モバイルガジェット好きのブログ

スマートフォン・タブレット・ポケットルーターetc. すべてのモバイルガジェットの話題を紹介!

ドコモの学割は家族でわけあえる

2016-01-17 23:59:49 | スマートフォン

 auとソフトバンクからは、すでに新しい学割が発表されていたが、ドコモも同様の学割を実施するようだ。

 学割は、25歳以下のユーザーを対象としたキャンペーンだが、1月21日~5月31日の期間に。対象プランで指定機種を購入すると、毎月5GBのデータ通信量が36カ月間増量されるほか、通信料金から12カ月間、800円の割引が受けられるもの。

 25歳以下のユーザー向けに提供されている「U25応援割」(26歳の誕生月まで毎月1GB増量+500円割引)と併用できる。併用すると6GBのデータ増量と毎月1300円の割引を受けられる。シェア対象プランの場合は、増量されたデータ容量は家族間でわけあえる。

 「学割」と名乗ってはいるが、25歳以下向けに提供されるというので注意が必要。26歳以上だと、学生でも割引対象にならない。

 

 対象プランはカケホーダイプラン・カケホーダイライトプラン。データプランはデータMパック/Lパック、またはシェアパック15/20/30(子回線も可)。加えて「U25応援割」の申し込みが必要。

 

 なお、「ドコモの学割」を契約中に26歳の誕生月を迎え、「U25応援割」が終了した場合も引き続き「ドコモの学割」の特典を受けることができる。

 

 対象機種は「iPhone 6」以降のiPhoneと、「Galaxy S6 edge SC-04G」「Galaxy S6 SC-05G」に加え、2015年冬~2016年春モデルのスマートフォン各機種(「arrows Fit F-01H」を除く)の全15機種。新規契約、MNP転入のほか機種変更での購入も対応。

 

対象機種

 

iPhone 6
iPhone 6 Plus
iPhone 6s
iPhone 6s Plus
Galaxy S6 edge SC-04G
Galaxy S6 SC-05G
Galaxy Active neo SC-01H
Xperia Z5 SO-01H
Xperia Z5 Compact SO-02H
Xperia Z5 Premium SO-03H
arrows NX F-02H
AQUOS ZETA SH-01H
AQUOS Compact SH-02H
Disney Mobile on docomo DM-01H
Nexus 5X


 

ドコモの学割
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/gakuwari2016/index.html?icid=CRP_TOP_mainPR_CAM_gakuwari2016
ニュースリリース
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2016/01/14_00.html



最新の画像もっと見る

コメントを投稿