
カムジャタン専門店の「花庭(ファジョン)」に行ってきました~♪
カムジャタンでーす
カムジャタンは、韓国料理で~す。
カムジャタンとは、豚の骨の中でもしっぽと背骨を長時間ぐつぐつ煮込んだスープをベースに粉唐辛子とゴマ、ニンニクでピリッと辛みのあるコクスープを作り、それにネギやエゴマの葉、ぶつ切りのジャガイモ(韓国語でカムジャ)を入れて煮た鍋のこと。名前のカムジャタンは直訳するとジャガイモ鍋になりますが、メインはスープの染み込んだビックな豚の骨付き肉!骨に薄っすら付いたお肉をホジホジほじくりながら食べるのがやっぱりカムジャタン!食事ととしてもお酒にもぴったり!また、お酒を飲んだ後に小腹が空いたな?!という時に食べてもよしだそうです。
私が行った店は、第1回大韓民国伝統料理大会で金賞を受賞したソウル郊外の有名店の直系のカムジャタン専門店。
神戸三宮の東門街筋の中ほどの角を中に入ったトコロにありました・・・実は少し迷っちゃいました
中に入ると庶民的な感じ。落ち着きます。テーブルも掘りごたつ式の座敷。
まずは、とりあえず飲み物から・・・まず、ゆず酒で乾杯
メニューの黒板をみて、カムジャタン2人前、イカフェ、海鮮ちぢみ、たこキムチと水キムチ。あと、1階にある居酒屋「丸貴屋」の串焼き。
たこキムでーす
イカフェ ・・・ イカの刺身のサラダ仕立て
海鮮ちぢみ あっさりで美味。カムジャタン、キムチとか辛いのが
多いので、口直しってかんじでグー 美味い♪
丸貴屋の串焼き~♪ これも口直しに注文。美味美味
水キムチ キムチでも食べやすいと思います。
汁も飲めるそうです。
やってきました、カムジャタン~♪
野菜類がしなっとしてきたら、混ぜて少し待ったら出来上がり♪ 底に生のじゃがいも君が入っているそう。最後の方で食べるんだって
で、完成ーー
↓
ぐつぐつ・・・美味しそう
でかーい骨付き豚肉でーす。
お肉だけでなく、しいたけなどのきのこ類、野菜もたっぷりはいってるし、トッポギ(韓国のおもち)も入ってて、なかなかグーです。スープも美肌効果バツグンのコラーゲンがたっぷりのスープ。辛さですが、何もコチラが言わないと食べやすい辛さで出てきますから、大丈夫だと思います。ピリ辛から超激辛までお好みに合わせて作ってくれるそうです
シメで焼飯か焼きうどんが追加で出来ます。今回は焼飯をオーダー。石焼びびんばって感じで、超ウマ おこげがまた何ともたまりましぇ~ん
鍋の残りのスープで作ってくれた焼飯~♪♪
お酒も、ゆず酒、山査春、百蔵酒・・・とロックでいただきましたぁ
時々ジンジャエールを飲みつつ。
で、カムジャタンて、1月にソウルに行った時、1日目の夜ご飯の鍋がこれでした。
そのときは、行き当たりばったりで入った店で、なんの鍋か分からなかったんですが、それが今分かってうれしいです。味もこれって感じです。(「韓国に行ってきました②」参照)b辛さは断然ソウルのがすごかったですけどね^^
他にホルモン鍋もありましたよお。今度はこの鍋にチャレーンジしよう
ホットペッパー関西に「花庭」が載ってます^^
5月末までですが、飲食代金10%OFF。
3名以上の方に飲み放題付コースが3900円でいただけます^^
↓
http://www.hotpepper.jp/s/H000022588/top.html
ま、美味しそうだけど。。。
だってえ、久しぶりの晩御飯だったんですもん
美味美味でしたよお~♪堪能いたしました