やっと本調子を取り戻した我が家。今日は朝から張り切って料理しました。
スモークチキンのオープンサンド
冷凍で届いたお試しのスモークチキン。
日曜日に食べようとすっごくすっごくワクワクしてたのに、
病気にかかってしまい、やっと夢かなったって感じですw
チキンナカタの和歌山の『紀州うめどり』を使った燻製スモークチキンです。
↑写真がへたくそですけど、こんな風にブロックでくるからさ。
そりゃテンションも上がるよね~。
国産でしかも全て手作業で解体したお肉なので、
柔らかくてパサパサしてなくて美味しかったです。
息子も肉は舌触りが嫌いなのか普段は全然食べないのに、
これはわしづかみで食べてたましたw
↑ついでにあぶって食べたら、こちらは油がトロンとしてまたまた美味。
そんな朝でルンルンなのち、近所のお魚ポストに行ってきました。
多摩川に、飼育してた外来種の魚を捨てる人が居るので、「多摩川に捨てないで、ここに入れて」って場所です。ちなみにボランティアでやってます。
亀が大量に!折り重なってる!
さらにアップ!折り重なり方が尋常じゃないですね~。
安易に買って大きくなりすぎて捨てたパターンなのかな?
他にも大量の金魚ゾーンとかあります。
買うときにもう少し緊張感を持てばこんな風に捨てる事にはならないはずだけどな。
亀に憂う金曜日の昼下がりでした。