「ピエロ」のファンタジー・スポット

さーて、開設者の本人も未だどのように展開していくのかが分っていません。

柳生博さん逝去。

2022-04-21 14:12:29 | 訃報

2022.04.21
【今日の写真】
今日の写真は、狭い我が家の庭に植えている「木瓜」の根本にひっそりと咲いていたハナニラ」です。「木瓜の花たちに囲まれて、まるで「いじめ」にあっているように見えました。それとも、花たちが「ハナニラ」をやさしく育んでいるようにも見えた一コマです。


【【身近な話題】
今日は、朝から曇った空で下が8時ころからあめになりました。もう30年も前に広島県の東部福山市に住んでいたころに家内が、「陶芸教室」でご一緒していた歯科医の奥様から、家内が亡くなったことをお知らせしました。その方から「ご供養」にとお便りと一緒にいただきました。スマホでお電話したので、ラインを検索されて、ライン交信を開設いただきました。便利な世の中に子なりました。
今日の体重74.8Kg(-100g)


【話題】4/21(木) 13:04テレビ山梨配信
『【訃報】俳優 柳生博さん死去 山梨県北杜市在住』
山梨県北杜市在住で俳優や司会者として活躍した柳生博さんが亡くなりました。85歳でした。
関係者によりますと柳生さんは4月16日、老衰のため北杜市の自宅で亡くなりました。
茨城県出身の柳生さんは俳優やテレビ番組の司会者などとして活躍。芸能活動を続けながら1976年に現在の山梨県北杜市大泉町に移住し、1989年(平成元年)にはギャラリー・レストラン「八ヶ岳倶楽部」を創設してオーナーを務めていました。
「八ヶ岳倶楽部」がある一帯は、柳生さんが自ら木の剪定を行い遊歩道を整備。八ヶ岳の自然の魅力を大勢の人に発信し続けました。


【私見】私とほぼ一緒の年齢です。「柳生博さん」ただ死因が「老衰」とは、悲しすぎますね。人向い前奈良まだしも、近年の日本の平均寿命から見るとまだまだ元気に生きられる年齢ですがね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 露大使館員8名追放 | トップ | 日露関係微妙。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

訃報」カテゴリの最新記事