ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<渡辺喜美行革相>衆院選向けパフォーマンス開始

2007年12月03日 21時22分51秒 | 格差社会と政治
[現代日本史]: 官民癒着 民営化 省庁利権再構築(構造改革) 衰亡自公政治 政界再編 国民ダマシ政治

国立健康・栄養研究所 廃止へ (NHK) 12月3日 19時37分
【記事抜粋】 難航する独立行政法人の見直しをめぐって、渡辺行政改革担当大臣は、舛添厚生労働大臣と閣僚折衝を行い、厚生労働省の所管で、国民の食生活の調査や研究を行っている「国立健康・栄養研究所」を廃止することで一致しました。
■ 渡辺大臣が、国民の健康の増進を目指して食生活の調査や研究を行っている「国立健康・栄養研究所」の廃止を提案したのに対し、舛添大臣も、ほかの法人に業務を移しても支障はないなどとして、廃止することで一致しました。 ◆ また、渡辺大臣が、失業者や若者に就職支援を行う「雇用・能力開発機構」と、労働政策の研究を行っている「労働政策研究・研修機構」の廃止も提案したのに対し、舛添大臣は検討する意向は示したものの、3日は結論が出ませんでした。 ◆ ただ、「雇用・能力開発機構」が運営する、京都府にある若者向けの職業体験施設「私のしごと館」については、廃止する方向で調整することになりました。 ■ このほか、渡辺大臣は、全国の労災病院を運営する「労働者健康福祉機構」を、国立病院を運営する「国立病院機構」に統合することなどを提案しましたが、結論は出ませんでした。 ■ 折衝を終えた渡辺大臣は、記者団に対し、「全体的に非常に前向きな答えだった。 ◆ さらなる見直しに向けて再び折衝を行いたい」と述べ、舛添大臣も「事業によっては頑張って大なたを振るうと回答した」と述べました。 ■ また、これに先立って、渡辺大臣は、3日午前、冬柴国土交通大臣と閣僚折衝を行い、国土交通省の所管で、市街地の整備や賃貸住宅の管理を行う「都市再生機構」の民営化などを提案しましたが、冬柴大臣は独立行政法人のまま残すことを主張し、話し合いはつきませんでした。
[記事全文]

<華は咲かなかった ”タヌキ”>
閣僚就任から一年、 もしや豪腕を振るうか? とも思ったが、 やはり出来の悪い 世襲団塊の一人だった。 (使えない都市大卒団塊の一人)
数のチカラが効いた 参院選前は 与党の後ろ盾を使って 社保庁民営化、天下りバンク成立 とたち振る舞ったが、 与党惨敗の参院選後は いたことすら忘れさせる音無しさ(大人しさ)だ。

衆院選が近づいて おしりがモソモソしてきたのであろう。 年金問題で弱みが出来た お友達閣僚や、 立場の弱い連立閣僚から先に 攻め始めた。

<収支予想はないのか!?>
廃止・民営化 を口にしながら その内容は国民には知らせない。
廃止する 施設にいくらの血税をつぎ込んで 資産価値はいくらなのか? 政府・与党の身内財界・企業に いくらで転売するのか?

国民には 公開の無い 闇の中で 腐敗行政改革が進んでいくなら、 次には(国会に)戻らぬ方が 国民の為になる。

記録する。

関連記事
03/23 <公務員改革>公開無き天下り規制は 改革にあらず
*12/29 <渡辺行政改革担当相>大臣交代で 格差社会は加速するか?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。