んにだうえ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

MTG』最新エキスパンション『エルドラー

2015-11-12 20:14:18 | 日記
4月23日に発売されるTCG『マジック: ザ・ギャザリング』の最新エキスパンション『エルドラージ覚醒(英語名: Rise of the Eldrazi)』. その新カード情報が電撃オンラインに到着した. 『エルドラージ覚醒』は、2月にリリースされた『ゼンディカー』ブロックの第2セット『ワールドウェイク』に続く、『ゼンディカー』ブロック第3弾. その目玉は、ケタはずれのサイズを持つクリーチャー群"エルドラージ"など. 早速、新たに公開された3枚を掲載する. こちらはクリーチャーに、速攻を持たせたコピーを生み出す能力を付与するオーラ. 玉砕覚悟のブロッカーやアタッカーを出したり、 の維持に使ったり. できれば や 、同盟者のように、戦場に出た時にアドバンテージを生むクリーチャーに付けたいところ. 複数のクリーチャーを戦場に出せるソーサリー呪文. 5マナで2/2が2体. 首相動首相動静-3月2日 7マナで3/3が3体. 9マナで4/4が4体... . ティンバーランド ブーツ や 、 など、素早く大量のマナを生み出せる準備があれば役に立つだろう. ライブラリーに依存した火力呪文. 普通に唱えてダメージを運に任せるのではなく、 で高コストカードをライブラリートップに置くなどの下準備を整えてから撃ちたいところ. トップにエルドラージ呪文などを置ければ高ダメージが期待できる! 明日発売の『電撃マ王 5月号』では、『エルドラージ覚醒』の情報に加えて、チャンドラ・ナラーの活躍を描いた『マジック: ザ・ギャザリング 燃え尽きぬ炎』の第2話も掲載されている! そして第1話は明日より "マナの泉" より1カ月限定で読むことができるので、まだ見ていない『MTG』ファンはどちらもお見逃しなく.

ロシア大統領選、プーチン氏勝利 第1回投

2015-11-02 13:06:16 | 日記
ロシア大統領選はモスクワ時間の4日午後9時(日本時間5日午前2時)に全土で投票が締め切られ、開票作業に入った. ロシア中央選管の発表によると、開票率約85%の段階で通算3期目への返り咲きを目指すプーチン首相の得票率は64.8%. 第1回投票で過半数をとって当選を決めた. プーチン氏は4日午後11時前、クレムリン(大統領府)そばのマネージ広場に、「双頭体制」を組むメドベージェフ大統領とともに姿を見せ、勝利宣言した. 11万人以上(警察発表)の支持者を前に、「大多数の支持を得た『清い勝利』だ. 我々は勝とうと約束した. そして我々は勝った」と力を込めた. ononcomtha 通販 靴 プーチン氏の目からは涙がこぼれた. 昨年12月の下院選の不正疑惑をきっかけに、大規模な「反プーチン集会」が相次ぎ、その逆風を跳ね返す勝利に万感の思いがこみ上げたようだ.

映画館映画館のポップコーン

2015-11-01 03:44:40 | 日記
最近イギリスでは映画館でポップコーンを食べることを止めようとする動きがあるそうです. 主な理由としてはやはり昨今の健康志向から敬遠する人が増えていることと、あの独特のにおいを嫌う人が多いということらしく、既に試験的に実施したり、実施したものの客からの不満の声があがったためにポップコーン販売を再開したところもあるそうです. ただ映画館にとってポップコーンなどの飲食物販売はチケットよりも高利益を生む主力商品だけに、これが成功するかどうかは未定ですし、まだまだ映画人口の少ない日本ではそうカンタンに導入されることはないでしょうね. ところで私は映画館で何かを食べながら映画を見るということが大嫌いなので、できればこのような動きは是非日本でも実施されてほしいと願っています. というのも何かを食べながら映画を見てもスクリーンに集中できるはずがないですもん! 逆にスクリーンに集中すると絶対にポップコーンがジャマに思えてきますからね. 飲み物に関しても滴り落ちる水滴が気になったらもう大変. ですから私はロビーで何かを食べることはあっても劇場内では一切何も飲食したくないのです. また隣でポップコーンなどを食べられるのも正直イヤなんです. 理由はやはりスクリーンへの集中力を阻害するほどにキツいあのにおい! それに暗闇の中で食べていることもあってか床にこぼす人が実に多いこと. これがお子ちゃまならまだ仕方ないかのですが、実際は大人がよくこぼしているんですよね. たまに隣の人が落としたポップコーンを踏んでしまったときは凄く嫌な感じですし、上映終了後に館内が明るくなった時に一部であれ床一面がポップコーンで真っ白になっていたときはこの上なく不快な気分になりますからね. ですからできればポップコーンなどを食べながら見る人の席だけ隔離してもらえればありがたいのですが. でも現実問題、映画館でポッポコーンを食べるのが映画を見るときの通例みたいに思っている映画館素人さんが多いみたいなんですよね. そんな通例などないのに映画館素人さんたちは実に律儀にそのありもしない通例を実践しようとしてくれるんですよ. それならにおいを抑えるとか、床にこぼさないとかという一般常識マナーも是非律儀に実践してほしいのですが…. どうもこの国はその辺りが変で被害を受けているこちらが注意すると嫌な顔してくる人も多いのも事実. どうなっていることやら? 映画館はあなたのリビングじゃないんですから、そういう一般常識マナーが守れない人が増えていくなら、是非日本の映画館業界もイギリスみたいにポップコーン販売禁止に踏み切ってほしいですよ. そしてできればそのキャンペーンでたけし軍団に所属していた、懐かしのポップコーン正一・正二兄弟を復活させてほしいです. 深夜らじお@の映画館 は映画館は映画を見るための専用空間だと認識しています.