goo blog サービス終了のお知らせ 

こまったちゃん。のきまぐれ感想記

本・映画・お芝居等の感想をミーハー目線で、その他あれこれ書き散らかしています。

映画「サイドウェイ」

2005-03-06 | MOVIE(AMERICA)
「サイドウェイ」開映14:10@シネマメディアージュ


「サイドウェイ」SIDEWAYS 2004年 アメリカ
配給:FOXジャパン
上映時間:130分
監督:アレクサンダー・ペイン、原作=レックス・ピケット
出演:ポール・ジアマッティ、トーマス・ヘイデン・チャーチ、ヴァージニア・マドセン、
   サンドラ・オー   


結婚前の男が男友達と一緒にカルフォルニアワインロードを旅する。
ちょっと理解不能。
でも、本人は女漁りが目的らしい。そこでちょっと納得。
日本の新郎も結婚前に悪友たちとやりそうだ(笑)

この映画の男友達(マイルス=本作の主役)は離婚のショックから立ち直れていない小説家志望の英語教師。
ワインが趣味で、すごく詳しいし、こだわりがある。「ピノ・ノワール種」を偏愛しているらしい。
私はマイルスが丈夫だという「カベルネ・ソヴィニヨン」の重た~いボルドー系赤が好き。
年とともにめっきり酒に弱くなりましたが、ワインは大好き。
ワインについて語ると映画のことからハズレそうなので、それは次回にするとして、
一言だけ。
ワインの味なんてわからないと思っているそこのあなた!
学習すればわかるようになります。
私自身、1ヶ月の語学留学をしたときに週一回のワインの選択授業で教わって開眼しました。
とはいえフランスワインだけなんだけど(笑)
でも、それをきっかけにワインの味がわかるようになったのは事実です。
一度、ワイン教室に行ってみるのもいいですよ。

で、映画の話に戻って・・・。
ワイン好きの人も楽しめる映画になっていますが、基本的に大人の人に観て欲しい。
30代以降じゃないとわかりにくいと思います。
どっちにしてもR15指定ですが。

しかし、後方の人笑いすぎだった。
ひーひっひと大笑い。しかも何度も、長々と。
それで冷めたシーンもあり。あそこまでいくとはっきり言って迷惑。

観終わった後、ワインが飲みたくなりました。しかもがぶがぶと。
これは本作を観た人には分かってもらえると思う(笑)

ちなみにワインのうんちく傾ける男は嫌いですが、スマートにテイスティングできる人はかっこいいと思います。

今日は、旦那ダウンのため、一人で行きました。
お台場はカップルだらけ。いたたまれず速攻で帰ってきました(笑)


今日のいくらなら出しても惜しくない ¥1000(夫婦50割引でどうぞ。笑)
実際に出したお金           ¥1040(交通費だけで1040円!)
(本日は、モニターアンケートに答えると鑑賞代がペイバックされるというのに当選)

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「BAT BOY THE M... | トップ | 感謝!アクセスランキング3... »
最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いやはや、参ってますワ (ツボヤキ)
2005-03-06 20:00:59
TBありがとうございます。

こちらからもTBさせていただきました。ヨロシクお願い致します。実は今頃になって、邦題が「サイドウェイ」になっているのを知った有様。

な、なんでやね~~ん、泣くデスよ。

あ、ワインお詳しいんですね、羨ましい。

当方はもうダメ。。。哀しい下戸です。

またお邪魔させていただきたい!

返信する
ツボヤキさま (こまったちゃん)
2005-03-06 20:17:26
コメント&TBありがとうございます。

私も今はそんなに飲めないんですよ。

昔は「ビールで酔える人がうらやましい」なんつーことを言ってました。ワインも日本酒もまさに浴びるように飲んでました。

ワインや日本酒の味はそのころ覚えましたが、最近は好きなものを少しだけ頂きます。

夕飯時は旦那の晩酌ビールを一口だけもらうのが、うちの慣わしになっています(笑)



これからもよろしくお願いしま~す。
返信する
こにちは (しまりす)
2005-03-06 23:05:50
初めまして。TBありがとうございました。

そして、同じような感想にちょっと嬉しくなりました(笑

そうなんですよ・・・

私も結構笑うほうなんですけども、

あまりにもそこまで、というくらい笑う人が回りにいすぎるととてもじゃないけど筋に集中できないんですよ(TOT)



なかなか大変でした・・・。
返信する
ですよねーー。 (こまったちゃん)
2005-03-06 23:10:20
しまりすさん!同士よ!って感じです(笑)

ホント今日は困りました。

とくに私は一人で行ったので

「アレアレ・・」と顔を見合わせることもできず、一人でもやもやしてました。

それでも席が離れていたからいいようなもののお近くの席の人は

かなりきつかっただろうなぁ。
返信する
Sideways (koukinobaaba)
2005-03-07 11:11:47
トラックバックを頂戴しましたが、映画と音楽のAudio-Visual Trivia for Movie & Musicは下記に移転しましたので、今後とも宜しくお願いします。

http://zenigeba.lolipop.jp/weblog/
返信する
TBありがとうございました~ (ななな)
2005-03-07 13:28:15
まだ未成年なのでワインのおいしさ高全然わかんないですけどワインをとてもおいしそうに飲んでいるのを観ての飲みたいっと思ってしまいました。

ブドウ畑も素敵でしたね。
返信する
ワイン畑 (こまったちゃん)
2005-03-07 21:47:58
確かにブドウ畑素敵でしたねぇ。

留学中に見たプロヴァンスのブドウ畑も圧巻でした。

海岸へ遊びに行くときに、駅から海辺までブドウ畑が広がってました。そのときに日本のブドウ棚ではないブドウ畑を初めて見ました。また行きたいなぁ、プロヴァンス。
返信する
トラックバック (カリフォルニアのゆっこ)
2005-03-09 06:26:56
ご挨拶もしないで失礼しました。昨日sidewaysのコメントに共感できる人達にTBして帰って、すぐ寝てしまいました。TB有難うございます。
返信する
はじめまして (yas0233)
2005-03-09 06:36:24
はじめまして。トラックバックありがとうございます。こちらからも打たせて頂きました。どうぞ、よろしく。

僕は昔から、オーパス・ワンという奴、飲んでみたい、と思っているんですが、機会が無いんですよね...
返信する
Unknown (ボー(或る日の出来事))
2005-03-12 01:23:50
うちの記事でも書いていますが、モニターアンケートでタダで見に来た人が後ろにいて、落選して自腹でやってきた私は、腹立ちました(笑)。

あの企画、何人くらい当選したのでしょうねえ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

MOVIE(AMERICA)」カテゴリの最新記事