初台1丁目の住環境を守る会 @kunipica

積水ハウスのプライムメゾン初台(初台1丁目計画)は、新井組が建てました~
施工者とは、誰の事を指すのでしょうか?

控訴審判決はこんなもんだ・・・

2014-11-06 23:57:08 | 裁判
今日は積水ハウスとの控訴審の判決言渡期日だった



判決言渡を体験するのもこれが人生最後だと思うので、裁判所まで聞きに行ってみた・・・



『平成26年(ネ)第4371号事件
主文
本件控訴をいずれも棄却する。
訴訟費用は控訴人らの負担とする。

平成26年(ネ)第○○○○号事件
主文
本件控訴をいずれも棄却する。
訴訟費用は控訴人の負担とする。

以上』

2つの事件の判決を一気に言い渡して終了した・・・



いや~(^_^;) 刑事事件とかじゃないから、30秒で終わっちゃうんですねぇ・・・



当事者が誰も来てなくても、裁判官の皆さんは法廷に行って、この作業を行っているらしい・・・



もともと裁判で求めていた事とは直接関係ないので、プライムメゾン初台の施工者は新井組なのか積水ハウス東京特建支店なのかは、何の判断もしてもらえなかったのねん~


やれやれ・・・


コメント

あっという間に結審

2014-10-07 23:52:01 | 裁判
東京高等裁判所へ行った。



先週お会いしたやさしそうな裁判官は3人のうちのお一人で、裁判長はもっと年配で冗談が通じなさそうな人だった~(^_^;)


そして・・・双方が提出した書類の確認をして、はい、おしまい~


次回は判決言い渡しである・・・


そんなもんだとわかっていたが、でも、早すぎる~



せっかくだから控訴審の判決は郵送でいただくのではなく、直接受け取りに行く事にした



判決言い渡し期日は・・・

平成26年11月6日 午後1時15分~ です
コメント

申し訳ないなんて・・・

2014-10-02 21:48:11 | 裁判
東京高等裁判所に行った。

とてもやさしそうな裁判官が素人の話にもきちんと耳を傾けて下さった。


そして、積水ハウス側に和解についていろいろな提案をして下さったらしい。

結果は予想どおりだったが、和解が成立しなかった事は裁判官のせいでは無いのに申し訳ないとおっしゃっていただいたのに、逆に恐縮してしまった~


あの裁判官にお会い出来ただけで時間の無駄ではなかったのねん~
コメント

話し合い?

2014-09-30 13:31:09 | 裁判
来週、裁判所に行く事になっていたのに今週も行く事になってしまった。


え~~~~~っ (⌒-⌒; )



渋谷区のあっせん手続きの時の事を思い出し、行っても時間の無駄という気がしてならないのだが・・・



東京高裁の書記官はとっても親切な人なので、とにかく行ってみるのねん~
コメント

ヘッドスライディング

2014-09-19 17:57:11 | 裁判
控訴理由書の提出期限の午後、ヘッドスライディングでなんか文書を提出してみた(^_^;)


成り行きで本人申立の控訴審になっているのだ・・・


素人が書く文章だから、裁判所のルールも何も考えず、書きたい放題なのねん~



第一回口頭弁論期日は・・・


平成26年10月7日(火) 午前11時~

東京高等裁判所  424号法廷です。  
コメント

第一審判決が出た~

2014-07-18 23:15:41 | 裁判
裁判の第一審判決が出た。



『原告らの請求をいずれも棄却する。』という結果よりも、その中身、『裁判所の判断』に注目していたのだが・・・



『施行者』積水ハウスなのか、新井組なのか何の判断もしてくれなかったのだ・・・(^_^;)



結局仮処分の時と同じだ・・・

誰に聞いたら教えてくれるのやら・・・



判決にはもうひとつ、よくわからない記述があった。

『裁判長裁判官三角比呂は、差支えにより署名押印することができない。』

「差支え」って何だぁ?



こういう事はあまり深く考えてはいけない・・・


なんとなく、直感で次の行動を決めたりする方がうまくいったりするものだ・・・















コメント

尋問期日

2014-06-06 15:43:57 | 裁判
今日は本人尋問期日だった

kunipicaと愉快な仲間達3人が裁判所で話が出来る最初で最後の日、そして、第1審の裁判が終わる日である。

他の2人の方々が、はっきり、しっかり話してくださったにもかかわらず、kunipicaは結局咳が止まらずゴホゴホ・ゲホゲホするのを堪えながらの発言になってしまった~


