「一口コメント」の「今日の写真」

「東の窓」のDatabox-5「マンスリーランキング」のページ「一口コメント」に掲載する「今日の写真」を集めました。

全国的に大荒れのお天気

2024年02月05日 | 自然

令和6年2月5日(月)
【今日の写真】
今日の写真は、我が家の西側の竹藪の裾の様子です。中央上部に赤いものがみえていますが。「たんきり豆」です。サイトによると『和名は痰切豆で,この豆を食べると痰が出るのを治すとされることに由来する. 茎と葉は鎮痛,解熱作用があり,頭痛,腹痛,産褥熱などに用いる. できもの,はれものには煎液を外用する. 種子はジフテリア,扁桃腺炎に服用し,角膜白斑には煎液を外用する』とありました。
(2/5)



【身近な話題】今日は、朝からの荒れたお天気です。小雨が降りつづき、時に風邪が吹いています。テレビでは関東地方の降雪の様子や注意などが流れています。全国的にお天気に注意のようです。


【話題】2/5(月) 11:40*テレビ朝日系(ANN)*配信
『広範囲で“警報級の雪”の見込み 気象庁など緊急で呼びかけ』
今後の関東甲信での大雪について、気象庁などは、「広い範囲で警報級の雪が見込まれる」と注意を呼びかけました。
気象庁などは、昼すぎからあす朝にかけて、関東甲信で数十センチ、東京都心など平地でも8センチほどの雪を見込んでいます。


【私見】「春の嵐」のようですね。場所によっては「春一番」も予報に入っているようです。春へのルーティーンのようですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする