Les Artisans

スイス時計を中心とする職人との架け橋の日々を綴ります。

オレンジラバーに交換

2021-06-23 21:12:31 | 革ベルト


暑くなってきたのでルイエラールのトリプティックレギュレターの
スエードベルトからヒルシュのオレンジラバーベルトに交換しました



冬っぽいイメージでしたのでラバーベルトで夏仕様に


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェンシングへ

2021-06-21 23:22:08 | 日記



最近は月1くらいのペースでフェンシングへ。



お客様の時計はリシャールミルRM61-01



毎週練習にこられてるお客様はメキメキと上達されてますね。



コーチはディートリッヒのOT-1をつけて頂いております



私はNOMOSにアホイのベルトをつけて
汗をかいても良いようにしています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイヤーフライモデルのベルト交換

2021-06-21 23:13:46 | 革ベルト


アントワーヌプレジウソさんのファイヤーフライの
ダイヤ取り巻きモデルのベルト交換をさせて頂きました



ケースサイドにびっしりとダイヤモンドを入れてもらい
ファイヤーフライのピンクのインデックス文字盤で
当時ユニークピースとして作ってもらいました
お客様のお母様が今でも使っていただいてるとのことで
嬉しい限りですね 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルティエ タンクバスキュラント

2021-06-21 23:05:45 | 修理



今となってはかなり懐かしいカルティのタンクバスキュラント。
ジャガールクルトのレベルソのように横にスライドさせるのではなく
12時位置の突起部分を引っ張ると枠が持ち上がり
時計が縦回転でひっくりかえる機構になっています
手巻きのムーブメントが入っていますが、分解掃除をやらせて頂きました
ご依頼頂きまして有難うございました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチミーティング

2021-06-20 21:54:14 | 日記


お客様ととり焼きはじめでレバー入りの親子丼を
いただきながらのランチミーティング。



入れ替えのご提案をさせて頂きました
お誘いしたのにも関わらずご馳走になってすいませんでした。
有難うございました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする