クン太がゆく!

不定期にやってきます!!

最後!

2006年01月31日 18時54分31秒 | 学生生活!

 今日は最後の講義がありました。
 理学部と“共同”といっておきながら、場所はずーっと、理学部棟、毎回変わる先生も1回を除いて全て理学部の先生でした。

 そして、最後の講義もやっぱり理学部の先生。
 しかも、やけに視線が合いました。
 “こっち見ると、どうしても見ちゃうなぁ~。”
 というお言葉まで頂戴してしまいました。
 向こうも認識していたようです。

 そして、今回の一連の講義の中で初めて発言を求められました。

 しかも、結局発言したのは僕だけでした。
 他の学生はひたすら下を向くか、あたかも自分ではないかのように完全に無視するかのどちらかです。
 1年間を通してやってきた講義で、先生以外が公式に発言したのは僕だけという輝かしい実績を残してきました。

 “ええっと、そうですね~。”

 たとえ、意味のない言葉であったとしても、発言したことに意味があるのです。
 後にも先にも学生の公式発言はこの一言しか存在しなかったのですから。

 そして、最後にしてとうとうレポートが出ました。

 今流行りの言葉を遣うのならば 

 “想定外”の出来事です。


今日はTA!

2006年01月30日 18時41分40秒 | 学生生活!
 行ってきました。
 月曜のTAは久しぶりです。
 今日やってきた演習は、僕が学部生だった頃には存在せず、僕らの1学年下から始まった所謂 “カリキュラム変更の目玉” とも言える演習です。

 簡単に説明すれば、1年生を対象とした演習で、1年間かけてそれぞれが興味を持った課題に対し調査を行いまとめて発表するという、卒論のグループ発表みたいな感じです。卒論発表に準じて行われるため、僕は司会進行とタイムキーパー(予鈴7分、本鈴8分、終鈴10分)を兼務しました。

 まぁ、何もかもが始めての経験なので時間を計ったところで殆ど無駄でした。
 早いグループは5分足らずで終了すれば、10分以上掛けて説明するグループもありました。先生からは10分経ったからといって打ち切らずに流しといてくださいとも言われました。

 しかし、19グループもあるので大変でした。
 仮に10分で全て終わっても19×10=190分!
 実際には休憩時間10分も入れて4時間以上も掛かりました・・・。。。

 内容は様々です。学科の枠を越え、学部内で協力し合って行っているらしく、色々な学科の人たちがグループを組んで学科の範囲を越えて調査をしたようでした。
 中には、1年生らしく、タイトルとは的外れな(逆?)内容になってしまっていたり、数値データを記録せず、見た目重視のかなり大雑把な発表もあったりしました。しかし、どのグループも内容や成果の良し悪しはあれ、皆一生懸命にやったんだなという形跡は見受けられました。

 全部の発表が終わってから、先生に聞かれたのです。
 “もし、こんな演習が1年のときあったら、どうだったと思う?”
 僕は、言いました。
 “自分の卒論の研究をする前に、実際に1年を通して何かを調査することはきっと役に立つと思いますよ。”
 と。 実際に4年生になって、いきなり卒論の研究を始めても、まず何をすればよいのかさえ分からなかったですし、慣れてきた頃には既に卒論提出間際で、工夫する時間がないということがあったので。(僕の場合)
 
 “でも、もし、僕が1年のときにあったのなら、(選択科目なので)恐らくやらないでしょうね・・・。”
 とは、口が裂けても言えませんでした。
 やっぱり、1,2年の頃は勉学よりも遊びですよ!

やっぱりコレだ!!

2006年01月27日 13時50分42秒 | プライベート
 昨日、愛車が帰ってきました
 先月の悲しい事故から1ヶ月。
 ようやく傷も直りました


 修理期間のたった2日間だけですが代車を用意してもらいました。
  もちろんお金は相手持ちです
 普段乗っている軽自動車と違い、代車はコンパクトカーのキューブでした
 なんか変な芳香剤が撒いてあるのか鼻につく匂いがしました
 普段よりもボンネットの部分が高い気がします。それともイスが低いのでしょうか?
 アクセルが軽いです というか軽すぎます
 知らぬ間に60,70km/hは出てしまいます
 そしてサイドミラーが運転席から動かせます
 しかし、ちょっと小さいので不便です(←自分の車と比べてね・・・)
 ドアロックするボタンがついています。(←あまり必要ない)
 前のドアと後ろのドアの間にある支柱(←説明しづらい)が前寄りにあって、左右を確認する際に死角になり見づらいです

 シフトレバーを勢い余ってセカンドに入れてしまうことが多々ありました
 パーキングブレーキが何だかしょぼくて心細かったです。(←自分の車と比べてね・・・)

 
 この代車を思い切り堪能しようと夜、ドライブに出かけました

 目的地は特になく、取り敢えずR1を東へ
 富士市内をウロウロしてR139に突入です
 どんどん北上してしまうので取り敢えずR300を西へ
 真っ暗です 当然街灯はありません
 その代わり満天の星空でした
 車どころか生き物にすら出会いません
 心細くなったところでR52に合流しました
 そしたらトラック野郎に追われます

 23:00~24:00までには帰ろうと思っていたのですが帰宅したのは1:00近くでした
 しかし、堪能しましたよ これでもかってくらいに
 2日で250km近く走りました!


 昨日、車を返して我が愛車に乗り込みました
 2日ぶりの運転です。
 アクセルを踏んだとき、

 コレコレ この感じ

 思わず笑ってしまいました

いろいろな人

2006年01月26日 14時45分13秒 | プライベート
 最近更新するヒマがなくて(更新するのが面倒で・・・)なかなか更新できません

 今日、何気にR150を走っていました。
 一部片側通行だったので待っていると色々な対向車とすれ違います。

 しっかり、ハンドル持っている人。几帳面なのか、まだ慣れないのでしょうか

 ケータイ片手に運転している人。捕まってしまいますよ というかいっそのこと捕まってしまえ

 窓からタバコの灰を落とす人 。そこはあなたの灰皿じゃないですよ

 助手席の人と楽しく会話している人。楽しそうで何よりです。でも話に夢中になりすぎないでね

 運転しながら化粧する人一生懸命マスカラ塗ってました。ハンドルの上に鏡乗せて見つめていました。
 

 やっぱり安全運転が一番ですよ。

新発見!

2006年01月18日 16時57分05秒 | 学生生活!
 前々からやろうと思っていたことがあったのです。
 現在、新しいデータもないので。
 所謂データ整理というヤツです。
 昨年の卒業論文を仕上げる上で使ったデータを、もっと見やすく、今行っている調査と比較しやすいように書式やスタイルを統一しようと試みています。

 そこで、新しい発見をしました。
 今まで同じExcelファイルに入っていたのですが、別々のシートにあったデータを1つの表にまとめてみると・・・・。

 あら不思議。全く別の視点からのデータに生まれ変わりました。
 しかも、グラフに描いてじっくり検討すれば面白いデータになりそうです。

 やばい、急にやる気が出てきましたよ。