まさおくんの自転車日記

浜名湖周辺を走ってます。(たまにマラソンもします)

琵琶湖一周してきました(ビワイチRIDE2014)

2014年03月16日 23時51分34秒 | 自転車
琵琶湖一周に初めて挑戦しました。
距離は151km、走行時間は9時間6分
走り応え十分でした。
坂道が少なくてよかったです。




ガーミンの結果です。すみません、なぜか途中で止まってしまって3つに分かれました。
自転車を置いたときに接触して止まったのか、長い時間動きがないので止まったのか不明です。



 

琵琶湖の北側では、雪の積もった山が見えて、いい景色でした。
東側は、川沿いを走っているような景色で(砂地に木が生えていました。)
西側は、湖から少し離れたところを走り
南側は、琵琶湖大橋からの眺めがよく
という感じです。

走り終わった結果、ガーミン810Jの電池は残り46%でした。
今回ナビゲーション画面は表示しておりません。
ナビを表示しなければ、長時間走っても大丈夫そうです。

以下、写真。

出発待ちの様子。


彦根城が見えます。(※カメラの調子が悪く黒っぽいものがぼんやり写ります。見づらくてすみません)


ユルキャラさん達




本日の自転車はこれ。100km超えに自信がなかったので抵抗が少ないBORA ULTRA TWOにしました。


チェックポイントの水の駅


関西なのでたこ焼きをいただきました。


琵琶湖沿い走行の様子


遠くに山が見えてきました。


雪が積もっているようです。


琵琶湖大橋前の信号渋滞。ここでは信号を2回待ちました。
全体を通して信号待ち、車待ち、トイレ待ちなど、待っている時間が多かった。
ちなみにどこのチェックポイントもトイレ渋滞しており、平均10分程度の待ちでした。


琵琶湖大橋!


てっぺんに展望できるところがありました。


チェックポイントの鮎家


カレーが出ました。


八つ橋ソフトというのが目に入り、どうしてもほしくなって買ってしまいました。


ゴール地点にはお店がいっぱい!!


甘酒はただで飲み放題。


駐車場は彦根城の駐車場となっていました。なので、彦根城の周りを自転車で移動します。


さて、今度の週末は、浜名湖1週(浜名湖サイクルツーリズム)
天気が晴れますように・・・。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (マッキー)
2014-03-18 10:35:41
琵琶湖で今週末は浜名湖ですか、めちゃくちゃ元気ですね!
自分も浜名湖でます。多分5年ぶりかな?
しかもスタッフとして。
白のスコット見かけたら声掛けて下さいね!
自分もまさおくん見かけたら声掛けますね。
かなり後ろのスタートなので会えないかも?
まあ、楽しみましょう!
ありがとうです (まさお)
2014-03-18 21:37:41
コメントの書き込みは久しぶりでうれしいです。
イベント楽しみましょう^^
お邪魔します^^ (にっしゃん)
2014-03-19 05:59:19
私も参加したので、お邪魔致しました、
お疲れさまでした!天気もよくってよかったですねーー

コメントを投稿