醤油の香りに包まれて

せんべい屋おかみ修行とウラ稼業日記。

ホコリにまみれて

2006年11月30日 14時33分54秒 | こころとからだと

早いモノで明日から12月。
まいったね、今年もあと一ヶ月で終わりだよ。

昨日はお休みだったので、掃除をしようと
m-CABIをかけ、ガンガン箒で掃き、
リトセアとティートゥリーを使って床を水ぶき。

そーだ、Kちゃんちに、息子が着なくなった
ジャンパーとベストをあげるんだった、と
おしゃれ洗い用の洗剤に浸け置く。
息子の衣装も今シーズンはもう着ない(と思う・・・)ので、
きれいに洗ってしまおうと同じく浸け置き。
その間に小さいサイズの冬物を処分して、
着られるモノを整理しようと、
衣装ケースを引っ張り出す。

うぉ? 120サイズを閉まった箱だと思ったら
みんな110サイズじゃんか~~~!
着られないよ・・・。
しゃ~ない、いとこの子にあげよう。
で、ゴムが伸びきったヤツや、落ちそうにもないシミの
あるヤツを除いて洗濯機に放り込む。
NGのヤツは掃除の時の雑巾にするのだよ。

結局、末っ子が着られると思っていた服は
全くなくて、ケースは空になった。
ついでなので表面の布が破けた敷き布団や、
あかんぼの添い寝が出来るように使っていた
ばかでかいサイズの掛け布団、
ボロボロになったタオルケットなども
押入から引っ張り出してヒモでくくる。

ダンナの着ないスーツと、ワタシの着ないシャツ、
雑巾には不向きの着ない衣類もひとまとめにする。
子供達のゆかたもくくる。
サンジャクは学校で使う事もあるので着物のタンスにしまう。

いや~、押入が広くなったよ。

しかし、ワタボコリがすごかった。

ただでさえ咳が出るのに、マスクをし忘れて
くしゃみまで出始めて、えらい事になった。

普段のずぼら加減に嫌気がさす。

でも、ケースがもう一つ空いたので、
気になっていたバッグ類をしまう事にした。

ワタシはブランドモノは一個も持ってないし、
今後も買う予定ナシなのだけど、
なんだかんだとお仕事用バッグや
ちょっとお出かけ用バッグ、
いつも買う洋服屋さんでいただくかわいい布のバッグなど
大きさがバラバラなモノを無秩序にタンスに
放り込んでおいたので、なんだか申し訳ない気持ちだった。
とりあえず、大きい順に並べてケースにしまい、
それだけでもすごく気分がよくなった。

ジャンパーと衣装を干したあと、
紙箱をつぶしたり、段ボールをまとめたり。
金曜は資源回収の日だから、
缶とビンと牛乳パックもまとめておこう。

ふぅ。

もう昼だ。

ワタシは一度休憩を入れてしまうと、
もうエンジンをかけるのがイヤになってしまうので、
今日の所はこれでおしまいにしよう。

そうそう、この間常陸の国出雲大社で買ってきた
鈴を飾らないとね。
キレイにした(一応)玄関の東側に取り付ける。
1日からは神在月だ。
いつかきっと出雲大社本社に子供と行こう。

行ける日まで、ひたすら掃除・整理整頓の
修行が続く、のかしら。
うん、大社にいける準備を進めてると思えば
励みになるしね。

頑張ろうっと、コホコホ。


お試し?

2006年11月29日 15時53分19秒 | つらつら

息子と娘がそれぞれ学校からお手紙をもらってきた。
差出人は両方とも同じ、「文部科学大臣」からだ。

いじめにまつわる事件、自殺があまりに多いため、
同じ内容のお手紙は新聞広告にも載ったような気がする。

表には保護者や地域の方へという呼びかけ文で、
裏面にはコドモへのそれが書いてある。

中学からは学校に対するアンケートが配られ、
教育環境や地域と学校の関わり、
コドモを通じて学校に思う事などを
マークシートに記入し、質問事項以外になにかあれば
記入してくださいという欄もあった。

