中村朋子 着付教室

湘南 茅ヶ崎で着物の着付をお手軽に

中村朋子 着付教室案内 

2013-07-29 14:23:19 | 教室案内




着物を着て楽しむ。

気軽に着物を着る。

現代生活の中に上手く着物を取り入れて頂く為に・・

その初めの一歩を!



着付けはそれ程難しいことではありません。

それを仕事としてするのであれば

高いスキルが必要ですが
(不測の事態に対応するとか、一定時間内に
何人着付けなければならないというようなことです。)

当教室でのお稽古の内容は、自分が気軽に着たい。

お友達やお母さんに着せてあげたい。

そういう実生活に添っています。


また、「この着物と帯の組み合わせは合っているの?」

「着物のT.P.Oって良く分からない。」

「四季に合わせた小物や長襦袢、肌着ってどうしてる?」


そのような疑問にもお答えします。



タンスの中に眠っているお着物を

素敵に活かしてみませんか?





場所
茅ヶ崎市東海岸
JR茅ヶ崎駅 徒歩3分 

電話番号
090-4617-4738

レッスン内容
紬から訪問着
二重太鼓までの他装着付

曜日・時間
月曜日から金曜日 10:00~12:00

日曜日     14:00〜16:00


(曜日につきましてはご希望に添えない場合がありますので
予めご了承下さい。)

1クラス:2名~5名

1回 1500円


☆パーソナルレッスン

1回 1時間半 8000円



お持ち頂くもの
肌襦袢、裾よけ、長襦袢、着物、名古屋帯、袋帯、足袋、帯締、帯揚、伊達締め2本、
帯板、帯枕、腰紐2本、タオル2枚(薄手のもの)、クリップ

※物販は一切ございません


※レッスン料は全額国際セラピードッグ協会育成基金と
peace winds JAPAN(PWJ)に寄付させて頂いて
おります。



お稽古の様子 (ブログ写真より)


生徒さんがお持ちになっている着物の活用法のご相談。



見落としがちな脇の部分も綺麗に着付。



他装着付




着物が着られるようになったらお出かけです。


大船 九つ井本店


横浜 三渓園


ローストビーフの店鎌倉山本店





私の自己紹介です。

東日本大震災を機に

自分が出来ることで

何かの役に立つことが出来ればと思い

2012年5月に当教室を開設しました。



私自身も長い間着付教室に通ったり(長沼静着物学院師範科終了・森田空美きもの教室本科終了)

また、色々な講習も沢山受けて来ました。

でも、知識だけを頭の中に持つのではなく、教室の中で

着物を着たり脱いだりしているだけではなく

実際に色々な種類の着物を着用し、色々な場面に着て出かけ

自分が確認し、肌で感じたことを

お伝えして行きたいと思っています。




人間国宝 福田喜重先生の工房訪問。







「美しいキモノ」に載せて頂きました。


(2013・冬号)


(2016・秋号)



茅ヶ崎市主催で着付講座をさせて頂きました。





コーディネートでT.P.Oや着姿の印象が変わります。






個人の着付教室ですと、どのような所で

どんな人が教えているのかご不安のことと思います。

現在いらして頂いている生徒さん達は20代~60代の方々まで

幅広く、お一人お一人のペースに合わせて

みんなで楽しくお稽古をしています。

見学・体験も随時受付けておりますので

お気軽にご連絡下さい。