goo blog サービス終了のお知らせ 

大きな木

佐倉で小さなヒーリングRoom<大きな木>をはじめました♪

自分の名前を好きになる♪

2012-05-14 | わたくし事★

自分の名前・・・

どうやって名づけたかを両親に聞いた時
「当時流行ってた漫画の主人公の名前でね~お父さんが好きだったの」

漫画の主人公から・・・・ガーン

そう言われて、
幼心に妙に傷つき(笑)

どうにも自分の名前が好きになれずにいた私。

しかも、3文字の名前に一つ一つ漢字があって、
どれも画数が多いときてる。

テストやその他もろもろ、名前を書くのも嫌だった。

それに加え、あまり名前に使わない字が使われているとあって
年賀状や手紙の宛名は、70%正しく書いてもらえないダウン

もう慣れたけどねべーっだ!


でもね・・・名前って、本当は赤ちゃんが両親を選んで生まれてくるように
自分が選んで、名付け親へメッセージとして届けてるんだよって話を聞いて、

たまたまメッセージとして届いたのが、漫画の主人公としてだった・・・
というだけなのか~と思ったら、何となく腑に落ちた気がしました音譜


自分の名前に向き合う機会ってなかなかないけれど
マサさんの筆文字教室で体験させてもらっている中で

アシスタントの由美先生が
「自分の殻を抜け出せないときは、一度自分の名前をバラバラに解体してみるといいよ~」
と教えてくれたのでやってみたら・・・

私の名前には<お日様>の<日>の字がいっぱい入っていて晴れ
それに気がついたら、ちょっぴり嬉しくなって
日を強調して書いてみたら、こんなに可愛くかけたんだよ~(自己満足にひひ

$大きな木

$大きな木

それからね~
フルネームの中に<土>という字が5つも隠れていて、
わ~私の名前って、大地のパワーと太陽のパワーがいっぱいの
なんて素晴らしい名前なんでしょう~~ラブラブ!
って、初めて自分の名前が好きって思えたのです。


字画が多いだけでなく、字がへたくそで汗
人前で字を書くのがとても嫌いなんだけどあせる
そんな字にコンプレックスを持っている人でも
本当に楽しめる、マサさんの筆文字教室は本当に最幸合格

参加者の皆様の個性あふれる文字を見て
何一つ同じものがないことが、とても素敵で
一度書いた文字も、二度と同じには書けないことがまた素敵で

文字とも一期一会なんだな~って思ったら、<書>ということも
楽しく思えてきました音譜


マサさん、辛い体にムチ打って、
楽しい講座をありがとうございましたラブラブ
新たな自分に出会うことが出来て、幸せ~虹


マサさんの<311人の一歩>も残すところあと1週間ですが
残り30人を切りました~すごい!!

ラストスパートな3月18日(金)は
白井のワークスさんで、書き下ろしのイベントをやりますよ~

まだの人は是非~音譜


最新の画像もっと見る