ゆうべの細木数子さんの番組では
いじめる子、いじめられる子、
両方にそれなりの理由があり、
殆どは「家庭不和」だとおっしゃっていた。

う~ん、そしたら、自分のコドモがいじめに遭っていると
学校や地域の機関に報告することイコール、
「自分ちは家庭不和です」と言っている事になる、
のかなぁ・・・・。

まるでワタシの決心やコドモの気持ち、
ダンナとのやりとりを確認するために
わざわざいろんな材料を見せてくれたような気がしてならない。

新聞を読めば、「先生のうつ病が激増」とあるし、
確かに先生だって悩んでるんだろうなぁとは感じる。

それでもやりますか? というお試しですかね?

しかし、ジャッジするのはワタシではないし、
学校やコドモやわたし達親、先生が
あーでもないこーでもないと、時間をかけて
手探りで最善の方法を探していけばいいだけだ。

うん。 大丈夫。

 


咳、声、のどに

2006年11月28日 10時25分50秒 | こころとからだと

咳の風邪を引いております。 コホコホ。
少し前にパートのおばさまからノロウイルスを
お裾分けいただいたようで、
お腹がつらかったのだけど、これは一日で回復した。
しかし、引き続き空気の悪い所にいたため、
少し厄介な咳の風邪が後を引き継いだらしい。
うがいも手洗いもしつこくしていたのだけど、
免疫力が落ちてたのかしら

鍛えたい腹筋よりもだいぶ上の方が
たび重なる咳で酷使され、筋肉痛。
あぁ、あと12センチ下だったら
ウェストがさぞかし締まってイイ感じになるだろうに・・・・。

ヴォーカリスト時代にのどを酷使したので、
今でもあまり強くない。
咳が続けて出たあと、ふと横を向いた時に、
首の付け根がピィンとなり、
つばを飲み込めなくなる。
これは首の筋とかリンパとかではなくて、
のどの内部の腱だと思うのだけど、
継ぎ目が正しい方向に曲がらずに
はずれてしまい、ゆがんで飛び出しているような感じ。
外から見えないだけに、どこ、と、特定出来ずに、
しかもすごくいたくて辛い。
さらにはつばが飲み込めなくなるので、
呼吸も苦しくなり、このまま呼吸困難で死ぬのかも、と
思うのだ。
ホント。

前に同じようにピィンとなったときは、
夕飯時で子供達と一緒にいたのだけど、
苦しむワタシをコドモが見てパニック→親を呼ぶ→救急車、
ということが、ワタシにとっての恐怖だったので、
ただひたすら浅くゆっくりと呼吸する事に集中して、
なんとかおさまったのだ。

今回はお店の掃除をしている時だったので、
「い、痛い~、首痛い~」と、何とか言葉に出し、
浅い呼吸にあわせて首をさすっていたら、
母が「大丈夫? 風邪引いたの」と心配してくれて、
その言葉を聞いたとたん、バチっと音がして
腱が正しい位置に戻ったらしく、痛みも消えた。

はぁ~、よかった。
でも、咳をする度にまたなったらどうしようという
不安が広がる。
ぅぅぅ、ミムラス、アスペン、チェリープラム。

少し前から、息子と同じようにセントーリを飲んでいる。
だいたいが親子で悩みがある時は、
飲むレメディもかぶる場合が多い。
ワタシは息子の状態を学校に伝えるということがあるので、
事実はもちろん、思っている事、今まで伝えずにいた事など、
遠慮せずに口に出す、という、あまり得意でない分野を
鍛えなければならない。

飲み込まずに口に出す、ということの大切さを
身をもって体験しております。

コホコホ・・・・


十三参り

2006年11月25日 10時06分19秒 | つらつら
息子は朝からだらだらゆっくりと一日を過ごしたい、
と言っていたのだけれど、
ダンナは十三参りをすると、連れて行ってしまった。

