のんびりのびのび

笑ったり、恋したり、ジーンとしたり のんびりのびのびした時間を持っていますか?ときめいた時間を持っていますか?

お待たせいたしました

2018-07-29 14:00:49 | Weblog

 前回の続きです。

 ちょっと、間が空いてすみません

 で、 その秘密なんですが (初めての方は、7月19日をご確認ください)

 Webでの応募を併用している フォトコンの場合は

 その1  web でのデータを 担当者が プリントする
 その2  web でのデータを 自動で一括プリントする

 その1は規模の小さいフォトコンですね
 その2は規模が大きくて 手作業では難しい場合です

 普段から、プリントを専門にやっている訳ではありませんので、 その1の場合は
 安価な複合機(インクジェット)で、普通のプリント用紙? の場合もあると思います
 あそこは、持っていないだろうな・・・・・・

 その2の場合は、きっと 業者委託なので、お店プリントと同じレベルだと思ってください


 そして その3
 データから応募作品一括プリントを行うと、多額の当然プリント費用が発生するので、 
 
 ”画面上で一次選考”

 を行って絞り込んでいるケースもあるんですよ  なので、プリントで送るより、選考が1回多くなります

 という事で、WEB応募は お手軽フォトコンですが、 ちゃんと自分でプリントする又は、お店プリント
 でも 自分で色見本でお願いするなどして 納得のプリントをフォトコンに出すのが
 一番良いですね

 まあ、お気軽なWeb投稿で、 イイネ の数で 賞を貰えるフォトコンもありますので
 皆さんの TPO に合わせて 挑戦してみる で良いとは思いますが 入選して賞品を貰えると
 ちょっとうれしいかも

 更に、フォトコンネタは 次回にも続きます 

 写真と、本文は関係ありません




 *投稿写真に不都合がある場合は、メールでお知らせいただければ、即刻削除致します*

不思議に思っていたことを調べてみたら

2018-07-19 09:57:08 | Weblog

 雑誌を見たり、ネットを見ると いっぱい フォトコンテストが載っていますよね

 応募するプリントの大きさが指定されていたり、お店プリント限定だったり

 フォトコンテストの主催者の 大人の事情で いろいろな 制約がありますが

 WEB でお気軽に 応募できるフォトコンテストが増えてきましたね

 ちょっと注意してください

 Web応募だと、いろいろな規定もWeb で書かれているんですが 

 きっちり読んでいますか?

 応募した作品に対する 権利とか(使用権、著作権)も千差万別です

 撮った作品が 無駄にならないように きっちり読んで 納得してから

 応募しましょう

 また 、Webでも、紙焼きでもどっちでもOKというフォトコンが有りますよね

 これって、こんな秘密があるんです

 長くなったので 続きは次回のカキコミで (笑)  TVのCM みたいですみません (^^


 本文と写真の因果関係は全くありません

おとめ座は本当に繊細か?

2018-07-17 09:36:05 | Weblog

 効率化って重要ですが

 新型の鉄道車両は銀色の車体が多いと思いませんか?

 昔と違って、ステンレス等を使って、より軽量で、よりメインテナンスが容易な

 素材に変化してきているんですが

 やっぱり、 いろいろな色の車両があった方が 夢が有りますよね

 そうそう、ドアだけ ステンレス色をしている車両も見かけますよね

 でも、窓が写ってないので  あれ? ちょっと 異様な感じになっちゃいました。

 写してみて 初めてわかる事もいっぱいありますね

 おとめ座の人は気になるようですが・・・・・・ あなたは?

私有地って写して良いんですか?

2018-07-16 23:54:26 | Weblog

 昨今 工場夜景とか 流行っていますよね

 でも、 私有地を撮って勝手に アップして問題ないのでしょうか?

 市の観光資源として活用している所もありますが、工場への許可って

 貰っているのかな?

 とりあえず、こんな所も 撮って良いのかな?

 知らない人には解らないけど、知っている人には  なるほどね!

 Rosemount の流量計を使っているのね って解っちゃいますよね



 *When there is a problem with a picture, it's possible to eliminate.

思いっきりが大事ですよね

2018-07-06 09:59:38 | Weblog

 露出補正 どんな時に使いますか?

 見せたい部分以外を 見えないようにすることで

 ちょっと 面白い 絵になることもあります。

 鉄道写真は、車両が無い時にに、車両が来ると どのように変化するかを

 見抜く力が 必要なんですが  それが面白いですよね

 定番ですが (笑)

 露出補正 思いっきり マイナスにしています