goo blog サービス終了のお知らせ 

上海駐在日記 - 続続続カメラを持ってアジアを食べある記

駐在中(2010年10月~2015年3月)とその前後の上海での食べある記と、海外生活あれこれです。

[上海] 古北路×芽台路 - 老盛昌蘇州湯包館(大繁盛)

2012-03-25 12:33:28 | 中華料理
 今日も出張者のアテンドのつもりでいましたが、会社の皆とゴルフコンペに出かけて行ったので、家族と昼食です。家内がママ友?から教えていただいた店なのだとか。
 蘇州面は、長い麺が綺麗に整って、透明感あるスープに浸っているのが特徴です。そして、トッピングが別皿で出てくるところも・・。以前に、やはり家内に連れられて行った「呉越人家」を思い出しました。ただ、こちらの方が半分程度の価格と安いので、その分大衆的な味です。どちらが良いかというのではないので、これからも蘇州面をいろいろなところで食べてみたいと思っています。
 話は変わって、この店のシステムを・・。入口で注文と会計を済ませて、先ずはテーブル確保。丁度昼時に行ったので、店内は満席の大混雑。独りで来ていたら諦めて帰るだろうという状態です。なので、相席は当たり前。四人掛けのテーブルに女性客が独りだけになったのを見計らって、席ゲット! そこへ服務員がやって来て、レシートをちぎって、テーブル番号の書かれた洗濯バサミ?で挟んで厨房に持って行きます。なるほど、これで間違いなく注文が通るのですね。


香面 9元 (見た目以上に沢山の椎茸が入っていて、だしが効いている。でもちょっと塩辛い)
回鍋肉面 13元 (素麺と回鍋肉が別々に出てくるので、麺にかけてしまっても、そのまま別々でもOK)
魯肉飯 11元 (見た目は?ですが、息子は美味しいと完食してました)
可楽 2元 (今では珍しい瓶のコーラです)
==============
合計 35元


■老盛昌蘇州湯包館 古北路店
上海市長寧区婁山関路445号

老盛昌苏州汤包馆(古北路店)电话,地址(图)-上海-大众点评网


■蘇州面の遍歴
2011-12-25 [上海] 陜西北路×南昌路 - 呉越人家(因縁の蘇州拉面)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。