かなり間隔があき、忘れ去られた感がありますが最後まで続けます。(もういい?)
木造から鰺ヶ沢へ
西海岸でもここはこれで有名になりました
「わさお」
ぶさかわいい「秋田犬」と紹介されたけど実に「めんこい」犬だったよ~
鰺ヶ沢名誉町民で住民票までもらったそうです。
そりゃそうだ、この生干しイカがいっぱい売れてるもの
鰺ヶ沢から深浦までの沿線にある風景を紹介
日本一の大イチョウ
この木の根元に近づくと不思議な「エネルギー」を感じた(めまいのするような)
秋に来れば黄金色の葉っぱで見事に見える
「千畳敷海岸」
寛政4年(1792年)の大地震によって地盤が隆起した。
藩政時代に弘前藩主が領内巡視の折、ここに立ち寄り千畳の畳を敷き宴を催したところからこの名前がつけられた。
深浦から秋田県境に近い岩崎村にあるのが「十二湖」
大小33の湖沼群の総称
この中でも神秘的な色をした「青池」
この日は雨模様で見事な青色は見られなかったが「クマゲラ」の鳴き声が聞こえていた。
このすぐそばにある「サンタランド白神」のバス
「深浦町」
太宰がお参りした「円覚寺」
「ふかうら文学館」(太宰が宿泊した旧秋田屋旅館)
ここで太宰が食事した「鯛やあわび」は食えませんでしたので
「平目とウニ丼」
木造から鰺ヶ沢へ
西海岸でもここはこれで有名になりました
「わさお」
ぶさかわいい「秋田犬」と紹介されたけど実に「めんこい」犬だったよ~
鰺ヶ沢名誉町民で住民票までもらったそうです。
そりゃそうだ、この生干しイカがいっぱい売れてるもの
鰺ヶ沢から深浦までの沿線にある風景を紹介
日本一の大イチョウ
この木の根元に近づくと不思議な「エネルギー」を感じた(めまいのするような)
秋に来れば黄金色の葉っぱで見事に見える
「千畳敷海岸」
寛政4年(1792年)の大地震によって地盤が隆起した。
藩政時代に弘前藩主が領内巡視の折、ここに立ち寄り千畳の畳を敷き宴を催したところからこの名前がつけられた。
深浦から秋田県境に近い岩崎村にあるのが「十二湖」
大小33の湖沼群の総称
この中でも神秘的な色をした「青池」
この日は雨模様で見事な青色は見られなかったが「クマゲラ」の鳴き声が聞こえていた。
このすぐそばにある「サンタランド白神」のバス
「深浦町」
太宰がお参りした「円覚寺」
「ふかうら文学館」(太宰が宿泊した旧秋田屋旅館)
ここで太宰が食事した「鯛やあわび」は食えませんでしたので
「平目とウニ丼」
たしかに不思議な感じがしますよねー
エネルギーというほどバリバリには
感じないけど、なんか不思議な雰囲気が~
このイチョウの木は葉が黄色くなる秋が見ごろなのかもしれません。
で、今年青森県内に行ったところではここと仏ヶ浦と小牧野遺跡のストーンサークルにパワーを感じました。
愛嬌のある顔してるよねえ(* ̄∇ ̄*)
てか最後になんか豪華な・・・・
平目にウニって高級すぎやろ(;・∀・)
平目食いたい@(つ(ェ)⊂群)@
「ぽちたま」で見ました。
一度見たら忘れられないです
よね。
生干しイカ、食べてみたい~
あの銀杏は「たらちね」って
読むんですか?
すごく大きい銀杏ですね。
千畳敷もすごい!
行ってみたいなぁ青森。
このイチョウ、雄なのかな?雌なのかな?
たらちねなんだから、雌?
建物もすごく重みがあっていいなぁ~\^o^/
抱きついて(^_^)(^^ )スリスリ してみたい~~!
烏賊も美味しそうです!(^¬^)ジュル...
けんさんって、高倉健でしょうか?
銀杏って本当に不思議なほど強いエネルギーがありますよね~!
私、銀杏の木は大好きです(^ー^* )フフ♪
こんな老木だったらすごいだろうなあ
・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・
千畳敷という名前が ついた観光地を沢山 知っていますが…
何故必ず海なんでしょうか( ̄▽ ̄;)
山にあってもいいんじゃな~い
いいとも~♪
失礼しました m(_ _)m
それにしても青池・・・素敵。ここでも感じそう。
ただ、ウニの美味しそうなのに、神秘な想いが吹っ飛んじゃんた。
高校生のころ青湖など手を入れられたのですが今は遊歩道になって湖に触れることはできませんでした。いろいろ整備されていました。
円覚寺お宝なども見てきました。
皆さん、この日本海側お勧めです。