ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<地球温暖化>国内元売り バイオ燃料 開発活発化

2008年08月02日 14時23分19秒 | 格差社会と政治
[現代日本史] 地球温暖化 環境汚染 バイオ燃料 環境省利権
※(ネタ記事) ファンド 投機経済 政財癒着 縁故採用 天下り (閣僚・官僚 族議員 知事 副知事)

新バイオ燃料 研究開発活発に (NHK) 8月2日 12時29分
【記事抜粋】 とうもろこしなどから作るバイオ燃料の需要が伸び、穀物価格の高騰につながっているという指摘があるなか、石油元売り会社は、食料にならない植物を原料とした新たなバイオ燃料の開発に乗り出しています。
■ 石油元売り最大手の新日本石油は、食料にならない植物を原料とするバイオ燃料の開発を東京大学と共同で始めました。
■ 具体的には、すすきなどの植物から効率的に燃料となる成分を抽出する技術や、農地に適さないやせた土地でも大量に栽培する技術を研究していくとしています。 ◇ また、出光興産は、自動車大手のホンダの研究所などとともに、稲わらなどを原料とするバイオ燃料の量産化に向けて研究を進めています。
■ バイオ燃料は、高騰している原油に代わる新たなエネルギーとして需要が急速に増え、原料のとうもろこしなどの穀物価格の高騰につながっていると指摘されています。
[記事全文]

<販売価格高騰理由>
実は、 原油価格上昇は 販売価格高騰の理由ではない。
この 新規研究開発費 を捻出することが必然だった。

日本のアホさは、
たとえ 家庭廃油や 稲ワラ等を原材料にした バイオ燃料 でも、 ビジネスベースに乗れば 結局は 食用を工業品に転嫁せざるを得ない。

利益優先(効率化)は 遺伝子組み換え作物を生産し、 狭い国土は広域で土壌汚染となる。 (水系)

山野は枯れ果て、 鳥獣は子孫を残せず、 近海魚は死滅し、 飲用水は海外からの輸入品。 アホ! である。

記録する。

関連記事
07/06 <種子ビジネス>遺伝子組換作物(1) バイオ燃料


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。