つるや連合(盧武鉉前大統領の遺業を記憶する勝手連)

通常時:李明博の国策捜査を批判する座間市民会議

森田実氏の神託下る「安倍政権はこのままでは大敗北するだろう」

2007-07-24 21:48:40 | 鳩山元首相・樽床・国内政治
wiki森田実
森田神伝説ふたたび?


【参院選】森田実氏「安倍政権は自縄自縛に陥っている」「このままでは大敗北するだろう」 
赤城擁護で“光熱費疑惑”拡大危機と夕刊フジ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183968604/

1 :春デブリφ ★:2007/07/09(月) 17:10:04 ID:???0
 赤城徳彦農水相(48)の政治団体をめぐる事務所経費問題で、安倍晋三首相は8日、
テレビ各局の番組に生出演し、「月800円の光熱水費で辞任させるのか」と開き直った。
しかし、光熱水費は、かつて月約10万円も計上されるなど不自然さが多く、首相の擁護
が逆に赤城氏を追い込み、参院選を控えた安倍政権に致命傷となる可能性も出てきた。
国民の関心が「政治とカネ」問題に集中するなか、有権者は「800円」釈明を納得できるのか。
(中略)
 安倍首相は9日午前、報道各社のインタビューで「(赤城)農水相はかなり詳細に説明した。
光熱費、人件費、事務所費の内訳を表に出している」と、野党が求める領収書などの公表は不要
との考えを示した。果たして、そんな説明で有権者が納得するのか。
 赤城氏が説明責任を果たさず、そのまま外遊に出かければ、再び「敵前逃亡」となる。年金問題
や原爆「しょうがない」発言などで窮地にある安倍自民党をさらに追い詰めることになりそうだ。

 【政治評論家の森田実氏の話】
 「安倍政権は自縄自縛に陥っている。松岡大臣の場合と同じことが繰り返されようとしている。
安倍首相が詳細を説明し、赤城大臣本人が口をつぐむ。
結局は大臣を追い詰めるだけになる。まさに『一将成って万骨枯る』だ。
そもそも政治資金規正法の趣旨は資金の内容を国民に知らせること。
大臣が首相にだけ事情を説明するのはおかしい。
安倍首相はテレビ出演時もやたらと興奮していたし、落ち着きもなかった。
焦りが見て取れた。選挙前、本来なら党三役をはじめ
閣僚ら党全体が連携して総合力で闘わなければいけない。
今は若い首相ひとりにかぶせて暴走を許している。
党内には2年前の衆院選大勝利の幻想がどこかに残っているのでは。
このままでは大敗北するだろう
(後略)

■ソース(夕刊フジ)(略部分はソースで)
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_07/t2007070928.html




4 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:10:45 ID:aW1VQGPD0
逆神のおつげキタ

10 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:11:44 ID:DB8DSnlv0
これで大どんでん返しがあったら森田氏を崇拝する。





14 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:12:23 ID:p20MSjQI0
用語説明

森田実【もりたみのる】
このスレの主役である政治アジテーター。
目本のことを憂い、すばらしい未来予言を出す。

逆ネ申・逆神【ぎゃくかみ】
森田先生に与えてられた敬称。
予言と逆のことが起きるのでそうつけられている。

誤ネ申託【ごしんたく】
森田先生が目本を憂いだす予言のこと。
常に逆のことが起きるので注意をしなくてはならない。

目本【めほん】
リベラル的議員内閣制国家。
すばらしい野党がいるが、マスコミは与党の手先ばかりらしい。

アメリか【あめりか】
目本の仮想敵国。
仲良くしようとすると将米植民地にされると警戒しネ申は怒る。

中国【ちゅうごく】
目本が最も仲良くしなくてはならない国。

よい人物【よいじんぶつ】
反小泉目でひとくせあり、選挙で勝てない人物を逆ネ申的にフォローしたもの。




20 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:14:24 ID:Qpll3demO
よかったよ~
これで自民の大勝利は間違いない
逆神は外さねぇぜ!



21 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:14:26 ID:hq820t5mO
自民党が大勝利を納めるのか・・
信じられないけど神が言われるのだから間違いないだろう。



22 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:14:32 ID:8MPkJhlE0
森田逆神ならやってくれる・・・



25 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:14:54 ID:7JyG5rju0
ちょwwwww自民圧勝のフラグかよwwwww

これから、どんなドラマが展開されていくのか読めねえ


26 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:15:08 ID:vpmyGKnX0
夕刊フジわざとやってるだろw


29 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:15:34 ID:G6MkGKIX0
>>25
それが楽しいんだろうが。w




32 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:16:59 ID:irAFlpwi0
半分冗談で政権交代とか言ってたけど、このままだと本当になるかも
とりあえず、赤城農水相は辞任させたほうがいい



36 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:17:18 ID:CIS6c/170
さすがに今回は厳しいと思ってたが
この預言を見て、一筋の光明が差した気分です



38 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:17:46 ID:3GCSuR8k0
2007年3月5日付の『日刊ゲンダイ』(3面)
政治評論家の森田実氏は、
「石原3選はありえない」と断言する。
「最近、私は100人くらいの人と都知事選について話をしたが、
だれ一人、石原を支持する人はいなかった。ナポレオンも“どんな
英雄でも最後は鼻につく”と言われたが、それと同じで、石原ゴーマン、都庁私物化、身内オンリー
主義が毛嫌いされている。それに加えて、石原を支える自民・公明が無党派に完全にソッポを向
かれています。保守王国の宮崎でそのまんま東が勝ち、愛知では盤石といわれた自公の現職知
事が1週間で2ポイント差まで追い上げられた。あと1週間、投票日が先だったら逆転していた。
世の中の政治を見る目はこの数カ月で大きく変わっています。
すでに石原神話など崩壊しているのです

2007年3月6日付の『夕刊フジ』
〈浅野10ポイント差で急追 
政治評論家森田実氏「十分逆転の可能性あり」 知事の「出馬取り止めあり得る」〉
「驚くべき数字です。投開票(4月8日)1力月前でここまで迫っているとは。浅野氏に『十分逆転の可能性
あり』といっていい」。政治評論家の森田実氏はこう語る。フジテレビ系「報道2001」が4日に公表した世論
調査によると、「4月の都知事選で誰に投票するか?」という質問に対し、現職の石原知事は34.5%でトヅプ
だったものの、まだ出馬会見もしていない浅野氏が24.7%と猛追した。ちなみに、世界的建築家の黒川紀章
氏は4.6%、元足立区長の吉田万三氏は3.4%、まだ決めていない・分からないは32.8%だった。
前出の森田氏は「親友という黒川氏まで『石原知事は傲慢だ』と出馬意向を示した。浅野氏はこれから出馬
会見を行い、マニフェストを発表して勢いをつけるだろうが、8年間の都政が審判対象になる石原知事は票を
維持するのがやっとでは。英雄的存在の最期は悲劇的。
冷静に考えれば、出馬取りやめもあり得る」と分析する。


40 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:18:05 ID:8+zhgVpf0
出た出た。森田大明神。森田神は朝鮮人の叫び声で深閑の森より目を覚まし、
夕刊フジかゲンダイで叫び声をあげる。

「今度も、民主党が圧勝だ!」と。

今回はお目覚めが遅かったな。




49 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:19:07 ID:R5hpLymd0
いくら逆神さまのお告げといえ、今回ばかりは森田さまの威信に傷をつける
結果に終わるのではないかと心配……




55 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:20:01 ID:3GCSuR8k0
>>49
森田を舐めるなw


56 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:20:07 ID:G6MkGKIX0
まあなにがどうなるかしらんが、菅がこのまま
大人しくしているとは思えん。



59 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:21:08 ID:4vsr5Ekn0
>>49
逆神のチカラは俺たち凡人の予想の及ぶところじゃないよ



60 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:21:13 ID:Y6AVjnSC0
選挙終わってから発言した方がいいw



67 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:22:57 ID:ouMqsaDA0
橋竜の時は自民勝つって言ってなかったか?逆神



71 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:23:28 ID:A0G77UXa0
森田先生もまだ迷っているのだよ。
このままでは大敗北するだろう とか今までの森田にしては消極的過ぎる。


75 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:23:57 ID:GpAWAFQEO
森田の予想通りで馬券買ったら
国家破綻



79 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:24:40 ID:YcsbYyTqO
まさか小沢一郎が政界引退に追い込まれようとは、この時誰一人として予測するものはいなかったのである。
神の預言を聞いた者を除いては…



81 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:25:05 ID:jDymZ/BH0
むしろ自民党単独過半数の目すら出てきやがったなw
都知事選て浅野が惨敗したときと同様になるわけか。



