Aloha Days

2010年、ハワイ暮らしを始めます♪
今までありがとうございました

注目です!

2005-04-17 | スポーツのこと
ワタシ、実はテニスが好きですねん
あ、テニス観戦ですよ・・・プレイはできません(涙)

昨日も仕事から帰って来たら、ちょうどGAORAで、ATPマスター・モンテカルロ大会の準決勝をやっていた♪
私が最近注目してる選手で、スペインの新星☆ラファエル・ナダルとフランスのガスケとの試合。
2人とも18歳のピチピチ、いや違った、プリプリ・・・
・・・とにかく、最近めきめきと力をつけてきている選手達なのですよ

特にナダルは今シーズン29勝6敗とめちゃめちゃ強い!
ランクも今大会では11シードに上がってきている。
一方のガスケも昨年のランクは94位だったにも拘らず、このモンテカルロ大会の準々決勝では、あのフェデラー(現在の世界王者)を破っての準決勝進出。
正にこれから注目の2選手なのね☆

←ラファエル・ナダル、かわゆ~い


準決勝の第1セットは6-7でガスケが、第2セットは6-4でナダル、続く第3セットも6-3でナダルの勝利♪
第2セットの途中から、2人ともコートを最大限に使った激しい打ち合いの連続で、見ているこっちも手に汗握る激戦!で楽しかった~

決勝はナダルとアルゼンチンのギエルモ・コリアで、今夜12:30からGAORAで放送予定
・・・そして私の寝不足も決定

一方女子テニスWTAにも注目選手がゾロゾロ・・・
私が好きなのは浅越しのぶ選手。
遅咲きとか言われてるけど、そんな年齢のことなど跳ね返すくらい根性がある選手だと思う。
しかもプレイスタイルがカッコいいのね。
現在行われているファミリー・サークルカップではダブルスで準々決勝で残念ながら敗退しちゃったけど、この先のフェド・カップ、グランドスラム大会と是非活躍して欲しい!

             

もう1人の注目選手はフランスのアメリ・モーレスモ。
カワイイ名前とは裏腹、とっても男らしい顔立ち(しかもカッコいい)と立派な筋肉、スピードもパワーもあるカッチョいい選手なのね~

現在は世界ランキング2位、昨年は一時ランキング1位も獲得したことがある。
今月末(23日~)から始まる国別対抗フェド・カップではフランス代表に選ばれた模様で、楽しみ♪


今がテニスシーズン真っ盛り、この先も、来月の全仏(ローランギャロス)、夏の全英(ウィンブルドン)、全米(USオープン)、とグランドスラム大会が3試合残っている♪すんごーく楽しみだわ~!
(グランドスラムは4大会、もう1つは全豪でこちらはすでに終了しています)

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お~、テニス! (ルーシー)
2005-04-17 21:46:06
最近テニスもゆっくり見てないな~。

しばし前はレイトン・ヒューイットを応援してたんだけど、水疱瘡やってからさっぱりになっちゃって・・・クライシュテルスとも別れちゃったし・・・

ラフターも好きだったから、オーストラリア贔屓なのかしら?

カルロス・モヤも好きだったよ。

なんか、最近の選手はよく知らないな~。

ちょっと見ないとがらっと顔ぶれもランキングも変わっちゃうんだもん。

ロディックなんかがもっとあがってくるのかと思ってたけど、彼はやんちゃなだけのヤンキーだった?まだまだ、これからかしら?

久しぶりに見たくなりましたよ~ 

次はローランギャロスですね。クレーコートにはドラマがありますからね、楽しみ!!

うれしいですね~ (urutora)
2005-04-18 01:48:09
ボクはテニスするけど テニスをすきって言う人がいるだけでうれしくなっちゃいます笑

テニスをやらないで観戦がすきって珍しいですよね

でもそういう人がもっと増えてくれればテニスももっとメジャーになるのにな~~
Unknown (la mer)
2005-04-18 02:20:41
kokoalohaさん、初めまして。トラックバックとコメントありがとうございました。こちらもトラックバックさせていただきました。シアトルに住まれていたんですね。



モーレスモ私もお気に入りの選手の1人です。まだグランドスラムを取っていないので今年の全仏で是非とも活躍して欲しいです。
テニース! (えりちょ)
2005-04-18 20:26:37
テニスは過酷な競技ですよねぇ。

バトミントン出身(?)の私にはテニスが非常に難しいです。

ホームランばかりになってしまいます…。(汗汗)

でも、観るのはかなり楽しい!!

そして、選手も素敵ですよね♪

しっかしココちゃんの引き出しは無限大ですなぁ。感動!





そうそう、お知らせなのですが…わたくし…とうとう…引越しいたしました!!!(ブログ)

もう、gooさんに記事&コメントを蹴られるのに耐えられなくてきれてしまいました…子供だ…恥ずかしい…。

で、ですね!

ココちゃんにはリンクを貼っていただいて…いつもありがとうございます。

で…大変申し訳ないのですが、タイトルはこのままなので、アドレスだけ変更していただけますでしょうか?

忙しいところを本当にすみません!!!

あと、新ブログでもココちゃんを引き続きブックマークさせて下さい!!

これからもどうぞヨロシクお願いいたしますぅぅぅぅ。し^-^)
ナダル君、優勝しました~♪ (ココ@管理人)
2005-04-18 22:00:06
ルーシー様>

おぉぉぉぉ!ラフター、私も好きだったわ~(なぜか過去形、笑)

オーストラリアの選手で、フィリポーシスってのがいるんだけど、これも好き♪

でも最近はめっきりランク下がっちゃってて



テニスはちょっと目を離すとどんどん新しい人が出てくるからついて行くのが大変!

新人だったモヤが今では古株なんていわれちゃうし・・・とほほ~だわ



クレー、面白いよね!

私はクレー、芝、ハードの順に好きです(見るのが、笑)





urutoraさま>

え!?そうですか?珍しいですか?

そうかなぁ~

私の周り、結構そういう人いますよ~





自分がプレイできればもっと楽しいと思うんだけど、バトミントン出身なので、テニスすると全部場外ホームランで打ち合いにならないのですよね・・・



来月のローマ大会が楽しみです♪





la merさま>

TB返しありがとうございました!

モーレスモ、一度は優勝してほしいですよね!

私も応援してます!



でもダベンポートも好きなんですよね~(苦笑)

彼女はデビュー当時から好きなんです

この2人が対戦するともう大変~!

面白いけど・・・ね





えりちょーん!>

きゃ~!とうとうお引越ししちゃったのね

でも仕方ないよね・・・確かにここ半月ほどgooさん最悪だもの

私ももう1つのブログ(excite、更新してないけど)に移ろうかと悩んだんだけど、gooが使いやすいのでしばらく我慢してみます・・・



で!えりちょんもバトミントン部出身?

きゃははははー!

私もよ~!って言っても中学の時になんちゃって部員だっただけなんだけどね・・・

でも手首だけはしっかり曲がるようになっちゃってますね(苦笑)

最近はベースラインプレーヤーが主力ですか? (酔いっち)
2005-04-18 22:47:58
テニスは最近見てないんですが、横須賀の3年半は毎週のようにやりましたねー。

ハードコートだったので、私はベースラインからのグランドスマッシュを得意にしてましたね。

後はフラットサーブが入った快感は、なんとも言えませんでしたね。

と違って、プレー中、休めない点では、かなりハードでしたね。
わぉー!!! (ココ@管理人)
2005-04-19 01:44:31
酔いっちさんの過去が徐々に明かされてきてますね~



ベースラインからグランドスマッシュですと!?

カッチョい~じゃないですかぁ!

ラケットに当たるだけでもすごいのに(笑)、打ち合いできるだけでもすごいのに(笑笑)、グランドスマッシュー!

岡ひろみ、否、藤堂さんもビックリ~(ってなんでやねん!)



話戻して、最近の傾向はどうなんでしょう・・・

パワーテニスと言われて久しいですが、やっぱり小細工やネットプレイが出来ないと上位にはのし上がれないですよね・・・

特に今世界王者のフェデラーなんて、すごいですよ!

サービスは早い&重い&方向自由自在だし、確実にボールの落下地点を先に読めるし(動体視力が優れているんですね)、ネットプレイもすばやいし・・・

パワーと頭脳を兼ね備えています。

しかも精神力もあるときた!

でも今はちょっと不調・・・がんばれ~