きれいがいっぱい

グルメ、健康、きれいをテーマに書いていきたいと思います。宜しくお願いいたします♪

電池式の小型のポッケット吸入器

2010-11-29 06:31:14 | 健康&きれい

のどのイガイガ和らげます
乾燥によるのどの違和感を和らげる製品が登場

 

電池式で小型の吸入器
ポケット吸入器 EW-KA30

「いつでもシュ。うるおいミストでのどケア。」ハンディタイプのポケット吸入器 (パナソニック)

室内ではいつも加湿器を使って喉の乾燥を防いでいるという女性は、外出中は、飴をなめたり水分をこまめに取ったりして、喉を潤すようにしていますが・・。
「水を飲んでも喉の奥がイガイガしてしまって・・・」
とこれだけでは、喉の不快感を抑えることはできなかったので、使い始めたのが、電池式の小型吸入器です。
口元に近づけて、スイッチを入れると、細かい霧が出てきました。喉の奥まで潤すことができるといいます。
気になる喉のイガイガ、水を飲むと水分は食道に流れ、喉の上の部分は潤いますが、喉の下の気管までは届きません。
この吸入器を使えば、細かい霧が気管入り口の粘膜にも届くというわけです。
水を入れるタンクは取り外して給水ができ、満タンにすれば、10分ほど使えます。

「いつでもどこでも使えて、喉のイガイガもすぐになくなりすっきりしてとても快適です。」

受験シーズンですから、乾燥対策に持ち歩ける吸入器って良いですね。 うちの娘にも持たせようかな・・・

 

ポケット吸入器 詳細は

 

 

 


インテリアになる気化式の加湿器 ラブポット

2010-11-29 06:27:18 | 健康&きれい

のどのイガイガ和らげますということで乾燥対策のグッズが、NHKおはよう日本まちかど情報室で紹介されました。

インテリアになる気化式の加湿器
自然気式加湿器「lovepot」


子どもが生まれたばかりの女性は、家の中で手軽に持ち運べる加湿器を探していました。そんな彼女が探してきたのが、おしゃれな自然気式加湿器 ラブポットです。
付属のポットに水を注ぎ挿し込むだけ。水を吸いやすい不織布でできていて、その水が蒸発して加湿します。
特徴は表面の細かなひだ。コンパクトなままで表面積を広くし、より蒸発しやすくしています。
枕元に置くと周囲の湿度はおよそ50%に保たれるといいます。
「電気代もかからないし、音もしないのですごす静で助かります。」

枕元に電気式の加湿器をあかちゃんの置くと電磁波の影響も気になるし、もし倒れたら・・・なんておもうとこうした簡単な自然気化式の加湿器は良いですね。

 

ラブポット詳しくは

 

 


ハンガーをまとめる おまとめハンガーカバー

2010-11-25 11:14:18 | 健康&きれい

NHKおはよう日本まちかど情報室
2010年 11月25日(木)放送
引っ掛けて便利に使う
引っ掛けて便利に使う様々なグッズの紹介 

ハンガーをまとめるカバー
おまとめハンガーカバー

主婦のアイデアで出来たハンガーです。スーツやYシャツなどをクリーニングに出したときについてくるハンガーって、たくさんありませんか? あるいは、ちょっとしたスーツを買ったときについてくる薄いハンガー。 たくさんあるけど、ちょっと使いにくいですよね。

ここで紹介のおまとめハンガーカバーは、こうした複数の薄いハンガーをひとまとめにして、厚手の洋服などが掛けられるハンガーにするというアイデアグッズです。

大きさの違うハンガーでもゴムでしっかり押さえて、ひとまとめにすることができるんです。そして素材はフェルトなので、かけた洋服が滑って落ちにくいんだそうです。更に、内部にはポケットが付いていて、防虫剤なども入れることができます。

これまでは、ゴミ扱いだったハンガーもひとまとめにして、お役立ちハンガーに変身させられるんですね。これなら、クローゼットの中もすっきりしますね。

おまとめハンガーカバー 詳細はこちら

 

 

 

 


 