86 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:25:43 ID:IaogQqeo0
赤城徳彦の最大の罪は自分の父親を嘘つきにしたことである。この罪により
赤城は七世に渉って祟られるだろう。ナンマンダブ




91 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:26:31 ID:84y2R0+o0
自民大敗予想の事前報道を聞いてみんな自民に入れるパターンかな



94 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:27:24 ID:TWkuBaOi0
今回はいくら逆神森田でもムリなんじゃないの?w


96 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:27:55 ID:3YGpp8QN0
トリビア

森田神は「前原代表」就任を大批判
前原は結果半年で辞任。予想を当てたこともある



98 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:28:16 ID:r0HeYJ1Z0
そういえば最近は福岡先生をテレビで見ないけど、出てる?

104 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:29:18 ID:G6MkGKIX0
>>98
たまにTVタックルにお笑い要員として出ているような…



107 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:29:26 ID:uhethTYR0
反自民てのはかなりいるけど
反民主てのも少なくない
自民は負けはするけど大勢に影響のない負けでおさまるよ


108 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:29:46 ID:l1mD4z0k0
こんなん、予言がハズレてばっかりいる森田が、99%勝てそうな勝ち馬に乗っかっただけ。
ご神託でもなんでもないぞ。


109 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:29:57 ID:rMo3q6/M0
森田大明神は絶対に予言を当てません
神ですから




111 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:30:18 ID:3GCSuR8k0
>>94
黙れ!人間!


121 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:32:45 ID:yuP3Uw+e0
株式の北禿
政治の森田、福岡
経済の森永
競馬の杉浦



126 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:34:32 ID:WhPtMXz6O
軍事の田岡元帥を忘れてもらっては困る




134 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:37:38 ID:rHgBqeRr0
森田さんの本を読んだことがあるんだけど、
森田さんは凄く勉強家だよ。
でも、願望を予想にしてしまうから
外してしまうんだよ。
冷静に当てに行けばもっと当たる確立は高くなるはず。


135 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:37:39 ID:0EqGbfEV0
森田の予想が当たってしまって
自民が負けたことよりも森田の予想が当たったことに対する
言いようのない不安感が2chを包むと思う。
どこぞのチームが優勝すると良くないことが日本に起きるっつう話と似たような感じ。





153 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:43:41 ID:GgtO0rvj0
>>134
予想と称して願望を言ってしまう奴は評論家失格だよなw
武の馬を本命にし続ける競馬番組の女とかが多い。
森田なんかその典型。


154 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:44:03 ID:GC+sAbpZ0
巨大なブーメランが民主党に向かって飛行中かよw


159 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:47:39 ID:Y0gGBntp0
>>154
想像してワロタ


160 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:48:44 ID:2xSazjjiO
この予想が外れたら、家の外れに森田神社建てるわ


161 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:48:49 ID:Qpll3demO
アナウンス効果で自民やばいと思ったやつが投票にいくから大敗はない。

おそらく今回も逆神ぷりは健在だな。


168 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:50:32 ID:bCIvZIkx0
あまりに当たらなすぎてテレビ界から干された評論家が何を言う


195 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:02:30 ID:TAmcjlrf0
もう安倍は自民党の破壊工作、小沢は民主の破壊工作をやってるようにしか
思えなくなってきた今日このごろです。

何処に入れようかな。





213 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:07:41 ID:cMI0BFpb0
なんか知らんが、安倍は自ら負けようと負けようとしてねえか?
事後の処理が悪すぎるんだが・・・
ブレーンが駄目なのか?
不祥事発覚後に自ら墓穴掘るケースが目立つ罠~。
負けてガラガラポン→政界再編を考えてる?
じゃねえと理解できん事後の対応の悪さだ。
自爆テロ?かと思っちゃう。





220 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:11:19 ID:GgtO0rvj0
>>213
取り巻きが悪い。

小泉は人事で人のいう事を聞かなかった。
それで献金だらけの族議員が少なくて叩く材料が少なかった。
でも安倍は人事で人の言う事を聞いてしまい(補佐官は自分に近い奴で固めたが)
叩けば埃が出まくる族議員が大臣に名を連ねた。

悪いのは安倍の党内融和政策、わかりやすく言えば若さかな。やさしすぎた。


221 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:11:42 ID:C8Vv9+eK0
小泉の運が証明されるのか

森田の逆神がついに外れるのか

楽しみだw





最新の画像もっと見る

コメントを投稿