神戸すみっこ暮らし

神戸でホストファミリーをする4人家族のブログです。
2015年春からカウチサーフィン(短期ホームステイ)を始めました。

久しぶりの京都へ

2016-11-23 13:58:52 | 旅行
まだ紅葉が見ごろでなくて、京都が混雑してなかったころ。ひとりで行ってきました

晩に学生時代の集まりがあったからです。

いこをくま夫に預けて、何年ぶりかのひとり京都。
本当は連れて行く予定でしたが、昼寝が始まったので置いてきました




晩の会食まで時間があったので、京都駅からさくっと行ける場所を探しました。


JR京都駅から歩いて20分ほど。
建築家の友人オススメの京都現代建築リストに入ってました
京都国立博物館
くまは京都には数年前に住んでいたのに、一度も来たことがない場所です。


夕方に訪問したので、展示は早足で見て回ることになりました。今回は建築メインでご紹介します
ここのいいところは、現代建築も近代建築も一度に楽しめるところ
ひとつの敷地内に、明治古都館と平成知新館が建っています。





まず明治古都館。
とても立派で見応えあります


片山東熊建築。奈良国立博物館等の設計をされてます。
普段は中には入れませんが、外から見るだけでも充分堪能できました

破風の彫刻が目を引きます

なんだか中国風…と思っていたら、インド神話の神様なんだそう。
西洋建築との組み合わせがユニークでした

う〜ん、神は細部に宿る



一方、平成知新館。
こちらは2013年に建てられたもの。
友人オススメの建築です

谷口吉生という建築家の設計なんだそう

柱ほっそい!屋根もうっすい!
パキーンという感じ(?)です

エントランスは小さく、これまたシンプルでした。

中もシンプルで無駄のないつくり。


エントランスも明るいです。

偶然にもこの博物館のゆるキャラと出会いました

このときは誰これ??と思ったのですが、この博物館に所蔵している尾形光琳の竹虎図に描かれた虎をモチーフとしたトラりんなんだそう。
外国人観光客にも大人気。ミュージアムショップでもグッズがたくさんありました

この日は常設展を中心に鑑賞。特別展示の与謝蕪村展も駆け足で見ました。
結局、閉館時刻ギリギリまでいて、退出するころには日が傾き始めてとても美しい光景に


中国人観光客が押し合いへしあいしながら撮影してました



おまけ。
外では、この人が悩んでました。

あなた、上野の博物館でも悩んでたよね。
どの博物館にもいるの??

そして噴水も上野にあったような…
その向こうには京都タワー。






短いあいだでしたが、ひととおり楽しめました。
神戸から京都は遠くないのになかなか行く機会がなく、家族で行くとなってもいこ中心に目的地を決めるので建築や博物館は遠い存在になりかけてました
久々にじっくり建築を見て、静寂の中で美術品を鑑賞でき、こころが満たされました

最新の画像もっと見る

コメントを投稿