んにだうえ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

プリンセス エヴァンジール ポータブル』

2013-08-13 18:12:05 | 日記
サイバーフロントは、3月29日に発売するPSP用ソフト『プリンセス エヴァンジール ポータブル』の店舗特典を公開した. 本作は、7月にPCゲームブランド・MOONSTONEから発売された恋愛AVG『Princess Evangile~プリンセス エヴァンジール~』のPSP移植版. お嬢様がそろう女子校に、主人公が男子学生として入学することになるストーリーだ. PSP版では、PSPへの表示最適化、新イベントCGの追加が行われる. 店舗特典は、キャラクターデザインを担当したやまかぜ嵐さんと彩季なおさんの描き下ろし. 今回、3店舗の特典イラストが公開された. 特典が欲しい人は店舗に確認した上で、早めに予約しておこう. トリーバーチトリーバーチ 靴 ハイヒール ソフマップ(テレカ) ミュウミュウのバレンタインコレクション. ゲーマーズ(テレカ) メディアランド(ブロマイド).

ゲーム オン デマンドで『ソウルキャリバ

2013-08-13 18:12:05 | 日記
オンラインサービス・Xbox LIVEのゲーム オン デマンドで6... オンラインサービス・Xbox LIVEのゲーム オン デマンドで6月より配信されるXbox 360用タイトルが公開された. 今月も、毎週火曜日に新たなタイトルがリリースされる. 本日6月1日はバンダイナムコゲームスの対戦格闘ゲーム『ソウルキャリバーIV』で、クレジットカード購入の場合は3,600円(税込)、マイクロソフトポイント(MSP)を使って購入する場合は2,480MSP. この他、『11eyes CrossOver』、『レースドライバー グリッド』、『BLADESTORM 百年戦争』、『まもるクンは呪われてしまった! 』が配信される. トリーバーチ シューズ ・6月1日『ソウルキャリバーIV』(バンダイナムコゲームス)2,480MSP/3,600円 ・6月8日『11eyes CrossOver』(5pb.)2,000MSP/2,940円 ・6月15日『レースドライバー グリッド』(コードマスターズ)2,720MSP/3,990円 ・6月22日『BLADESTORM 百年戦争』(コーエーテクモゲームス)2,480MSP/3,600円 ・6月29日『まもるクンは呪われてしまった! 』(グレフ)2,000MSP/2,940円 ※クレジットカード購入での価格表記はすべて税込 この他、ゲーム オン デマンドですでに配信されているタイトルの一部で、本日6月1日より販売価格が変更されているものがある. 新たな価格は ゲーム オン デマンドの公式サイト でチェックしてほしい.

電撃文庫 秋の祭典のステージ情報が判明!

2013-08-08 22:01:10 | 日記
9月26日に開催される、電撃文庫のファンイベント"電撃文庫 秋冬の陣 電撃文庫 秋の祭典2010"のステージ情報などが更新. 参加者応募の受付もスタートした. このイベントは、昨年開催されて来場者数約28,000人を数えた"電撃キャラクターフェスティバル2009"と同じく、電撃文庫の人気作品のステージなどファンのための企画が盛りだくさんのイベント. Tory Burch バッグ indanhocu 本日明らかになったステージ&サイン会情報は以下の通り. (記事中は敬称略) 電撃文庫 秋冬の陣 電撃文庫 秋の祭典2010ステージ情報 12: 00~12: 40 デュラララ!!ラジオ 略して デュララジ!!公開録音 出演: 豊永利行、花澤香菜、福山潤 13: 00~13: 40 とある魔術の禁書目録 第2期ステージ 出演: 阿部敦、井口裕香、佐藤利奈、伊藤静、谷山紀章 14: 00~14: 40 オオカミさんと七人の仲間たち トークステージ 出演: 伊藤静、伊藤かな恵、川澄綾子 15: 00~15: 40 灼眼のシャナS ステージ 出演: 釘宮理恵、日野聡 16: 30~17: 10 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 放送記念ステージ 出演: 竹達彩奈、花澤香菜、生田目仁美、佐藤聡美、早見沙織 17: 30~19: 00『電撃文庫秋の祭典 2010 グランドフィナーレ 出演予定: うえむらちか、明坂聡美、おかゆまさき 電撃文庫 秋冬の陣 電撃文庫 秋の祭典2010サイン会情報 五十嵐雄策×西又葵 (『小春原日和の育成日記』) 入間人間×左×ブリキ (『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』『電波女と青春男』) 沖田 雅×うなじ (『オオカミさんと~』シリーズ) 鴨志田一×溝口ケージ (『さくら荘のペットな彼女』) 川原 礫×abec (『ソードアート・オンライン』) 時雨沢恵一×黒星紅白 (『キノの旅』『アリソン』『リリアとトレイズ』『メグとセロン』) 杉井光×岸田メル (『神様のメモ帳』) 高橋弥七郎×いとうのいぢ (『灼眼のシャナ』) 竹宮ゆゆこ (『とらドラ! バーバリー マフラー 』『ゴールデンタイム』) 支倉凍砂×文倉十 (『狼と香辛料』) 伏見つかさ×かんざきひろ (『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』) 水瀬葉月×さそりがため (『C3 -シーキューブ-』) 上でお知らせしたステージイベント&サイン会の参加募集は、 特設ページ 内に設置されたフォームから受け付けている. 応募期間は8月31日までとなっているので、参加したい人はお忘れなく.

orgarhythm(オルガリズム)』"

2013-08-07 00:19:52 | 日記
崎元仁氏も登場! 果たして感想はいかに? アクワイアは、発売中のプレイステーション Vita用ソフト『 orgar... 崎元仁氏も登場! 果たして感想はいかに? アクワイアは、発売中のプレイステーション Vita用ソフト『 orgarhythm(オルガリズム) 』のクリエイターコラボ第1弾"ミュージッククリエイタープレイ動画"の第3回として、ベイシスケイプの崎元仁氏をはじめとする、ベイシスケイプ所属のミュージッククリエイター金田充弘氏、工藤吉三氏、千葉梓氏のプレイ動画を公開した. 崎元仁 プロフィール 学生時代、同人ゲーム『 REVOLTER 』(1988年)での作曲をきっかけに、ゲーム音楽の作曲家としての活動を開始. フリーランスにておよそ8年間活動した後、スクウェアサウンズに2年半在籍. 2002年、有限会社ベイシスケイプを自ら設立、代表取締役社長に就任. 作曲活動と代表取締役を兼任しながら、若きアーティストの育成などにも意欲的に取り組んでいる. ジャンルを問わず、これまでに手掛けたゲームタイトルは130を超える. 『 伝説のオウガバトル 』(1993年)や『 FINAL FANTASY TACTICS 』(1997年)によって、ゲーム音楽における、オーケストラ編成での楽曲の先駆者としての地位を確立. 重厚なサウンドと壮大なスケールを感じさせる作品の数々は、国内にとどまらず、海外からも絶大なる支持を得ている. 現在、活動の幅は多岐にわたり、ゲーム音楽のほかに、アニメやCM、アーティストとのコラボレーションCD等、幅広いジャンルにて活躍中. 主な担当作品 ・『 戦場のヴァルキュリア 』シリーズ (作編曲) ・『 FINAL FANTASY TACTICS 』(作編曲) ・『 伝説のオウガバトル 』(作編曲) ・「FINAL FANTASY XII」(作編曲) ほか 金田充弘 プロフィール ゲームメーカー数社を経た後に、プログラマからコンポーザに転身. 個々のタイトルの世界観やテーマ性を十分考慮しつつ、オーケストラ、アコースティック、歌ものから、電子音楽にいたるまで幅広い作風を手掛けるが、その上でさらに新しい展開やヴィジョンを加える事に常に腐心している. 世界各国のコンテンポラリーな器楽曲からヒントを得た自由奔放な展開が得意. "どんな仕事でも、何かしらいい意味でハプニングを起こそう"と七転八倒しながらも、さらに活動フィールドを拡大中. バーバーバリー 店舗バリー バッグ 主な担当作品 ・『 グランナイツヒストリー 』(作編曲 ディレクション) ・『 太鼓の達人 』(作編曲)ほか 工藤吉三 プロフィール オーケストラ、ビックバンドの作編曲の経験に富み、一貫して密度の高い作品を生み出している. 一方で、プログレッシヴロック、現代音楽、ジャズといった音楽の研究にも余念がない. プレーヤーの心に強く印象に残るよう、コアでマニアックな、それでいてこの上なくキャッチーな音楽作りに励み、日々漏れなく音に埋もれる. 作曲での超絶技巧を目指す. 主な担当作品 ・『 グランナイツヒストリー 』(作編曲) ・『 怒首領蜂大復活ブラックレーベル 』(作編曲)ほか 千葉梓 プロフィール 4歳よりクラシックピアノを習い始める. 高校3年時に突如音楽への道を志し、音楽大学へ進学. 在学中より、パソコンゲームや個人へ楽曲提供を開始する. UGG靴 卒業後もバンドアレンジやCDドラマへの楽曲提供、DTM講師等の経験を経て、ベイシスケイプへ所属. 繊細なピアノ曲から、熱い魂あふれる楽曲までをも操り、聴く人の芯に残り続ける楽曲制作を心掛けて、日々独特の世界を構築中. 主な担当作品 ・『 真剣で私に恋しなさい! S 』(作編曲・ディレクション) ・『 バトル&ゲット! ポケモンタイピングDS 』(作編曲・ディレクション) ほか (C)2012 ACQUIRE Corp. XSEED JKS, INC. Published by ACQUIRE Corp.