育苗シート(マットと言った方が正しいか)の切り分け作業第一弾も大詰めを迎えました
昨日土曜日の作業では家族動員で都合3ダース分(サイの目切り3240個分)を切ることができました
切り分けに際して金枠をシートにあてがい包丁を入れます
その段に切り込み線がややもぶれることがありました
自分では真っ直ぐ引いているつもりですが
サイの目切りする家族の手もとを見ますと
垂直に切れていないことも多々……
まあ苺が無事に根を下ろすことができれば
良いのかなとは思いつつ……なんだか悔しさもまじります
やるからには綺麗なサイコロ状に仕上げたいところ
ひとまずあとシート1ダース分(サイの目切り1080個分)集中力を持続させ頑張ります
昨日土曜日の作業では家族動員で都合3ダース分(サイの目切り3240個分)を切ることができました
切り分けに際して金枠をシートにあてがい包丁を入れます
その段に切り込み線がややもぶれることがありました
自分では真っ直ぐ引いているつもりですが
サイの目切りする家族の手もとを見ますと
垂直に切れていないことも多々……
まあ苺が無事に根を下ろすことができれば
良いのかなとは思いつつ……なんだか悔しさもまじります
やるからには綺麗なサイコロ状に仕上げたいところ
ひとまずあとシート1ダース分(サイの目切り1080個分)集中力を持続させ頑張ります
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます