台風一家

多肉植物の水やり

思う存分水やりが出来る季節になった。

コノフィツムも脱皮して新しい季節に備えている。
古い皮をむぐのが怖くてそのままだが、いつか綺麗にしてあげなければ。

大好きなリラシナはずいぶん大きくなってきた。
夏のダメージが全くなかったようなお顔をしている…。

トップシーダビーも子株ができて元気そう。
ちょと葉が細くなっているようなのだがお水をあげたら戻るのだろうか。

仕事から帰ってようやく水やりタイムを設けることが出来た。
ライトをつけて開始である。

暗くて見えない!!
背中にライトが来ると、自分の影で全然多肉が見えない事に…。
手元を携帯のライトで照らしながらの水やりである。
久しぶりのちゃんとした水やりに一時間かかってしまった。
しかし、元気そうな皆んなの姿にこちらも元気チャージ。
お仕事を頑張ろうと思える瞬間の一つである。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「園芸 ガーデニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事