きままに

「要領得ぬ身ですが安閑としてやっています。」

増税直前セールで

2019年09月22日 19時30分44秒 | IT(情報技術)
連れ合いのT製ノートパソコンの液晶の不具合がここの所見られるようになっていました。
7年ちょっと前に購入したもので、画面の下のタスクバーに砂嵐のようなちらつきが出て色表示もおかしくなっています。
電源を落としたり、基盤のゴミを取っ払ったりしますが治りません。
家の二階にあるデスクトップより小回りが効くので、ブログアップなどの作業をするため借りていました。
OSもWindows7から10に無償アップグレードしており使えないことはないのですが、ハードが壊れていたらその内、「はいソレマーデーよ!」なので思い切って、ちょうど通販大手のチラシが来ておりその宣伝文句に釣られて購入しました。
 
F制の、CPUは最新のCorei7、OSはWindows10ホーム64ビットですが、SSDは256GB、実装メモリは4GBと写真をする者としてはなにか物足りないので、いずれ拡張します。
スピードはそうびっくりするほどではありませんが、液晶画面は7年前のパソコンとは比べ物にならない程きれいで見やすく17インチと広いのが良いです。
 
外付けHDDにバックアップなどをしていると、同じファイルがいつの間にか複数複製されているのが見当たり、コピーファイルをこの際削除しました。
先ず、WindowsExplorerのPCの検索で、「~=-1(チルダイコールハイフォン1)」と入力したら、出るわ出るわ。
SDカードは使い回しにしているので、同じファイル名でも同じだとは限りません。
これを注意して削除していきます。
 
 
トップの画像は、雨が止んでいたので16時前に犬を連れて散歩に行ったときスマホで撮影しました。
気になっていた彼岸花の開花は遅れておりこれからのようです。
 
一昨日、朝の散歩中川土手で同じくスマホで写したものです。
 
 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (峠 美千子)
2019-09-23 08:46:04
あの川土手風景も いいですよねぇ

 消費税ねぇ・・・なるべく 要らないものは 買わないように・・・でも 生きていれば 必要品結構あるしね


  とりあえず 9月中に 肥買わなくっちゃ です(笑)

  彼岸花があちこち点々と咲いてます
一列に連なれば絵になるんですがねぇ
 山里畦も。
Unknown (kotyanphoto)
2019-09-23 09:20:47
峠 美千子さん おはようございます

肥は買いだめできるのですか?
要らないものは買わないに限ります。
家内は酒を止めれば消費税が20パーセントに上がっても家計は変わらない?言ってます(^^)。

今朝の散歩中、川土手に昨日は見えなかったのに一列ニョキニョキ出てきました。
墓参りの帰りに山里覗いてみようかな?
Unknown (おじさん)
2019-09-23 10:40:59
今朝もテレビでは料理酒は酒だから消費税は10%とか、詳細は国税庁のHPを見て下さいとか!
消費税が5%から8%に上がる時買い溜めとかしましたが、一時得した気分だったことを思い出していますぅ!

パソコンも中古のF社のLIFEBOOK A550/BWを27年10月購入で現在に至るまで今の所何とか動いています!

時々無料のバージョンアップを言って来るので、ハイハイと挑戦中の後期高齢者です!
Unknown (masa)
2019-09-23 16:10:43
いよいよ増税ですか~
高価な品が欲しいと思っていた人は契機になったでしょう
パソコンも必需品ですからね
7年前と今では格段に違うでしょうね
綺麗な写真で無くてもそれなりに、綺麗な写真ならより綺麗に見えるでしょう
Unknown (fujiwara4500)
2019-09-23 19:20:09
もうすぐ増税ですね。

自分はニ―ナをちゃんとしたもので動画で残したいと思い、増税前にビデオカメラを新調しました
Unknown (kotyanphoto)
2019-09-23 23:31:36
おじさん こんばんは

料理酒は生活必需品の食料品でしょう。
おかしいですね。
料理酒を飲んで酔おうとする人はいないでしょう(^^)。
買いだめ何をしましょうかね。

パソコンは5年保証付けていました。
5年以内に故障してほしかったです。

Windows7から10へのバージョンアップは済まれましたか?
Unknown (kotyanphoto)
2019-09-23 23:38:54
masaさん こんばんは

近所のあちこちで、建て替えは少ないですが壁の塗り替えを見ます。
カメラも必需品ですが今回は諦めました。

ほんと、液晶がきれいですね。
F製は久しぶりです。
Windows95の時買いましたが、重さも価格も今の2倍ぐらいで、
性能は限りなくトホホでした(^^)。
Unknown (kotyanphoto)
2019-09-23 23:42:47
fujiwaraさん こんばんは

ビデオカメラの新調良いですね。
エコキュートとノートパソコンの買い換えでカメラの新調は諦めました。
酒類と紙類は買いだめしまーす。

コメントを投稿