君嶋美穂

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

FIFA ストリート』PS3用体験版が本

2015-09-25 15:27:20 | 日記
白熱のプレイをひと足早く楽しめる! エレクトロニック・アーツは、2012年3月22日予定の『 FIFAストリート 』について、PS3用の体験版(英語版)を、本日(2012年3月15日)より配信開始した. 体験版では、有名なアムステルダム・スクエアのスタジアムを舞台に、「HIT THE STREETS」の「5-A-SIDE」(5対5)の試合を4チームで戦うことができる. プレイ可能なチームはイングランド・プレミアリーグ強豪のマンチェスター・シティ、昨年度イタリア王者のACミラン、実在するストリートサッカーのスターチーム、バルセロナとアルゼンチン代表のスーパースターであるリオネル・メッシを含む世界最高峰のスーパースターが11人集結したadidas(tm)オールスターの4つ. さらにストーリーモードの「WORLD TOUR」もプレイすることが可能. 選手を作成し、練習試合を含め3つの試合をプレイできる(3試合目のSHANGHAIはフレンドが作成した選手2人をダウンロードすることによってプレイ可能となる). なお、今回の体験版での進行内容は3月22日に発売される製品版の『 FIFAストリート 』に引き継ぐことも可能. また、『 FIFA 12 ワールドクラス サッカー 』(『 FIFA 12 』)で作成したバーチャルプロのデータを持っている場合、その選手をそのまま「WORLD TOUR」モードへインポートする事もできる. ゲーム内ソーシャルネットワークも立ち上がっているので、フレンドのステータスや実績を閲覧できるほか、動画の共有や「ストリートネットワーク」への接続も行える. 詳細は公式ホームページで確認しよう. ※"ストリートネットワーク"への接続には、 ネットワーク接続およびOriginアカウントが必須(アカウント作成は13歳以上から). ※開発中のため予告なく日程や仕様が変更になる可能性がございます. あらかじめご了承くださいませ. ※画像は体験版のものではありません. (c) 2012 Electronic Arts Inc. EA, EA SPORTS, and the EA SPORTS logo are trademarks of Electronic Arts Inc. Official FIFA licensed product. "(c) The FIFA name and OLP Logo are copyright and trademark protected by FIFA. All rights reserved. Manufactured under license by Electronic Arts Inc." The Premier League Logo (c) The Football Association Premier League Limited 1996. The Premier League Logo is a trade mark of the Football Association Premier League Limited and the Premier League Club logos are copyright works and registered trademarks of the respective Clubs. All are used with the kind permission of their respective owners. Manufactured under license from the Football Association Premier League Limited. No association with nor endorsement of this product by any player is intended or implied by the license granted by the Football Association Premier League Limited to Electronic Arts. All other trademarks are the property of their respective owners. ※画面は開発中のものです. プレイヤーはゲームをどのように遊んでいるのか? 2012年8月20日~22日に神奈川県・パシフィコ横浜で、ゲーム開発者向け会議"コンピュータエ ンターテインメントデベロッパーズカンファレンス2012"(CEDEC 2012)が開催された. ここでは、8月22日に同イベントのショートセッションとして、立命館大学 映像学部/ゲーム研究センター客員教授/センター長の上村雅之氏が行った"~プレイデータはプレイヤーから直接取れ! ~ ビデオゲームはどのように遊ばれているのか―コントローラーの操作履歴からみえるもの"の内容を紹介しよう. 