煙草と珈琲とお月様

趣向品は煙草と珈琲。
趣味は、星空観察。
星空の中でも、お月様が大好きな天体バカ。

24/05/03•9 のんびりGWの陣 part.1 「噂の彗星2個 オルバース彗星(13P)&紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)捕獲!」

2024-05-17 12:48:00 | 天体観測 遠征記

今年の5月の新月期はGW後半があけてからがハイシーズンでした。

私はサラリーマンの特権を使って海外旅行に行けちゃう位の大連休でした。

のんびり山小屋生活を送りながら、毎日天気予報を見て「いつ行ける?」のスタンバイ状態でした。

この5月は、先月とは違って運良く5/35/9に夜遊びすることが出来ました♪


本当なら山小屋から近い星景写真の聖地に行こうと思ったのですが、GWで混雑する可能性もあり、2回共、峠を降って、登って、また降ったいつもの上州のお山への出陣となりました。


1回目の夜遊びで最初に筒を向けたのが「オルバース彗星(13P)」でしたけど




彗星自体が尾っぽも観えなく、ボテっとした「白いマリモ」のような画像のみでした

撮影も1時間分セットしましたが、あっという間に山に隠れてしまい、画像もぼろぼろでした

2回目の夜遊びでは、話題の紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)に初めて逢ってきました。




露光もたっぷり1時間!

あまりトリミングした画像は出さない、いや処理が下手っぴなのでトリミングしないのですが、主砲では、まだ小さな彗星なのですが、画像が荒れちゃうの覚悟でトリミングしてみました。

太く立派な尾っぽが特徴的な彗星で、これから数ヶ月間、どう化けるのかが楽しみ!

っと言いながら「期待するとダメ!」なので、ジッと静かに見守っていこうと思います。


遠征記は

これからしばらくつづく

(^_^)


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 24/05/16 昨日、雨が降る前... | トップ | 24/05/18 一昨日と昨日のお... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (悠々遊)
2024-05-17 16:08:28
こんにちは~
ふむふむ、初手は彗星ときましたか。
どちらも彗星らしい綺麗な色ですね。
私はこうして画像を拝見するだけで終わりそう。
Unknown (layout3)
2024-05-17 17:15:56
悠々遊さん、こんにちは。

いつもコメントをありがとうございます♪
今回は彗星から始まり銀河・星団・星雲、更に夏の色濃い天の川と盛沢山です!
しかぁ〜し!!
画像処理が全く追いつきません!!!
嬉しい悲鳴なのかな?
遅延しないように頑張ります…。
(苦笑)
Unknown (demio)
2024-05-17 17:55:27
こんにちは。
オルバース彗星は低空で撮影条件も良くなかったようですね。
紫金山・アトラス彗星は期待できそう。
*彗星はあまり期待しないほうが良いのかな?。
Unknown (テナー)
2024-05-17 18:14:15
こんにちは
彗星三昧☄️
13Pは撮影にはちょっと厳しい環境でしたね
C/2023A3 はまだまだ小さいですがこれからが楽しみ
な対象、果たしてどうなるか静かにジィ〜〜〜と見守り
たいです。
Unknown (layout3)
2024-05-17 19:29:21
demioさん、こんばんは。

コメントをありがとうございます。
オルバース彗星は日の入り後の西の空でしたので、いつものお山だと難しかったですね。
紫金山・アトラス彗星は…。
そうです。
ジッと静かに待ってください!
じゃないと…。
(笑)
Unknown (layout3)
2024-05-17 19:32:33
テナーさん、こんばんは。

コメントをありがとうございます。
彗星三昧って程の数ではありませんが、楽しんできました。
オルバース彗星は、ポンス・ブルックス彗星と同じで、難しいタイミングでの撮影でした。
紫金山・アトラス彗星は、これからどう化けますかね。
ピークの時は明け方の東の空なので苦労しそうですが、楽しみたいですね♪
ジッと静かに見守って行きましょうね!
Unknown (ひろたろう)
2024-05-17 20:54:27
Iayout3さん、こんばんは(^ν^)
今日は日差しが強くてよく日焼けが出来た様です😆
明日は苗箱を2100枚大人数で広げる作業があるので早く寝たいと思います🤣
あ〜ら参ったオルバース彗星を撮っていたのですね😱
特徴を捉えて良く撮れていますね👏💞
紫金山・アトラス彗星は露出1時間とはびっくり素晴らしいです。尾の太いのがしっかり写ってましたね👍🎉🌟💞
全く期待していませんが尾がやたら太いですね😆
Unknown (layout3)
2024-05-17 21:06:51
彗星ハンターひろたろうさん、こんばんは!

コメントをありがとうございます♪
今日は暑かったですね。
明日は今日より暑いとか。
なんだか大変そうな作業のようなので、日焼け対策と熱中症に気をつけて作業してくださいね。
オルバース彗星、いつものお山では厳しかったです。💦
白いマリモ🤣で良かったんですかね?
紫金山・アトラス彗星はじっくり撮ってきました!✌️
尾っぽが短くても、ぶっといので、びっくりしました。😱
このぶっとい尾っぽを見ても、全然期待しないっスよね。🤣
ダブル彗星にお褒めいただき恐縮です。🙇🏻

コメントを投稿

天体観測 遠征記」カテゴリの最新記事