パーカーなどを早く乾くように干せるパーカーハンガー

2010-11-25 11:07:44 | 健康&きれい

NHKおはよう日本まちかど情報室
2010年 11月25日(木)放送
引っ掛けて便利に使う
引っ掛けて便利に使う様々なグッズの紹介 

パーカーなどを干すハンガー
パーカーハンガー

パーカーを干す時に困る事は、フードが付いている為にフードや襟元が乾きにくいことです。そんな悩みを解消してくれるのが、パーカーハンガー。

このハンガーはフードを引っかけて干すことができます。またフードはクリップに留める事ができるので、落ちる心配も有りません。

更に、ハンガーを引っ張ると幅が広がるので、袖が持ち上がって脇の下の風通しが良くなり、乾き易くなります。

冬ぐもりの季節に、少しでも早く洗濯物を乾かしたいので、このハンガーは超便利ですね。また、このハンガーを使えば、レインコートなどのフードの付いている物も干すことができます

パーカーハンガー 詳細はこちら

 

 

 



 



かがまなくても洗濯物が干せるように洗濯カゴを吊るせるフック

2010-11-25 10:59:45 | 健康&きれい

NHKおはよう日本まちかど情報室
2010年 11月25日(木)放送
引っ掛けて便利に使う
引っ掛けて便利に使う様々なグッズの紹介

洗濯カゴを物干し竿に吊り下げるフック
腰ラク洗濯カゴフック

毎日の洗濯物干しは屈んだり伸びたりと、腰に負担が掛かってシニアの方にとっては辛いですよね。

そんな悩みを解消してくれるのがこの腰ラク洗濯カゴフックです。コレを使うと、洗濯物を入れた洗濯かごを物干し竿にぶら下げることができるので、洗濯かごから洗濯物を取り出す時に、いちいち屈む必要はなくなります。使い方は、輪になった紐の間にピンクのフックを通し、かごを引っかけるだけと、至ってシンプルです。

又、はしごの様な棒が付いているので紐がねじれにくいように工夫されています。更に、かごの持ち手をロープを巻き込む様に固定するので、かごが傾いたりする心配も有りません。

大阪に住む50代の男性が、近所のお年寄りが辛らそうに洗濯物を干す姿を見て何とかしてあげたいと考えて考案したグッズなんだそうです。

腰ラク洗濯カゴフック 詳細はこちら

 

 

 



電気で温かくなる靴下 あんよのこたつ

2010-11-22 11:31:29 | 健康&きれい

NHKおはよう日本まちかど情報室
足もとポカポカに
で紹介の足もとから体を温めてくれるグッズ

電気で温かくなる靴下
速暖!ヒーター付ソックス「あんよのこたつ」

美容師として働いている女性は、仕事中、足元が冷えてつらいということ、、「冷え性なので、靴下を重ねばきしても、温かくならなかった・・・」
そこで使い始めたのが、あんよのこたつです。 一見普通の黒い靴下にみえますが、実はコードが付いています。つながっているその先は充電式のバッテリーで、電気で靴下が発熱するんです。スイッチを入れるとはじめは25度だった靴下の温度が、
およそ2分で32度まで上昇しました。その秘密は、足の裏に縫いこまれた炭素繊維の束です。電気を通すと発熱する性質を持っています。さらに、細くて柔軟性があるため、履き心地にも影響しないということです。

靴下の温度は45度、35度、28度の3段階に調節できます。

「仕事しながらでも着用できるというのと、短時間で足元があったまるというのが気に入ってます。」

あんよのこたつ 詳細はこちら

なるほど・・・ケーブルに絡まれながらあったまるってことですねえ

 

 

 

 


足を温める布団 ホットボディ 足布団

2010-11-22 11:28:14 | 健康&きれい

NHKおはよう日本まちかど情報室の足もとポカポカに
で紹介された、足もとから体を温めてくれるグッズ

足を温める布団
HOTBODY 足布団

寝るときに足の冷えが気になるという女性(主婦)、これまでは、湯たんぽや毛布で温めていましたが、寝ている間にずれてしまうことがよくあったと言います。

そこで使い始めたのがゴムで固定できる袋状になる足用のふとん。袋の中に足を入れると、すぐ温かくなるといいます。その秘密は何層にも重なった布団の構造。中心には熱を多く蓄えやすいように加工された綿。それを保温性のある特殊なポリエチレンシートで挟んでいます。そのため、熱が外に逃げず、体温だけであたたかくなるんです。

「布団のどこに足を置いてもぬくーい感じを味わえるところがいいところだと思います。」

 