立命館大学 映像学部/ゲーム研究センター客員教授/センター長 上村雅之氏 任天堂でファミリーコンピュータ(ファミコン)の開発に携わっていた上村氏は、立命館大学上村研究室が独自に開発した"コントローラー操作ログ記録デバイス"のデータを紹介しつつ、ゲームを通じてプレイヤーがどの局面でどのような行動をとるのか、プレイヤーはどのようなプロセスでゲームを習熟し飽きていくのか、もっとも適切な(プレイヤーに集中を促す)ゲーム設計とはどのようなものかの3点について解説した. まず、自身が開発したファミコンについて、コンピューター(ファミコン)には入力と出力があり、プレイヤーはゲームの画面を見て、考え、判断しながらコントローラーを操作しており、それに対してコンピューターのプログラムが作動し、つぎの画面を出していると、入力、出力、プレイヤーの関係性を説明. ナイキ SB 現在のゲーム機の入力は、基本的な仕組みは変わらないが、加速度センサーなどが付くなど進化している. しかし、プレイヤーの入力するという動作は、当時と現在で何も変わっていない. そこで、プレイヤーがどのようにしてゲームを楽しんでいるかを調べるため、"コントローラー操作ログ記録デバイス"を使った研究を始めたと経緯を語った. 続いて、"コントローラー操作ログ記録デバイス"では、ゲームプレイ画面(ゲームの画面)、コントローラーボタン操作状況確認画面(コントローラーのボタンに対応したランプがリアルタイムで点灯する装置の画面)、コントローラーボタン操作数確認画面(各ボタンが押された回数をカウントした画面)、プレイヤープレイ状況画面(プレイヤーの姿勢や表情を表示した画面)の4つの画面を記録、保存し、そのプレイデータの詳細を解析することができると説明. また、使用したゲームについては、ワールドワイドで多くのユーザーがプレイできるものとして『 スーパーマリオブラザーズ 』を選んだという. では、実際に"コントローラー操作ログ記録デバイス"で何か読み取れたのか? AプレイヤーとBプレイヤーのふたりが、『 スーパーマリオブラザーズ 』を40分間どのように楽しんだかグラフ化されたものを公開し、分析結果を公開した. 分析例 その1 上の分析例では、ふたりのプレイヤーのミス、ゲームオーバー、キノコやフラワーを取った回数(右上のデータ)に加え、プレイ時間と進んだワールドが表示. Bプレイヤーは、プレイを始めてから15分位までは、ワールド1をうろうろしているが、ワールド1を突破後すぐにワールド2、ワールド3へ進行. 逆にAプレイヤーはなかなかワールド1から出られず、ようやくワールド2へ進んだものの、すぐに失敗していることがわかる. 上村氏によると、いままで測定したほとんどの人がAタイプであり、「一般のユーザーは入り口の部分でゲームを楽しんでいる」と語った. つぎに、皇學館大学 教育学部教授の小孫康平氏博士論文から、『 スーパーマリオブラザーズ 』における左ボタンと右ボタンの操作回数比率は1対2であることや、各ボタンの平均操作回数の男女比データから、男性よりも女性のほうが静かにボタンを押していることを解説したほか、今回の研究により、特定のボタンを同時に押してしまっている人が多いことが判明したという. これは、危機的状況になると上ボタンとAボタンを同時に押してしまう傾向が強く、「上に行きたいという思いから、Aボタンと上ボタンをいっしょに押している」とコメント. ほかにも、左ボタンと上ボタン、下ボタンと左ボタンの同時押しを行うプレイヤーいるようで、「プレイヤーは、操作したものがきちんと動くという爽快感を楽しんでいると思っていたが、じつはそうではない. やたらにボタンを押してもゲームは進行するので、プレイヤーによって楽しいと感じる部分は異なる」と分析した. 最後に上村氏は、これまでの分析結果を以下のようにまとめ、「ゲーム戦術展開に必要な各キャラクターの能力に関する知識が少なかったり、誤操作をしてしまってもプレイヤーが楽しむことができるのが『 スーパーマリオブラザーズ 』の魅力であると思います. ゲームがプレイヤーにどう遊ばれているかを考慮に入れてゲームデザインすることで、多くのユーザーを抱え込むことが可能です」と、来場者にメッセージを送った. 鳩宗大活躍! 2011年7月10日よりtvk、TOKYO-MXなどで放送中のテレビアニメ『魔乳秘剣帖』. その各話のあらすじと次回放送される回の予告映像をお届けしていく. 今回は第8話のあらすじと第9話の予告映像を公開. 再生するにはプラグインが必要です. 第8話をプレイバック! 三重藩のとある町にやってきた千房と楓は、おっぱい禁断症状にかかり、城を抜け出してきた鳩宗に再会する. 乳田胸之進と名乗り、身分を隠して町の様子を伺う鳩宗の姿に感心するふたり. しかし、そこへ新たな魔乳の刺客が現れる. 隙をつかれ、敵の手に落ちてしまった千房を救うため、楓は傷つきながらも鳩宗に助けを求める. (C) 2011 Hideki Yamada/PUBLISHED BY ENTERBRAIN, INC. / 魔乳秘剣帖製作委員会.

ハイエースなど4車種9万台リコール トヨタ

2015-09-24 10:03:42 | 日記
Giza10は、2012年2月23日に発売するPSP用ソフト『オレは少女漫画家』の 公式サイト を更新した. 『オレは少女漫画家』は、美少女ゲームブランド・May-Be SOFTのスタッフで構成された新規コンシューマブランド・Giza10から発売される、恋愛アドベンチャーゲーム. 売れない少女漫画家の少年が、担当編集の提案で女装をさせられ、それをきっかけに大ヒット少女漫画家になっていく過程が描かれる. 公式サイトでは、Twitterアイコン8種とTwitter壁紙8種、ブログ用のバナー各8種(160×600、600×100、200×200、200×40)の配布が開始された. ブログやTwitterを利用している人は、公式サイトにアクセスしてみよう. ブログ用バナー Twitterアイコン Twitter壁紙. 東京ゲームショウ2010でコスパが販売したNEOGEO誕生20周年記念グッズ. その中から、人気のTシャツとパーカー、そしてタンブラーが電撃屋で9月24日の正午まで予約受付中だ. 年中使える、さりげないゲーマー主張 Tシャツは、NEOGEOの黒い機体と同じブラックカラー. フロントにはNEOGEOのキャッチコピー"The 100MEGA SHOCK! "が、そしてバックにはSNKのキャッチコピーがプリントされた、NEOGEOを前面に押し出したデザインとなっている. 季節にかかわらず、ゲーマーなら1枚は持っておきたいTシャツといえよう. サイズはS/M/L/XLの4種類、価格は各3,045円(税込). 黒字に白抜きのキャッチコピーが、シンプルながらもかなりの存在感を出している. NEOGEOのロゴがポイント. 秋冬の定番! NEOGEOパーカー こちらもTシャツ同様にNEOGEOのキャッチコピーを使用した、ジップアップパーカー. フロントにはワンポイントでNEOGEOのロゴをプリントし、バックにはNEOGEOのキャッチコピーをワイルドなデザインで使用している. サイズはS/M/L/XLの4種類、価格は各6,090円(税込). ジップアップパーカーなので、中にNEOGEO Tシャツを着込んで合わせワザを狙うのもあり! 耐熱、耐冷性能に優れたNEOGEOタンブラー 寒い時期でも、安心して熱い飲み物を持ち運べるNEOGEOタンブラー. 内部には、NEOGEOのロゴとキャッチコピーがプリントされたシートを入れ込んでいる. 耐熱温度が90℃で保温性も高いため、寒い時期の使用にも最適! また傾けてもこぼれにくい構造なので、ゲーム中に万が一倒してしまっても大丈夫な安心設計. 価格は2,100円(税込)だ. アシックス 安全靴 オシャレに飲み物を持ち歩きたいなら、タンブラーがオススメ. 格闘ゲームが好きなら、ぜひNEOGEOタンブラーで持ち歩こう!! 各商品の詳細は、電撃屋の予約ページを今すぐチェック.

トヨタ自動車は20日、ワンボックスカーの「ハイエース」など4車種計9万1198台(2007年8月~10年8月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届けた. 排気管の一部の強度が弱く、亀裂が入って排ガスが漏れる恐れなどがあるという.

中国、脱北者出国を許可 支援団体「例外的

2015-09-23 09:30:24 | 日記
2月10日から3日間、福島県猪苗代町などで開かれる知的発達障害者のスポーツ大会「スペシャルオリンピックス日本冬季ナショナルゲーム」を前に、福島選手団らの決意表明式が24日、同県郡山市であった. アルペンやスノーボードなど7競技にコーチを含む選手団約900人、スタッフ約3千人が集う. 福島県からは選手ら65人が参加. 大震災と原発事故が生活に影を落とす中、練習を重ねてきた. 選手団を代表し、スピードスケートのショートトラックに出場する遠藤弘之選手は「一生懸命練習してきた. 大会でも頑張ります」と決意を述べた. 大会会長でバルセロナ・アトランタ両五輪のマラソンで連続してメダルを獲得した有森裕子さんもあいさつ. 「福島でやっていいものかと考えることもあったが、福島の人たちの強い思いで開催に至った. 福島と日本が希望を見いだせるような大会にしたい」と来県と応援を呼びかけた. スペシャルオリンピックスは1968年に米国で始まった. オリンピック同様、夏と冬に世界大会が4年ごとに開かれている. 福島大会は2013年に韓国である世界大会に出場する代表選手の選考も兼ねる. 北朝鮮を脱出し、数年前に北京の韓国大使館に逃げ込んだまま、足止めされていた脱北者のうち4~5人の出国を中国当局が許可し、今月初めに韓国に入っていたことが分かった. 脱北者の支援団体が明らかにした. 中国は今回、第三国への追放という形で出国を許可した. 瀋陽や上海などの韓国公館にいる同様の脱北者6~7人も近く、出国が許可される見通しだという. バレーボール男子のロンドン五輪世界最終予選は5日、アジア大陸予選を兼ねて東京体育館で第3日が行われ、日本(世界ランク15位)は韓国(同20位)を3―2で破り、2勝1敗で勝ち点を5とした. 第5セット開始から連続4得点をあげた日本は攻撃の手を緩めず、追い上げる韓国を突き放した. オーストラリアは昨年のアジア選手権を制したイランを破り、セルビアとともに3連勝で勝ち点を9に伸ばした. 日本は6日に中国(同10位)と対戦する.

トマトの成分、中性脂肪減らす 京大がマウ

2015-09-22 02:51:51 | 日記
肝臓内の脂肪を燃やして中性脂肪を減らすトマトの成分を京都大の河田照雄教授らが見つけ、マウスで効果を確かめた. トマトですでに知られている成分にはなかった効果だという. 健康食品などへの応用が期待される. 米科学誌プロスワンで10日発表した. トマトを食べると中性脂肪が下がることは動物実験でわかっていた. だが、その効果はリコピンなどトマトの健康成分にはなく、何が効いているのかは不明だった. 河田教授らはトマトの成分を細かく分け、脂肪を燃やす酵素をつくる遺伝子にかかわる物質を探した. その結果、脂肪酸の一種「13―oxo―ODA」がその遺伝子のスイッチになっていることを突きとめた. トマトの中でリノール酸からできるらしい.

水槽前の観客が水中のダイバーに直接、質問できます――. 大阪市港区の水族館「海遊館」に、ケーブルを使わずに音声をLEDの光の点滅に換えて伝える新技術を使った常設展示「水中解説」が登場した. ダイバーと観客側の両方のマイク、スピーカーに通話装置となるLEDライトをつないで双方向の通話ができる. 通話用のケーブルで魚が傷つくこともない上、ダイバーの動きにも制約がなくなるという. 「LED水中可視光通話装置」といい、沖縄県座間味村のベンチャー企業「マリンコムズ琉球」と同館が共同で開発した. 同館によると、こうした展示は、国内の水族館で初めて. 「水中通話解説プログラム」は毎日あり、1回約10分間. 1日2回開催される.

