goo blog サービス終了のお知らせ 

金沢暮らしの日々 ~努力は時々 報われる~

金沢に暮らし始めて40数年.。この街で「見たものは、見た」。最近は「軒端に冬の山晴れて見ゆ」って心境に。

山菜、鮎、松茸、岩魚 @ 小松市赤瀬『長寿庵』

2016年11月25日 | 石川の味

 


 小松市赤瀬町にある「荒俣峡」。いやあ紅葉が渓流が見事でしたね。その渓流にせりだすような形で『長寿庵』があります。この日は 5000円のコースをお願いしました

 1)山菜の小鉢2品(わらびと茗荷)
 2)イワナの洗い
 3)アユの塩焼き
 4)イワナとマツタケのソテーと牛ステーキ
 5)マツタケ入りの山菜鍋
 6)新米と漬物 以上です。

 どれもこの上なくおいしい逸品でしたが、上記の4)の初っ端でおなかいっぱいでギブアップです。というか、山菜や川魚をおいしくいただいていたところに、バターでギラギラのイワナやマツタケとお肉が出て来たので、その瞬間「もうおなか一杯」となりました。

 これ、別に店側の責任ではなく、こちらの年齢に起因するものです。お若い方なら大満足したことでしょう。

 なので、年配の小食な方なら、奮発しなくとも最安値の3000円コース(おそらくは、山菜の小鉢×2品、イワナの洗い、イワナの塩焼き+ごはん って感じかな)で十分満足されると思います。

 あっ、メニューは四季でそれぞれ変化しますよ!。念のため。とっても素敵な店であることは間違いありません。 


窓からの眺め


立派な門構えです

 



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。