笑顔と覚悟

1人娘のQOOと日々の会話です!

技術

2005-06-07 08:01:12 | Weblog

晴れの天気も今日までらしい・・・

さてさて、今は中学の教科も私たちの頃とは
違うものがありますね
「技術」は男子だけの授業でした
私は、物を作るのが好きだったので兄貴がやっていて
うらやましかった記憶があります

今は、女子も「技術」をやります
娘を通してわくわくしていますが・・どうも不器用みたいです
CDラックを作るみたいですが・・・
製図を書いたり、材料を切ったり非日常の出来事に
アタフタしています

今朝も、材料の木に「けがき」といって印をつける作業が
うまくいかなくて早く行きました
みんな、ここで躓いているようです

新しい体験・・どんな作品が出来るのでしょう?
これから、のこぎりを使って裁断するかと思うと
とても怖い・・・

夏休みには、みれるのでしょうか?

そして、凹んでいた娘はみごとに復活
みなさん、ありがとうございました
昨日は部活は休みでした
私も、こんなこと聞かなくてもいいかなと思ったけれど
「明日は部活だけれど、どう」と聞いてしまいました
そしたら、なんとぉぉぉ
「どうって・・やるしかないでしょう~部活があるならやるだけだよ」と
単純ではありますが、気持ちが伝わりました

どうやら、いい仲間にめぐり合ったようです
同じ気持ちを分かり合える仲間がいることが
最大の武器のようです

最終的には一人で乗り越えなきゃいけないけれど
応援してくれる友達の存在は、この時期とても嬉しいものなんですよね
私の出番は少なくなったけれど、なんだかとても嬉しいです

そして、私も親ばかなつぶやきを聞いてくれる
みなさんがいて本当に嬉しいです
ありがとうございましたぁ