東京ゲームショウでの体験版は"生贄"を選

2015-09-17 06:24:53 | 日記
SCEが2013年春に発売するPS Vita用ソフト『SOUL SACRIFICE(ソウル・サクリファイス)』のインタビューをお届けする. 本作は、稲船敬二さんが率いる株式会社comceptが企画・開発を、マーベラスAQLが開発を手掛ける共闘ACT. リアルなファンタジーの世界を舞台に、人間の欲望が描かれる. プレイヤーは魔法使いとなり、"代償"を支払うことで手に入れた"力"を駆使して戦うことになる. 詳しいゲーム内容は 以前の記事 や、今回の東京ゲームショウで行われた メディアセッション や 体験版プレイレポート を参照してほしい. 東京ゲームショウ2012の会場にて、本作のコンセプターであり、株式会社comceptのCEOである稲船敬二さんに話をうかがった. そこで語られた、東京ゲームショウ2012に出展した体験版に込めた狙い、そして今後の展開とは? 東京ゲームショウでの体験版は、自分が死んで"生贄"にされるのが理想!? ――『ソウル・サクリファイス』はすごく重厚なダークファンタジーだと思っていましたが、今回の東京ゲームショウ用の体験版をプレイしたところ、とても軽快なアクションを楽しめる作りになっていて、少し意外に感じました. あ、イメージ崩れちゃいました? ――いえいえ、世界観が重厚だから、もっと重い動きになると思っていたんです. 実際に遊んでみたところ、重い世界観はそのままで、アクション部分の爽快感がすごくて驚いたんです. アクション部分ではどんな点に注力したのでしょうか? 世界観に合わせて、重そうなアクションに見せることもできるんですけどね. 作っている僕たち自身、 もっさりしたアクションが嫌い なんですよ. 今回のアクションでやりたかったのは、超人というか、すごい魔法使いによるバトルです. めちゃくちゃ重い岩なんかを軽々と操って、ド派手に戦う爽快感の部分は意識しました. もう1つ意識したのは、ゲームを見ただけで "PS Vitaってすげー! " と思ってもらえるような、ハードの性能を生かした見せ方です. 僕らは今回、SCEさんのファーストパーティとして『ソウル・サクリファイス』を作っているので、PS Vitaのすごさを見せて、ゲーム好きの皆さんにハードとゲームを買ってもらうことも大事な目的ですからね. ――今回の東京ゲームショウ用の体験版は、どのようなテーマや目的を持って作ったのでしょうか. また、会場で遊ぶ際にどんな部分に注目してほしいですか? どんな体験版にするのかは、めちゃくちゃ悩みました. そもそも『ソウル・サクリファイス』って とても長く遊んでもらえるように作っているゲーム なので、皆さんに見てもらいたい要素もすごく多いんですよ. せっかくの体験版だから、いろいろと詰め込みたいけど、そうするとワンプレイに1~2時間くらい必要になっちゃいます(笑). 現実線として20分くらいにしたとして、それでもまだ長い. 会場が長蛇の列になりすぎちゃいますし、試遊台の台数もたくさん用意しないといけないし... と考えていくと、やっぱりワンプレイは10分くらいにしないといけないと思いました. そうなると、あまりいろいろは詰め込めません. 『ソウル・サクリファイス』を遊んだ人が家に帰った後、「どうだった? 」と聞かれた時に、「いろいろあって楽しかった」と漠然と答えられるよりも、 「あの部分がすごかった! 」 と、具体的な何かを感じて、印象に残してほしいです. そこで今回は、遊んだ人に"何か1つ"を感じてもらい、持って帰ってもらうように考えました. ――それは、爽快なアクション部分を楽しんでもらうことですか? それもありますけど、もっと印象に残った部分がありませんでしたか? ――あ、"救済"か"生贄"かの選択ですね! そこですよ. 命に関することを選ぶことに対する迷い . それを皆さんに持って帰ってほしかったんです. 実はですね、今回の東京ゲームショウでの体験版での4人プレイは、 少なくとも誰か1人は死ぬくらいのバランス で作ってあるんです. 自分が死ぬか、一緒にプレイしている誰かが死ぬか... 仮に仲間が死んだとしましょう. さて、そこであなたは、自分の体力を犠牲にして仲間を救済しますか? それとも、仲間を生贄にして強力な魔法を使いますか? ――うーん、悩んじゃいます. いやいや、悩まないでしょう. 今回の東京ゲームショウでのプレイは、ほとんどの人が"生贄"を選ぶと思いますよ. "救済"と"生贄"と、どっちを選ぶと得なのかとか知らなくても、直感的に"生贄"を選ぶほうが多いはずです. だって、 "生贄"を選んだらどうなるのか見たいじゃないですか(笑) . ――たしかに(笑). 編集部で体験版を遊んだ人も、まずは"生贄"を選ぶのがほとんどでした. でしょ(笑). 今回は短いワンプレイだから、"生贄"を選んでもそんなに後味は悪くないんですけど、それでもやっぱり心に引っ掛かると思うんですよ. ゲームの中とはいえ、自分の選択で命を奪ってしまったわけですから. その引っ掛かりこそ、"何か1つ"持って帰ってもらいたかった部分です. さらに大きなものを持って帰れるのは、 生贄にされた人 でしょうね. すごく気持ちに引っ掛かりを感じてもらい、印象に残ると思います. ――"救済"と"生贄"の選択は、すごく独特のプレイ感覚につながっていると思います. 製品版では、また違った傾向になると思いますけど、どちらかを貫き通せる人はごく一部でしょうね. ただ、そうやって自分のポリシー的なものを貫くことによって、遊びやすい部分も出てくれば、遊びにくい部分も出てくると思います. ――ちなみに死んだキャラクターもバトルに少し介入できる"人魂"のようなシステムがユニークだったんですけど、あれはどのようなアイデアがきっかけで生まれたのですか? 実はこれは開発スタッフが考案した要素で、最初から意図していたわけではないんですけど、すごくおもしろいシステムになったと思います. やられたプレイヤーでも、敵や味方をタッチして間接的にバトルに参加できるので、死んだと言ってふて腐れずにゲームに参加するモチベーションになりますし. ――冬には体験版を配信するとのことですが、それは今回の東京ゲームショウ用をベースにしたものになるんですか? いえ、全然違うものになる予定です. ボリュームもものすごいことになると思います. 何時間も遊べるものにするつもりです. 「体験版をやりたいからPS Vitaを買う! 」 ぐらいの気持ちにさせたいと思っています. ――最後に『ソウル・サクリファイス』に期待するユーザーへメッセージをお願いします. ぜひ東京ゲームショウ2012で実際にプレイしてほしいと思いますが、会場に来られる人はどうしても限定されてしまいます. できるだけ早く体験版を配信できるようにがんばりますので、ぜひご期待ください. 見た目よりも、触ったほうがずっと気持ちいいゲームになっています. 特に"救済"と"生贄"の選択は、プレイ動画を見ただけの時と、実際に自分の手で選択した時とでは感じ方が違います. 選ぶこともインタラクティブなことで、ゲームの楽しさにつながりますので、体験版が配信されたらプレイしてもらえるとうれしいですね. 東京ゲームショウ2012 開催概要 【開催期間】 ビジネスデイ... 2012年9月20日~21日 各日10: 00~17: 00 一般公開日... 2012年9月22日~23日 各日10: 00~17: 00 【会場】幕張メッセ 【入場料】一般(中学生以上)1,200円(税込)/前売1,000円(税込) ※小学生以下は無料. 人生のライフゲージは0で終わりじゃありません. マイナスになっても戦えるのです. 現在マイナス方向に振り切っている電撃PlayStation編集部のとっきーです. 