大きな木

佐倉で小さなヒーリングRoom<大きな木>をはじめました♪

房総のむらで夏祭り♪

2012-08-14 | 愛しのわが家

ダンスレッスンからしばし開放されて、
やっとこ夏休み本番な我が家・・・

まずは夏祭りを満喫しなきゃねお団子
・・・と、房総のむらへ


来たら、とりあえずは蓑体験?(笑)


昔ながらの素朴な遊びを体験しながら、お祭りを楽しめるので
超わくわくなのでありますドキドキ


子ども神輿に・・・



楊弓・・・ちゃんと当たるお年頃になってきたので、喜びも倍増音譜



射的・・・1等の札、当てちゃいました



ところてんをニュルニュル~とやってラブラブ


「(3人分)全部やってい~い?」という息子ちんを、慌てて阻止
そりゃ~ダメでしょ・・・私もやりたいもん

<ところてん>と言えば、私は絶対酢醤油なんだけど・・・・
子ども達がくろみつをかけて食べてて

えっ?それってありなん?・・・と、横目で見ていた私。
地域によって食べ方が違かったりするのかなぁ?

まぁ、好みなんだろうけどね(笑)

 

それから、線香花火(もどき)も作っちゃったよニコニコ
赤レンガの粉を塗るだけの、縄文花火。
シンプルで簡単




火傷防止の為、割り箸に挟んで点火キラキラ
かすかにパチパチしました(笑)




煎りたての麦茶をご馳走になったのだけど、
これがまた香ばしくて、美味しかった~
汗をかいた身体に染み入るようでしたお茶

迫真に迫る語り部さんの怖い話も良かったしグッド!
(怖い話と言うより、憐憫な話?)
ベイゴマや竹の水遊びを楽しんで音譜

最後は星空映画上映会(忍たま乱太郎に子ども達爆笑)に
畑でミニ打ち上げ花火打ち上げ花火


1日、超~~~遊びまくりました
楽しかったぁ~



房総のむら・・・お正月もおススメですよ~

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