out of curiosity

blog ってどんなものだろ?
そんな好奇心から衝動的に作りました。

甘利山初登頂

2010年06月04日 01時09分00秒 | 写真試行錯誤


 甘利山初登頂、と言っても車でですが。

 5月15日(土)、北杜市での田植えの話です。 もう、約3週間も経ってしまいました。(^o^;

 ちょっとおさらいすると、7時ごろ家を出て、八王子付近から軽い渋滞にはまって9時頃わに塚に到着。 初めてのわに塚の桜と八ケ岳を撮る。
 その後わに塚周辺の田んぼを撮り、水車の里公園付近の景色を撮り(まだ未発表)、田植えをして、その後のお話をこれから。

 田植え後は旧甲州街道沿いのお店でお土産を買ったり、農産物直売所で野菜や山菜を買ったりしたのですが、こんなに天気の良い日は初めてだったので、気を良くして甲府盆地を望む夜景で有名な甘利山に登ってみました。

 甘利山は標高1731m。 ふもとのおそらく標高400mくらいの町から一気に1600mくらいまで車で登って行けます。 駐車場から展望台までは徒歩でわずか5分程度。 6月ごろから山に真っ赤なツツジが咲き始めるとたくさんの観光客がそのツツジと富士山のコンビネーションを楽しみに山に上がってくるそうです。 その時期になると駐車場も満車覚悟で行かなければならないそうなので、その前に一度行っておきたかったのです。 私は混雑するツツジはいいから、また秋から冬にかけて透明な空気の中の夜景を撮りに行きたいです。 今回はその下調べ。(甘利山への道路は冬季封鎖となります)

 なにしろ標高400mから1600mまで上がるということはクネクネグルグル、行けども行けども登り続ける、という感じでした。 初めてなので不安もありなおさらだと思います。 夜景撮影と言っても夕景から撮った方が良いので夜道を登ったわけではありませんが、「帰りが怖いかなぁ。。。」とやっぱり不安になりました。

 ところが山頂までの道のり、時折見えるふもとの町がどんどん遠くなる。 なんかすごくはるか下。 高所恐怖症の人だと足もとがくらむくらい高い所にいる感じがします。 びっしりと建物が並ぶ甲府盆地なのでなおさらそう感じるのかもしれません。 なんかすごい。 期待が高まります。
 




 山頂の駐車場に着き、懐中電灯も持って展望台までわずかですが、「一人では怖いなぁ。。。」と思いましたが、案の定何人かの写真家さんたちがいました。 ホッ。

 期待でワクワクしながら歩いて行ったのですが、やっぱり富士山の周りには雲が。 そして、甲府盆地一帯もなんとなくもやの中。 暗くなるにつれ富士山の雲も、もやも濃くなる感じでした。 あ~、せっかく来たのに残念。 ここでまた「一度来たくらいでベストコンディションは望めないな」と痛感。
 けれどその景色はまるで眼下の街というより、深い海の底に沈んでいるようで、何とも言えず神秘的な雰囲気でした。 




 日が沈むにつれ、富士山は全く見えなくなりました。 夜景もベストの状態だと広い範囲、それこそ盆地中宝石箱をひっくりかえしたほどの夜景が見られるのですが、この日はその光が山頂には届きませんでした。 ごく一部をズームして撮りましたが、こんな写真ですみません。 けれど、真ん中よりちょっと左、赤い光は花火なんですよ。 いずれかまた、暮れゆく富士山とともにキラキラの夜景が撮れればいいな、と思います。
 
 それにしても、この日昼間は田植えをして暑いほどだったのに、この夜の山頂ではダウンジャケットが必要なほど寒かったです。 軽いジャケットのみの私はまさに礼儀知らずでした。 カメラリュックにホカロンが入っていたので命拾いしました。
 さらには撮影中山の方でガサガサッと物音が。 周りに一緒に撮影している人がいなければ、絶対に一人でいてはいけない、と改めて肝に銘じました。 

 帰り道、車で山を下るときには真っ暗で怖いかと思いましたが、眼下の街の光が意外なほど明るく、怖い気持ちはまったくありませんでした。 そしてはるかに見渡す人工物を前に、私の車の前を鹿が2頭、ウサギが一匹横切りました。 人間だけじゃないんだよね。 ここにいるのは。 「お邪魔いたしました」という気持ちで帰路に着きました。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Kiyo)
2010-06-04 05:18:07
すごいすごい。すごい行動力です。
もう立派な写真家ですね。
あとは腕だけかな?
それはすぐ追いつきますね。
写真はその場に行かないと撮れません。まず行くこと。
これができるLaylaさんはもう写真家です。
あとはもう気がつかれているように、何度も通うこと。その中でチャンスの女神が微笑みます。
風景を撮るなら、そのうちPLフィルターが欲しくなりますよ。今からご準備を。
返信する
Kiyoさん (Layla)
2010-06-04 09:56:56
おはようございます。
Kiyoさん、朝が早いんですねー。

今の世の中、写真家がいっぱいいますからね。w

行くことに関しては今のところ全く苦ではありません。
むしろ、もっと行きたいくらい。
仕事も家庭もほっぽり出して。(ぇw

それをできないのがアマチュア写真家だということも良く分かっています。
けれど、それ以上に「きれいな自然が大好き。きれいな自然の写真を撮りたい」
なんて言いながら、排気ガスを撒き散らして
車で現地に駆け付けるのもどうかな、という気持ちもあります。
できることなら惚れ込んだ場所に住み着きたい。
本当に美しいチャンスはすぐ身の回りにあるのだろう、と思いつつ、今はまだ煩悩を断ち切れません。
ハイブリッドカーで、マナーを守って行くことで勘弁してください、という感じです。

PLフィルターは17-85mm用にはすでに持っています。 
使ってもあまり効果的だった写真を撮れず、「PLフィルターを使いました」と表記したことはありませんでした。
使った場合と、使ってない場合の写真比較も
きちんとやっておらず、そもそもそこがダメな点です。 やはりレンズへの装着の手間がネックです。
実は昨日も近所に写真を撮りに行き、PLフィルターも使ってみたのですが。
まだ良く分かりません。 けれど、使えるようにならなくちゃ、という気持ちでいます。
超広角レンズを買ったら一生懸命使う練習をするんだけどなー。(←ウソです。)
返信する
Unknown (もこ)
2010-06-05 02:05:45
富士山。素晴らしいですね。ザ・日本、な感じです。
れいらさんのおかげで、あちらこちらの自然を満喫させて頂いてます。感謝ですぅ。^^
夜景のお写真を頂いてもいいですか。もちろん自分のみで楽しみます。不可でしたら遠慮なく仰って下さいませ。<<(_ _)>>

れいらさんの夜間外出。防犯面だけはお気を付け下さいね。何しろ物騒な時代なので。
我が家の場合。週2回の空手の稽古からの帰宅(自動車)が、夜9時半頃になります。
家人は、一応「空手」自体を許可してくれた為、何も言いませんが。やはりシブい顔かも。w
でも止めないよ(れいらさんのblogで宣言してどーするw)。ここを粛々と乗り越えて、心身の良い流れを自分のものにしたいです。何だか嬉しい。うふっ。
いろいろありがとうです!^^
返信する
もこさん (Layla)
2010-06-05 23:52:22
こーんなショボイ夜景でよろしければ煮るなり焼くなりどうぞ。w
でもそのうち、もぉ~っとすごいのを撮っちゃうよ~。(ぇ

安全にはいろんな面で気をつけなければいけませんねー。
ご指摘、御心配をありがとうございます。
それにしても、もこさん空手ですか!?
へぇぇ。 男前の女。 いいですね。 憧れます。
何か熱中できることがあるのは幸せなことですよね。
もこさんも、夜間外出、運転、是非お気をつけください。 たぶん、特にスピードだな。w
返信する

コメントを投稿