十三参りとは、生まれてから初めて巡ってくる
干支の歳、いわば初めての厄年の
厄よけや知恵授けのためのお参り(祈祷)だ。

ワタシは13才になったら行くモノだと思っていたのだけど、
本来なら数えの13才なので、
12才の時に行くらしい。
もう、既に13才になってしまった息子は、
後厄も過ぎている・・・・

まぁ、こういったモノは気の持ちようというか、
行きたくなった時が行き時、というか、
なんかしらんの理由付けが自分の中で出来た時に
行けばいいので、後厄だろうが過ぎていようが
かまわないんだよね。
実のところ、息子本人というよりは、
ダンナが行きたかったわけで。
いじめ問題も著しく表面化しているので、
いわば今が行き時かもしれない。

方角もうちからみて北東なので、
ダンナ、息子とも吉方位。
護摩をあげてもらって、お札をもらって、
お昼ごはんを食べてその土地と空気に触れれば
きっと良いエネルギーがもらえるだろう。

みんながそれぞれのやり方で応援している事を、
息子はきっと肌で感じているだろう。
神頼み、とか、気のせい、とか、
バカらしいと思う人もいるかもしれないけれど、
実際に感じた事を実行する事こそ、
事態を動かすエネルギーなんだよね。
ただ騒ぎ立てて責任の押し付け合いをして
消耗するよりは、よっぽど建設的だ。

日立も紅葉がキレイだろうな。

ケータイ

2006年11月24日 15時31分23秒 | つらつら

ダンナのケータイのバッテリーが
本格的にやばくなってきたので、
変える手続きを、頼りになる友人S君に頼む。

おせんべを買いに来るついでに
書類を持ってきてくれる。
うぅ、いつもすまないねぇ

番号ポータビリティ制度も活用しなくちゃね。
ダンナの分と、師匠の分、二台分の書類をもらった。

さて、と、もらった新しいカタログを開いていたら、
「あたしもほし~い!」とがのたまう。

詩吟のお稽古で都内まで出ることが増えた事や、
お友達がみんなケータイを持ち始めた事で、
やっぱり自分も欲しくなったらしい

え~、二人分しか書類もらってないし~、
ま、でも、その辺のショップで書類だけもらって
書いてお願いすればいっか~、と
面倒な事はすべてスーパーサラリーマンS君に
お任せする事にしてしまう、無責任なワタシ。

免許証のコピーをとって、師匠と母に
ここに名前、ここに住所、振替口座番号は一番後の紙ね、
はい、ここにハンコ!と、
営業マン時代さながらに書き方指導。
しかし、充分説明書を読んだつもりでも、
やっぱり料金体系はあまりよく解っていないので、
イマイチ自信がなかったり・・・・。

それにしても、つい7ヶ月前に新しいのを買ったのに、
新機種がものすごい数出てるんだねぇ。
ワタシが使ってるのなんて、もうカタログに載ってない
そういや、この間あったMちゃんも、
新しいのに変えてて、ニュースとか天気予報とか
見せてもらったっけ・・・・。
移動しまくっててテレビを見るヒマのない彼女には
必需品なんだって。

おぉ、そうだ!
ケータイ用の電磁波変換シールも買わねば。
なにしろ、ケータイの電磁波は
電子レンジクラスだし、
脳に一番近い所で使う訳だから、
身体に良い訳無い。
こっちも申し込みしなくっちゃ~。

このところ、息子のいじめ問題を
家族みんなで話す事が多くなり、
やっぱり家族の問題なんだ、という、
共通の認識が強くなりつつある。
ケータイを家族みんなで同じ会社にするということも、
まったく関係ないようだけど、
家族の足並みを揃えると言う意味においては、
同じ方向にあるのかもしれない。
ひらたくいえば、家族の絆を感じさせる
一つの要素、なのかな。
こじつけくさいが・・・・。

そう思うと、やっぱり必要な事が、
必要なタイミングで起こってくるわけで、
辛い事も、悲しい事も、うれしい事もビックリする事も、
すべてが自分のためになることなんだよね。
とはいえ、やっぱり考えたり、感じたりするだけじゃなく、
行動する事が大切。

うん、行動。
よし! 電話するぞ!



 


 


ご褒美

2006年11月23日 15時56分05秒 | つらつら

本日のBGMはもちろんポルノの新譜。
予約しておいたモノが昨夜届いたのだ。

うふふのふ~~~♪

なぜか子供達も浮かれている。
ファンの年齢層が広いぞ、ポルノ。

息子は今日は全国大会出場のご褒美で、
ディズニーランドにご招待されている。
朝、パレード演奏をしたあと、
園内で一日遊んでくる。
ゴールド受賞の仲間達と、ゴージャスに遊べるなんて
贅沢だなぁ。
でも、みんなの頑張りにふさわしいご褒美だよね。

気持ちよく遊んでこ~い

しかし、連日の4時起きは辛い
いやいや、m-cabiで眠気を吹っ飛ばして
か~ちゃんは店番頑張るよ



 


リース

2006年11月22日 15時22分52秒 | つらつら
なかなか片付けられなかった棚の上を
どうやら整理して、末っ子が作ったリースを飾る。

お店で使うビニール袋や販促グッズを買うついでに
子供達を連れて行ったら、
キラキラのトナカイやら雪の結晶やらまで買わされた。
もちろん、経費で落ちないので自腹

ダンナ、時期と場所を考えて子供達を
連れて行くように

主張する

2006年11月21日 15時59分29秒 | こころとからだと

息子のアレルギー性湿疹が酷くなったので、
部活が休みになった昨日、
速攻で整体に連れて行った。

何で整体? と思われるかもしれないけれど、
皮膚科に行った所でステロイド剤をポンと出されて、
アトピーだからね、と片付けられるのがオチなのだ。

このところ激しくお世話になっている整体の先生なら、
こういったアレルギー症状も原因が分かるし、
反応を抑える治療をしてくれる。
ワタシも花粉症になった時に、
ツボにお灸をしてもらい、だいぶラクになった事がある。
そして、アレルギー症状というのは、
ココロの問題が絡んでいることが多いのだ。

息子は、ストレスが溜まると湿疹が出てきて、
でも、環境になれてきたり、気分転換ができるようになると
引っ込むことが多かったので、
皮膚科にも行かず、レメディやフラワーエッセンスクリームで
様子を見ていたのだ。

しかし、先月からずっと、症状が悪化するばかりで
一向におさまる気配がない。
部活のスケジュールがタイトで、睡眠不足だったり
緊張が続いていた事は確かだけれど、
自分の意志でやり通そうと頑張っているので、
楽しいと言うし、部活の話をする時は、
本当に活き活きしている。
つまり、他の事が原因なのはあきらか。

先生が問診しながら、息子の身体に手をかざし、
エネルギー状態を診て、ふと胸のところで手を止めた。
「んっ? この子すごいストレスがあるね」
何か思い当たる事ある?
ハイ、クラスの中のことでしょう。
と、ワタシがはっきり言うと、
息子はうつむいてしまい、涙をこぼし始めた。

先生は色々と具体的に聞いてくださり、
言葉に反応しすぎないよう治療してくださり、
その場にいた患者さんも巻き込んで、
息子はまったく悪くないし、
いじめに遭っている事をオープンにするべきだという事、
息子自身がどうしたいかをはっきりさせた上で、
ワタシを含めた大人が、キチンと学校側に話しに行く事、
もし相手ともみ合いになった時の具体的な対処法など、
本当に息子の立場で色々と話してくださった。
みのさんの番組に実名でファクスしようか、とか、
校長先生に直談判しに行った方がいいとか、
冗談も交えて、具体的に話が出来た。
その間息子はずっと静かに泣いていたのだけど、
ため込んだ思いを全部ではなくてもはき出せた事と、
家族以外の初対面の大人でも、
自分の味方である事がうれしかったようで、
家に着く頃には顔つきがまるっきり違っていた。

