goo blog サービス終了のお知らせ 

ゲーム感想庫

主にPCゲーム(美少女・BL)の感想です。

FlyableHeart(感想その2にして終わり)

2010-09-26 09:10:15 | Weblog
天音と結衣以外の各ルート感想とまとめ感想です。
クリアしてすぐ書き留めておいたメモと
クリアしてから時間がたって、うろ覚えでかいた箇所を組み合わせているので
感想としてどうか、というものになってますが…。

桜子ルート

普通の萌えルートだった。
さくらこがいなくなるところでひそかに某キャラもいなくなっているのに
全く気づかない主人公…。
いや、そのキャラのルートやらなければ私もきづかなかったけど。

ただ、お父さんカッコ良すぎ。
親子ネタに弱い私の涙腺クリティカルなエピソードがあります。


くるりルート
くるり可愛いよくるり。
主人公ラブになるまでの描写が一番好きなキャラかもしれない。
クライマックスのイベント展開は天音と似てて、また、この展開か…とは思った。


茉百合ルート
黒茉百合様、楽しみにしていたんだけどイマイチパンチが弱かったよ…。
もっと主人公受展開とかないかとか期待していたのですが。
突然変貌した茉百合さんに何度もアタックする主人公は好きでした。
<ネタバレ?>
素で裏の性格が黒いのかと思っていたとおもっていたけど
おそらく初めて感じる?恋愛感情への戸惑いと自分に近づけないようにするため…とか
わりと理由があるものだったのが残念。

すずのルート
すずの、あまりキャラが好みではなかったので全く期待していなかったのですが
最後のまとめルートだけになかなかオモシロカッタです。
あと後日談の主人公がイケメンすぎます。
そこだけ切り取るとすずの主人公の乙女ゲーみたいだね。
すずのにまた会えるのをずっと待っていた主人公…!

全キャラクリアして、
個人的に面白かったのはすずのまゆりくるりルートあたりでしょうか。

他のえろげに比べて、
声ないわりに主人公の顔が頻繁に出てくる気がします。
かっこかわいい感じで好みだけど
個別ルートに入ってからの性格が好みじゃなかったので、
顔の登場の多さはどっちでもよかったかなあ。

後半の個別パートより、
前半のわいわいやってたりばかいちょうとかマックスと絡んでいるあたりが好きです。

ハマリ度
前半共通パート:★★★★+0.5
後半個別パート:★★★

ラブ度
★★★+0.5

好きキャラ:
皇奏龍…大好きばかいちょう。このゲームの楽しかった部分はほぼ彼のおかげです。
    すめらぎって、一発変換できないのか
八重野蛍…会長とのやりとりがたまらんかったです。BLではないですが。BL的にも美味しかった。
     蛍×奏龍で
葛木茂樹…主人公が冒頭で寮にはいってしまうのでほとんど登場しなかった。
     息子溺愛タイプのお父さん。ラブ

みごとに男キャラばっかりか!


最新の画像もっと見る