長いもので、もう『FFXI』のサービスがスタートしてから10年が経過しようとしています. まさか自分も、10年後まで、ほぼ毎日プレイするゲームにめぐり合うとは考えていませんでした. でも出会っちゃったものは仕方ない. ゲームに捧げたこの身(いつ捧げた)、全身全霊を持って立ち向かわねば、失礼にあたります. そんなうっとうしい前置きは置いといて、電撃の旅団が全身全霊を傾けた結果、最新の旅団本『ファイナルファンタジーXI 電撃の旅団 編 ヴァナ・ディール公式ワールドガイド 2012 Vol.1』が発売となります! 今回は最新のバトルコンテンツを徹底攻略した気合の入った1冊です. まだまだお見せできないイロイロ. もうちょっとだけお待ちを! 詳細は明日発売の電撃PlayStation Vol.514の93ページで確かめていただきたいのですが、「最近のバージョンアップでいろいろありすぎて、ちょっと乗り遅れた感じ? 」とか思っている冒険者のみなさまはもちろん、「バリッバリ攻略しまくりなんだけど、そろそろ見やすいマップや詳細なデータが欲しいなー(チラッ」なんて、やりこみ系の方にもご満足いただける内容となっておりますよ! ちょっとだけ情報リークしますと、『2011 アビセア篇』よりも少し厚いらしいです! そして、マップてんこ盛り、データてんこ盛りで、担当のライフゲージはマイナスとマイナスが重なりあってプラスになったような幻覚を覚えるほど、多彩で深い情報が満載らしいです. 近日、旅団公式サイトでも詳細を発表しますので、もうしばらくお待ち下さい! そして印刷所のみなさまも、もうほんのちょっとだけ待ってください!!(電撃PlayStation編集部 とっきー) データ ▼『ファイナルファンタジーXI 電撃の旅団 編 ヴァナ・ディール公式ワールドガイド 2012 Vol.1』 発行: アスキー・メディアワークス 発売日: 2012年3月末予定 価格: 2,310円(税込) 『ファイナルファンタジーXI 電撃の旅団 編 ヴァナ・ディール公式ワールドガイド 2012 Vol.1』の購入はこちら. こんにちは. 二股三股かけてても、本命は菜々子の電撃PlayStation編集部ヒナオです. 『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』発売以来、移動中でも仕事中でも『P4G』漬けの毎日! 「これ、 ペルソナマガジン の仕事だから! 」と言えば、堂々とプレイできるのがいいですね♪ さすがに最近は向かいの席から「アイツ絶対に趣味プレイだろ... 」という声も聞こえてきますが、"そっとしておこう"! 個人の近況はこのくらいにして、今日は発売が間近に迫った、バンダイの「D-Arts コノハナサクヤ」を紹介していきましょう! 自称特別捜査隊の仲間、天城雪子が召喚するコノハナサクヤは、桜をモチーフにした姿が特徴. 和風美人と称するのにふさわしい雪子らしいペルソナです. とくに、原作の舞うように羽をなびかせる召喚時のモーションに、心を奪われたプレイヤーは多いのではないでしょうか? このフィギュアでは、そんな優美なアクションをバッチリ再現できますよ! 思い通りのポージングを可能にするのが、D-Artsブランドならではの豊富な可動軸. 計7枚で構成される羽パーツにも可動軸が仕込まれているため、羽を広げたり閉じたりするのも自由自在です! ちなみに、羽部分はクリア素材が採用されており、光の角度で微妙に表情が変わるのもポイント. 実は、先日サンプル版を触れる機会があったのですが、これはかなり完成度高いですよ. 実際に触るまでは、複雑なデザインのペルソナなので、ポージングが難しいだろうと思っていたのですが、それは杞憂でしたね. 台座やアームがしっかりしているので、普段フィギュアにあまり触れない人でも、狙ったポーズをうまく再現できると思います. 発売日は7月14日、価格は税込4,410円です. 7月6日に発売される 『ペルソナマガジン #09』 では、サンプル版のインプレッションも掲載しているので、気になっている人はぜひそちらもチェックしてみてくださいね. (電撃PlayStation編集・ヒナオ).