仁淀川酒乱会 鯉心

仁淀川で酒を飲みながら鯉を釣る その他、日常の雑事を綴る

釣行 失敗

2018-09-07 06:15:53 | 釣行


台風21号。被害に合われた方、大変やったねぇ。大阪、おもちゃみたいにトラックが転がりよったもね。あんなん見たことないわ。

我が本山町は被害無し。昼から晴れたき仁淀川へ鯉釣りに出発。

仁淀川のわしの原点ポイント。やっぱり増水しちょって一番下流の水制突堤から何とか竿出しできる感じやった。
暑いき水着で竿出し。
ちょいちょい入水して体温を下げながらエサを練り投げ込む。本流はデカい木が流れゆうし、岸近くもゴミがぐるぐる回りゆ。絶対釣れそうにない。

車の陰で昼飯。恥ずかしいばぁの粗食。まぁ書くけど。 業務用スーパーの19円うどんと、100円の冷凍ハンバーグ。
冷凍ハンバーグを湯煎。その湯でうどんを湯がき湯切り。醤油を絡めてハンバーグを乗せる。ふん。美味いもんね。

食いよったら中学生風が4人チャリで来た。んで突堤の水際でキャッキャと水を踏み、その後は堤防へ座って各自ゲームを始めた。無言で。今時の子どもはこうやって遊ぶがや。

粗食を食い終わって竿を見たら、明らかに水が増えちゅう。あー、このまま突堤水没するろうなぁと思うた。ほんなら竿出すとこないなる。竿上げて車中泊だけにするかとも思うたけんど、それもなぁ。粗食食ってウイスキー飲むだけやも。

で、撤収。
車で10分の家主宅へ帰りました。
水着で上半身裸で帰ったけど、他の住人がギョッとした顔でこっち見よった。こいつはうっかりだ。裸でおることに慣れたら、こんなこともある。

しかし、しばらく鯉を釣ってないなぁ…