一般的に出回っている住宅地図の表示が間違っていて、kunipicaが住んでいる家には、ご近所さんの名字が書かれている。

その地図を見ながら積水ハウス側の弁護士さんに質問された。

「こいつ何ゆうてんねん~?」っと思っていらっしゃるような感じだった。


話足りない事はいろいろあるが、なんとか終わったからまあいいか・・・(^_^;)


次回、判決言渡し期日は 

平成26年7月18日(金) 13:00~ 708号法廷です

期待しないで待ってみるよん・・・




コメント

第5回口頭弁論期日

2014-03-28 14:57:31 | 裁判
去年の8月に提訴した裁判は、秋が過ぎ、冬が過ぎ、春になってしまった今日が第5回目だった。


kunipicaは気合いを入れて陳述書を書き上げたが、それで少々燃え尽きてしまっている


次回はkunipicaたちの尋問をしていただく事になったが、尋問は時間がかかるので、次回期日はなんと2ヵ月後だ~


相続人捜しもやっと終わったし、次回期日までは地道に現場の観察なのだ・・・



第6回期日(本人尋問)は、平成26年6月6日(金) 10:30~12:00です
コメント

第4回口頭弁論期日は雪

2014-02-14 18:45:21 | 裁判
今日は4回目の口頭弁論期日だった。

が降る中、あまり期待せずに裁判所へ行った。


合議係なので3人いらっしゃる裁判官のうち、お一人が違う方に変わっていた。


今回は、kunipica達が風に関する資料を提出することになっていたので、出来る限りの事はやって提出した。


だけど・・・

積水ハウス側に「風害調査を行うつもりはありません」と言われてしまった (^_^;)


そうですか・・・



もし、裁判所でkunipicaが話す機会を与えてもらったら、近隣住民が何を不安に感じているのか説明したい。

足場ネットの雪は、区道側より幹線道路側の方が多くついているようだ。



今日の雪は湿っていて先週より重く感じる。そして風も強いのだ・・・


次回期日は、平成26年3月28日(金) 午前10時20分~です 
コメント

第3回口頭弁論期日だったけど・・・

2013-12-27 11:35:05 | 裁判
年末の慌ただしい中、3回目の口頭弁論期日で裁判所へ行った。

しかし、始まったとたんに、終わった・・・(^_^;)


次回期日を決めるために、わざわざ裁判所へ行ったような感じだ。


次回期日は 平成26年2月14日(金) 午前10時30分です 
コメント

被告準備書面をいただきました~

2013-12-19 11:05:47 | 裁判
被告準備書面が提出された。

こんな事までする施工者,こんな事しかしない施工者,

施工者にもいろいろあるようである・・・(^_^;)
コメント

色黒な人?

2013-11-22 16:48:24 | 裁判
訴訟になってから、積水ハウス開発事業部の営業担当者くんと毎回裁判所にやって来る色黒の人が気になっていた。

仮処分の時、裁判官面接室で手帳を落とし、「誰のですか~?」と言われていた方・・・

なんかどこかで見たことあるような気がするんだけど・・・

あんまり気になるので裁判が終わった後に聞いてみた。


「新井組の□□です。」


あらいぐま所長さんの上席さんで、工事説明会の時にいらしてた方だった。

せっかくなので、あらぐま所長さんのこと、褒めといた。



やっと誰なのかわかってスッキリしたのだ~


次回期日は 平成25年12月27日(金) 10:10~ 631号法廷です。



今年の仕事納めは裁判か・・・(^_^;)
コメント

準備書面を提出しました~

2013-11-14 14:35:01 | 裁判
裁判所に第1準備書面を提出しました。

訴訟の書面は弁護士さんに任せているが、苦情は弁護士さんに任せる事ではない。

近隣住民が自ら現場事務所へ行って苦情を言い、自分の力で解決して来るのだ~
コメント

第一回口頭弁論期日

2013-10-11 12:03:57 | 裁判
今日は10時から東京地方裁判所で第一回の口頭弁論があった

今日は、積水ハウスの旗がたるんでるのだ・・・(^_^;)



まあ、あっさり終わってしまうのだろうなぁ・・・っと思ってはいたが、ホントにあっさりしていた


次回期日までに原告側が準備書面その他の宿題を提出することになった。


最後に裁判官が「工事は今どこまで進んでいるのですか?」と被告側に尋ねた。


「・・・・・地下です」


今日、裁判所には、積水ハウスと新井組の工事関係者は来ていなかったようである 




次回期日は、平成25年11月22日(金) 午前10時~ 631号法廷です 
コメント

答弁書をいただきました

2013-10-03 17:13:15 | 裁判
積水ハウスと新井組の代理人弁護士さんから答弁書が提出されました~

仮処分申請の時と同様、裁判所では、新井組の皆さんとお会いすることはないのだろうか・・・
コメント