ダンマリ一家のお喋り嫁日記

母サラリーマンしています。中学生の一人息子と3人暮らしです。

人に聞く味

2008年02月21日 06時11分31秒 | ひいばあ日記
ひいばあは食べる前に『これは味があるのか?』とよく聞きます。
何だか変ですよね。
でも私の作ったものには無条件で(=何も誰にも聞かず)、醤油なりドレッシングをみっちりかけます。
そうするとばあちゃんが『味があるんだよ』と言いますが、『俺には甘い』って食べる前からこの会話。
きっとばあちゃんには気を遣って、味を薄くても味があると聞かされると我慢してるのかな?

しかしここの家の人達は、食材自身の味を味わう事がほとんどないです。
何でもしっかり味がついているし、ドレッシングやマヨネーズもダブダブするほどかけます。
田舎の人ってこういうもんかな?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