goo blog サービス終了のお知らせ 

こまったちゃん。のきまぐれ感想記

本・映画・お芝居等の感想をミーハー目線で、その他あれこれ書き散らかしています。

映画「コンスタンティン」

2005-04-30 | MOVIE(AMERICA)
「コンスタンティン」開映20:40@錦糸町シネマ8楽天地

「コンスタンティン」CONSTANTINE 2004年 アメリカ
配給:ワーナーブラザース
監督:フランシス・ローレンス
製作:ロレンツォ・ディボナヴェントゥラ、アキヴァ・ゴールズマン、
   ベンジャミン・メルニカー、ローレン・シュラー・ドナー、
   アーウィン・ストフ、マイケル・E・ウスラン、シェリラン・マーティン、
   ジョシュ・マクラグレン、マイケル・アギラール
製作総指揮:ギルバート・アドラー
原作:ジェイミー・デラノ、ガース・エニス、アラン・ムーア、
   スティーヴ・ビセット、ジョン・トートレーベン    
脚本:フランク・A・カペロ、マーク・ボンバック、ケヴィン・ブロドビン
撮影:フィリップ・ルースロ
編集:デニーズ・チャミアン
音楽:パトリック・キャシディ、リサ・ジェラード
出演:キアヌ・リーヴス、レイチェル・ワイズ、シア・ラブーフ、ジャイモン・フンスー、
   マックス・ベイカー、プルイット・テイラー・ヴィンス、
   ギャヴィン・マグレガー・ロスデイル、ティルダ・スウィントン、
   ジェシー・ラミレス、ミシェル・モナガーン、ラリー・セダー、スザンヌ・ワン、
   ジョアンナ・トリアス、アンドレイ・スターリング
上映時間:2時間1分  


予告で観て以来、待ちに待った「コンスタンティン」。
夜遅い回なので、そんなに混んでません。やっぱり夜遅くに限るわと思う瞬間。
っていうか、早くTOHOシネマズ錦糸町に変身して欲しい。
駅からは少し遠くなるけど待ち遠しいな♪

さて、「コンスタンティン」。悪魔祓い、神とサタン、(大天使)ガブリエル、霊感の強い双子・・・。こまったちゃんの好きなキーワードのオンパレード!
当然、期待通りに大好きなジャンルの映画でした。

初めて「マトリックス」の1作目を観たときのような衝撃はないものの、ストーリー的にはこっちの方がこまったちゃん好み。シリーズになったら嬉しいな。

キアヌ・リーヴスが生まれたのはレバノンのベイルート。ハワイ系中国人の父とイギリス人の母の間に生まれただけに、日本人が見ても安心できるオリエンタルなお顔立ち。キアヌ Keanuという名は、ハワイの言葉で、山にそよぐ涼風といった意味らしいけど、ぴったりだね(^^♪

共演のレイチェル・ワイズはどっかで観たことあるんだけど、なんだったけ???
自宅で調べたところ「ハムナプトラ」が代表作っぽい。でも、これTVでちらっとしか観てないんだよな。「ニューオーリンズ・トライアル」かな。役柄が思いだせん・・・。ジョン・キューザック、ジーン・ハックマン、ダスティン・ホフマンあたりはよく覚えてるんだけどな。
神秘的なお顔立ちなので、今回の役にも合ってました。もっと活躍できる女優さんなのではないか
と思います。

今回の注目はガブリエル役のティルダ・スウィントン。めっちゃキレイ。女性として魅力的かどうかはわかりませんが、中性的なこの役がすっごくハマってました。いいなぁ。
ただ、外反母趾が痛そうだった・・・(笑)

本日は夫婦で満足。最後にこれを観てよかった。終わりよければすべてよし!!


今日のいくらなら出しても惜しくない ¥1800(夫婦ともども満足しました)
実際に出したお金             ¥0(株主招待)

東京楽天地株を1000株だけ持ってるので隔月1枚の株主招待券がもらえます。
3000株の毎月(2枚+東宝券1枚)が目標です♪

コメント (96)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「ハイド・アンド・シー... | トップ | 「血の起源」 »
最新の画像もっと見る

96 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
女性の視点ですよね (ともや)
2005-05-01 20:34:40
こんばんは、こまったちゃんさん!

>注目はガブリエル役のティルダ・スウィントン。

両性具有の天使のイメージ(この映画での設定はどうだかわかりませんが…)に合ってましたよね。



>ただ、外反母趾が痛そうだった・・・(笑)

そこをチェックしてしまうのですね(笑)。

天使なのに足に合わないハイヒールを履きすぎってこと(笑)。

返信する
女の目(我ながらやだねぇ) (こまったちゃん)
2005-05-01 20:43:28
ふふふふふふ。女の目は恐いのですぞ(笑)



ガブリエルはほんと、かっこいい&きれいでしたね。

あーいう中性的なかっこよさには無条件に憧れてしまいします。



外反母趾はもう見たとたん気になって、我慢しきれず一緒に観てた旦那にも言いました。無視されましたが・・・(笑)
返信する
ガブリエルかっちょええ (TINO)
2005-05-01 21:49:13
こんばんは、ガブリエルのクールさに、ノックアウトされました。素敵です。

外反母趾は、無縁なので、そこまでチェックできませんでした・・・
返信する
外反母趾 (こまったちゃん)
2005-05-01 22:40:36
無縁なのですか・・・羨ましい。

ま、私は軽度ですが。



それにしても(?)、ガブリエルはホントかっこよかったですね~(^^♪

「クール・ビューティ」憧れる言葉です。
返信する
そこまでは気がつかなかった (キラキラ)
2005-05-01 22:42:40
はじめまして&TB、ありがとうございました。

ガブリエルは人気が高いですねぇ。でも外反母趾にまで気が付いた人はほとんどいないんじゃないでしょうか。わたしも気がつきませんでした。まだまだ見方が甘いってことかな…。
返信する
ガブリエル (こまったちゃん)
2005-05-02 00:11:31
どこのブログでも、注目されてますね。

なんと外反母趾ネタもありましたよ(笑)

私も驚きました(^^♪
返信する
はじめまして♪ (アキ)
2005-05-02 00:46:44
TBありがとうございました



レイチェル・ワイズは「ハムナプトラ」くらいしか思い出せない!と思ってたんですが、「アバウト ア ボーイ」にも出てましたね。

この中ではコンスタンティンが一番好きです♪

返信する
レイチェル・ワイズ (こまったちゃん)
2005-05-02 01:53:35
私は「ニューオーリンズ・トライアル」しか観てないようなんですが、他でも観たことがあるような・・・。「ハムナプトラ2」をこの間TVで観たからかしら(しかもチラッとだけ)

「コンスタンティン」は私の中で2005年映画の上位に来てます。
返信する
2回 (あーちゃん)
2005-05-02 11:17:04
この作品は2回も試写会に行きました。理由は2つ。

旦那がどうしても付き合ってというのと、タイトルバックの後を見ていなかった為。

この作品はシリーズ化してほしいです(*'-^)db('ー^*)

けど2回見て外反母趾には気付きませんでした。失態(笑)ちなみにネイルの学校に通っていたので

女性の足とか手はよく見るほうなのですが・・・旦那がDVDを購入する予定でいるのでもう一度じっくり見ます☆もちろんガブリエルの足を中心に(*'-')ゞ
返信する
TBありがとうございました (nicoco)
2005-05-02 12:20:09
ティルダ・スウィントンステキでしたね! 最後のあの残り・・がどうなるのか気になっております。。(⌒o⌒;A又よらせていただきます!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

MOVIE(AMERICA)」カテゴリの最新記事