くまわん雑記

時々問い合わせがありますが、「くまわん」というのは、ある地方の方言です。意味はヒミツです。知る人ぞ知るということで。

田中均ってのは、外務省の標準なんでしょうか?

2012年09月23日 | Weblog
まあ、ありていにいって、あんな歴史認識しか持っていない人間が、エリート外務官僚って・・。

もっとも、どんなにエリートだからって、歴史研究者ではないですから、その点は素人みたいなもんなんですけど。

ただ、慰安婦問題における軍の関与に関する発言、あれを裏返して解釈すると、いかに外務省ってのが在外邦人保護に対する認識が低いってことを露呈しているのでは? 実際、外務省の法人に対する扱いって、実になめてますよ。上から目線というか、下民扱いというか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 橋下は”偽官軍”みたいなあも... | トップ | 林芳正氏への若干の失望: ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事