足布団詳細は

 

足布団・・・、わたしがネーミングしたら、「おっきい靴下」かも。 こんな大きい靴下なら、クリスマスプレゼントを一杯貰えそうだね

 

 

 

 


コンパクトなヒーター 薄型フットヒーター

2010-11-22 11:23:58 | 健康&きれい

NHKおはよう日本まちかど情報室で紹介されました

コンパクトなヒーター/ 薄型フットヒーター

20秒で足元がほかほかになるヒーター

オフィスで足もとだけが寒いこと、ありますよね。
そんな時に便利なのが薄さ3センチの足用の暖房器具、薄型フットヒーターです。
トースターなどにも使われているヒーターが内蔵されていて、短時間で温かくなります。
操作する時に屈むのが大変・・・そんなシニアの方にも朗報です! スイッチが大きめに作られているので、座ったままで足でも楽に操作できます。(ちょっと行儀が悪いかな・・・フフフ)

更に、中央部分についたセンサーが、30分間物の動きを感知しないと自動的に電源が切れるので、消し忘れる心配がありません。

吾妻アナウンサー、「温かいと仕事に集中できますよね。」

 

コンパクトな薄型フットヒーター 詳細

 

頭寒足熱、勉強に、仕事に、頭をあっためないで、足だけあっためるのはいいことだと思いますが、こうした足もと暖房器具の場合・・・・。 動きたくなくなるんですよね(笑)

 

 

 

 

 


ボトルの空気を自動で抜く ワイン オートフレッシュ

2010-11-18 10:49:28 | 健康&きれい

ボジョレー・ヌーボー解禁日の11月18日のNHKおはよう日本まちかど情報室は、ワインを楽しくおいしくするグッズの紹介がありました。

なんと・・・、ワインボトルを真空にするグッズ。 飲みかけのワインでも、ボトルの空気を抜くことによって、ワインの酸化を防ごうという物

ボトルの空気を自動で抜く器具
ワイン オートフレッシュ

抜栓したワインボトルにつけるだけでボトル内を自動的に真空にするのだとか。

常にボトル内に空気がないかチェックし、空気の侵入を感知するとすかさず自動的に作動。

「いつのまにかボトルに空気が入ってしまった・・・」という心配は無用。


今まで手動のポンプ式のものはありましたが、これは画期的ですよね

まちかど情報室でも
妻、「とても便利だと思います。」
夫、「自分の感覚ではなくて、機械が確実にやってくれて安心です。」

ワインオートフレッシュ 詳細はこちら

 

 

 


まわるワイングラス

2010-11-18 10:42:08 | 健康&きれい

ボジョレー・ヌーボー解禁日の11月18日のNHKおはよう日本まちかど情報室では、ワインを楽しく美味しく飲むためのグッズが三つ紹介されました。

今年は、多くの人にワインを楽しんでもらおうと(お店も少しでも売り上げを上げようと・・・)、ワンコインワイン(500円ワイン)を販売しているお店も増えてきているようです。 安いからと言って、街中の酔っぱらいには勘弁ですが・・。

安いワインでも、安いワインを美味しく飲もむためのグッズ

まわるワイングラス
円を描いて回る 踊るワイングラス

まわって香りふわり
伝統工芸士が丹念に命を吹き込んだ江戸硝子
まろやかになる様子をゆったりと眺める


グラスを回すとワインが空気に触れ、香りが立つといいますよね。それを見た目にも楽しんでしまおうというワイン好きの人の間で人気のワイングラスがあるんです。
軽く指で押すだけで回転するワイングラスなんです。その動きのヒントになったのはコマで、江戸時代の製法を受け継ぐガラス工房で一つ一つ手作りされています。
グラスの底に厚みを持たせ重くすることで傾けても倒れにくいように工夫しました。
付属の台座に立てれば、回らないで安定して置けます。

まちかど情報室では、ワイン好きの女性が、「ちょんちょんと押すだけで自分で回ってくれて、香りを楽しんで、気軽にワインを楽しめるという感じがしますね。」

江戸硝子という伝統工芸の技術をもった工房で作らているんです。この社長が大のワイン好きだということで、もっと気軽にワインを楽しんで欲しいと、こうしたユニークなワイングラスを思いついたということです。

まわるワイングラス 詳細は