仁淀川酒乱会 鯉心

仁淀川で酒を飲みながら鯉を釣る その他、日常の雑事を綴る

釣行 7 初泳ぎ

2022-04-11 19:38:00 | 釣行
4月9、10日、仁淀川へ行ってきた。
暖かい土日やき、仁淀川は人間で溢れちゅう。ぬくうなったらほんと虫も人間も沸いてくるわ。

人間の来難い中洲へ11時着。
テキトーに投げ込んで酒飲みながらコンビニの蛋白質がどっさり摂れるパンと、道の駅の干し大根を食う。
暑い。裸になって車の影でこんもうなって過ごす。
志国土佐 時代の夜明けのものがたりの汽車が鉄橋で止まって仁淀川を見せよった。汽車の乗客がわしに手を振りよった。うっひょー!嬉しいじゃか!わしもぶんぶん手を振ったわ。得したね!仁淀川とそこで裸で釣りするわしが見えたんやき。

18時より宴。ショボい。手羽元、豆腐、ネギ、もやしで鍋。
19時よりスウェーデントーチに火入れ。今回も新聞紙三枚で着火。すごいわ。これもっと流行ってもおかしゅうないのに。わしはある程度燃やしたらひっくり返して、切れ目の無い元を燃やすようにしゆ。まぁやってみて。

なんか腹痛うなって水辺でシタ。

たっぷりトーチを楽しみ22時頃就寝。
23時過ぎに鈴発動!くっそ久しぶりに鯉が釣れた。しかも野鯉系。キプリヌス メラノータスやな。こいつら徹底的に暴れるし、針を飲み込むんよね。針ってね、無理矢理外さんでもえいんやと。錆びたりしてすぐのくんやと。昔コロソマ釣った時針飲み込んじょったけど、そうやって桂浜水族館の人が言うて引き取ってくれたも。で、糸切って逃がした。
祝杯挙げて寝たらすぐ鈴発動。1時やった。同じ竿ね。鯉さん、キプリヌス カルピオやった。やれ嬉しや。

6時半起床。眩しいぞ朝陽め。
鍋の汁へ飯入れて雑炊を食う。
しかし暑い!こう暑かったらイケるんじゃね?ってことで初泳ぎ。ははは、かんぽの客も驚くがえい!
冷やいきマッハで上がったけど。やせ我慢もそうは続けれんわ。

昼過ぎ納竿。
帰って背中見たら、真っ赤に日焼けしてました。痛いわぁ