台風一家

キッチンショールームの見学

おはようの挨拶をしてくるさくらちゃん。

びしょびしょになって、乾きにくい足回りを昨日お風呂でカットした。

可愛い感じにカットできたと思う。

両方だとこんな感じ。

トリマーさんが爪が見えない程度にカットしていたので真似をしてみたのだが、本当に指先しかカットしていないから後はボサボサである。
指先だけコロンとしてて可愛い…。

さて、この日はさくらちゃんには可哀想だけど、私達大人はショールームの見学の日である。

今のキッチンってすごいなぁ~と「へぇー!」が止まらない。
広いし、ゴミも捨てやすそう。
水は自動で出てきて当たり前だし、色も沢山選べて、引き出しも使い勝手がよさそうで最初から最後までワクワク。
シンクの高さも我が家のように低くなくて作業性が良い!

シンク部分もステンレスではなく、大理石調のデザインで可愛い物ばかり。
換気扇も掃除しやすそうで感心するばかり。
我が家のキッチンなんて、ステンレスのシンクは凹みだらけだし、コーキングはカビが来てるし…。
このシンクなら、そんな状態に絶対ならないのだろう…。

いやもう、何がスタンダードで、どの状態がとんちんかんな組み合わせなのか分からない。
とにかくイマドキのキッチンの進化にびっくりである。

1社見学が終わったので、お昼ご飯を食べて午後の部に向かうことになった。
私たちはお弁当を買うことにして、近くを走っていて見つけた「サガミ」に入店。

大好きなエビの天丼とお蕎麦のセットを購入。
興奮冷めやらぬ私と伴侶は、お弁当をはぐはぐしながら午後に備える。
出汁の味が優しくて、美味しい~。
ご飯にもお出汁がしみしみで夢中で食べる私。

午後に向かったショールームも大変デザイン的に優れていてとても楽しかった!
収納もとても多くて、こんなキッチンだったら改めて棚などは必要ないなぁ…としみじみ思う。
イマドキってすごい!
案内してくれた方にお礼を言ってお別れし、伴侶と楽しかった見学について話し合った。
 
帰り道に伴侶が突然見つけた園芸店に下ろし(放り出し?)てくれた。

可愛い多肉たちが沢山いて、心を動かされたが購入するのはぐっと堪えた。
新しい子をお迎えすることを考えるよりも、今寒さで枯れてしまう子がいないか、しっかり面倒見てあげなければ…。
帰宅すると真っ暗。
慌てて防寒シートをかけて晩御飯を作った。
ショールームは非現実…とても楽しかった。


 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おでかけ 実家帰省 」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事