言葉で充分表現できないことを、
身体はいろんなサインで発振する。
息子の場合は湿疹だ。

半年くらい前の事を、納得出来ないまま
具体的な解決を見ないままにしたために、
今までずっとことあるごとにバカなヤツらが息子に
酷い言葉を浴びせてきた。
そのトラブルも、いじめの方が先だったのかもしれないし、
つい最近あったトラブルも、いじめに根本があったのだとしたら、
なんとしてでも息子が納得出来るように
追求してやる。

いじめることによろこびを感じるようなヤツは
どんなに成績がよくたって、なにがうまくたって、
ワタシは人間とは認めない。
そんな不幸な奴らにかまう時間さえもったいないと思うけれど、
バカな奴らのせいで、息子がまともな学校生活を
送る権利を侵されてるのなら、
もう黙っちゃいない。

戦わない。

でも、主張する。
今後の息子の人生のために。


さすが!

2006年11月19日 17時14分05秒 | 子供に思う

あいにくの天気だけれど、
マーチングコンテストの全国大会。

ワタシと娘がメッセに着いた時に雨が降り出した。

開会式の前に、出場校がパレード演奏しながら
入場してきた。
さすがに全国大会だけあって、
みんなぴしっと揃ってるし、自信にあふれている。

そうだよねぇ。

たまたまうちは千葉県で、開催場所が県内の幕張だから
そんなに気負い無く見に行っちゃうけど、
鹿児島や北海道から飛行機でやってくる学校は、
やっぱり入れこみ方が違うだろう。

整列しての合同演奏はものすごい迫力だ。
開催県の特権で、指揮者は県内の代表校三校。
かっちょえぇぇぇぇ~~~~

演奏演技、どの学校を見てもすごくレベルが高い。
これで点差をどうつけるのか、まったく分からない。
しかし、やっぱり立っているだけで「華」のある子はいるし、
同じように歩くだけで引きつけるモノを持っている子はいる。
ホントにみんな中学生なの?
と、まじで目を疑うくらい、すばらしい。
いろんな学校の、いろんな演出がとてもおもしろく、
純粋に見ていて楽しかった。

今朝、息子を5時前に学校に送り届けたあと、
思わず仏壇に手を合わせ、
みんながベストを尽くせるよう、
すばらしい音色を響かせる事が出来るよう、
お願いしたワタシ。
ん~、田舎のばぁちゃんみたいだなあと思いつつ、
やっぱり自然とそうなってしまう。
と、歳かしらね・・・・。

しかし! 間違いなく子供達の実力なのだけれど、
息子の学校は堂々のゴールドをいただいた。
先々週の別エントリーの関東大会では
ベストに近い演奏演技をしても「銀」だったので、
今日は本当に評価されたという感じだ。

よかった!!! ほんと~によかった。

今夜はゆっくり休んでおくれ。
っていうか、ワタシがねむい・・・・


冬支度

2006年11月18日 15時24分56秒 | つらつら

さぶい

ストーブ、出しました。

お店も暖房モードにするべく、
エアコンのフィルターを掃除しました。

娘に買った新しいコートの
カギホックをスナップに付け替えました。
(六個だけなのに二時間もかかった

ババシャツを引っ張り出し、
タートルのセーターを着込みました。

あぁ、もう、冬なのねぃ。

明日は息子を五時までに学校に送っていき、
七時の電車で娘を連れて幕張へ行く。

「このメンバーで演奏する、
 最後のバーンズ、ウイズハートになりますね。」
という、部活の顧問の先生が書いた、
部活通信の一言。
普段怒鳴りまくっている先生だけど、
こういうほろっとさせる一言が
コドモにも保護者にもじぃんと伝わるモノを持っていて、
人間的に非常に魅力的な先生なんだよね。
(とワタシは思っている)

四月から特急並みに走り続けてきて、
あっという間の八ヶ月だったけど、
いろんなステージに立てる機会が山盛りで、
息つく間もなく大会・イベントの連続。
そして明日は今年最後の大会となる全国大会だ。
一年生の息子でも、頑張り続けてきた思いは
三年生に負けないくらいあるだろう。

明日はみんなの思いがすばらしい音色となって
会場にいるすべての人に伝わりますように。

あぁ、さぶい。
ワタシも明日はコートを着ていこう。