GGの楽書帖

BLOG講座の受講を機に楽書帖を立ち上げました、シニアのパソコン奮闘記など楽書していきます。

上京

2007年12月31日 | 日記
26日は、高校生の孫、留学生Kと一緒に上京…彼女達は六本木、原宿とまわり時間が幾らあっても足りない様子、夜は孫の友人が出演の演劇鑑賞。妻と私は息子の家で一服…東京の孫と久し振りの対面を楽しむ。翌日は息子の案内で明治神宮に参拝、境内は既に初詣の準備で賑っていた。
往復静岡~新宿直行高速バスを利用、往路は事故で2時間遅れたが復路は順調、少々疲れたが楽しい旅だった。

納会

2007年12月31日 | 空手

24日は道場の納会、健士舘杯も今年は第5回目となった…小中学生が中心なので今回は「気合、つる立ち」などゲーム感覚のプログラムもあり、幼児まで含め大いにもりあがり、時間を少々超過した。午後はエミナースで父兄も参加して恒例の「忘年会」仮装大会やジャンケン大会、プレゼント交換会など盛り沢山でチビッコも父兄も大いに楽しんだ…。来年もまたこの勢いで頑張ろう!!

 


入門

2007年12月22日 | 俳句
県立武道館の文化講座「俳句教室」に入門(?)、今日は受講生14名の初顔合わせでした。自己紹介によると、経験者も多いようですが…、さてさてどうなりますことか。一日一句を課されましたのでヨチヨチやってみましょうか、1月の兼題は「初」と「寒」です…ハイ頑張ります!

留学生

2007年12月16日 | 日記
市内に住む娘一家に3月から4月までホームステイしていたオーストラリアからの留学生Kさんが又今月から戻ってきた。元気で明るい彼女はどこへ行っても人気者だ、孫と一緒に高校へ通っているがすっかり日本語も上手になって友達も増えたようだ。1月12日に帰国予定だがホームシックにもかからず、今日は友人に会いに東京へ出かけた。月、水、金は我が家で孫と一緒に夕食を食べる…シーフードは相変わらず「NO THANK YOU」、妻と献立を考えるのが楽しい悩みです?


25の会

2007年12月16日 | 日記
12日夜は、静岡で元の職場の有志の会「25の会」に出席…OB会ではあるがA氏の発案で年代、所属も異なるメンバー25人からなるグループで若干の勉強とワイワイが中心の楽しい会である、今回は駅南の居酒屋で百名山の3分の2を踏破したという山好きの主人の山談義もあり、10年ぶりの先輩にも会えて楽しい時間が過ごせた。 

北公民館例会

2007年12月16日 | パソコン
1月のデジカメ講座のメイン講師、アシスタントを決定し残る課題である来年度へ向けての会の運営については、次回以降の宿題となりました、とりあえず1月の講座の準備をということになり、私は4日間アシストする予定、12日現在受講申し込み10名とのことです。

空手協会県本部50周年記念式典

2007年12月10日 | 空手

9日静岡センチュリーホテルで社団法人日本空手協会静岡県本部の創立50周年の祝賀会が県知事、協会総本部会長、役員も大勢出席され盛大に開催された。

記念演武では8月の全国大会で団体組手優勝のわが健士舘のチビッコ拳士が登場、緊張しながらも堂々と演じてくれた…仙台での感動が再びよみがえって来る。

なお、私も優秀選手表彰に続いて功労者表彰を受ける…面映い気分である。

記念誌も立派に出来あがった、50年の歩みをゆっくり振り返ってみたい。


公開講座修了

2007年12月10日 | 日記

8日は静岡産大公開講座の最終日、講師は若い美人のユ エイさん(中国西安出身、名古屋大学で博士号、日本語堪能)、中国経済発展の光と影、格差社会の実態についてジニ係数や各種統計などを示しながら講義…

わが国でも格差の開きが議論される今日だが中国のそれは東部沿海地域と中西部内陸地域の所得格差、また都市部における富裕層と貧困層の拡大など厳しい実態を教えられた。

…今やわが国の貿易額はアメリカを抜いて中国が第一位となり企業の進出と並んで一衣帯水の関係にある、また中国のGDPは現在世界4位だが近々3位のドイツを抜いて日本に続くといわれており2020年には世界一になると予想する研究機関もある。

本県も再来年の空港の開港により往来が益々盛んになるのでは…環境問題にも配慮した平和で安定した社会が築かれるよう互いに努力したいものである。

 全講座出席したので、無事修了証書をいただきました!     


次郎長フォーラム

2007年12月09日 | 日記
月曜日清水で「次郎長フォーラム」があり、友人T君に誘われ出かけてきた…、次郎長翁を知る会の主催で歌、講談そしてフォーラムの3部構成、講談は勿論馬琴師匠の「鉄舟と次郎長」、休憩時間に楽屋を訪ねてしばし雑談。フォーラムは直木賞作家の村松友視、山本一力、戦国史の小和田静大教授、馬琴師匠それに同会の会長でもある経済評論家の竹内 宏の五氏の登場で2時間に亘る生トークで楽しんだ。

続 楽しい日曜日

2007年12月09日 | 日記
馬琴師匠の講談教室の後、同じグランシップにある静岡芸術劇場でSPACの公演「転校生」を4時から観劇…、これには高校生の孫が出演していたので「GGもばーば」も緊張して観ましたが孫達は伸び伸びと役を演じていました、4ヶ月間休みなく静岡へ通って稽古に専念しましたが、さてこれからは何に挑戦するのでしょうか…。