りこママのひとり言

新米社労士です!労働基準監督署で相談員をしています。旦那の統合失調症という病とも日々格闘中。頑張るママのブログです。

母の体調

2008年08月16日 | Weblog
今日から実家に帰省する予定だったのですが、妹からのメールで母の体調が良くないとのことで急遽泊りがけの予定を日帰りに。

今までも更年期の影響で体調が良くないときもあった様なのですが、今回はいろいろな不調が一気にきて大変つらいようです。血液検査の結果待ちをしているし、重度のドライアイで、血圧降下剤を飲んでいて、睡眠導入剤も飲んでいる、と。

実家に帰ると母は割りと元気そうには見えたのですが話を聞いてみると、さらに肩こりがひどく整体に通っているとのこと。体重も10キロ以上落ちすっきりしていました。動きも心なしかゆっくり。めまいもよくおこすようで、買い物なんかも長い時間は無理なよう。遠出もできないみたいで。

なんだかずいぶん弱弱しくなっていて・・・。私が30代になったんだから親も同じだけ年を取って当たり前なんだけど、いつまでも昔の元気なままの姿を思っているからショックでした。健康って大事なんだなと改めて思いました。

母曰く、「体に手をかけてなかったから・・・」と。体調を崩してからではなかなか立て直すのは難しい。若いうちからの日頃のケアが重要なようです。

結局実家には2時間程度しかおれず、ご飯は食べに行きましたが慌しい滞在になりました。それでもりこは妹に遊んでもらって満足なようでした。また体調が回復したら顔を出す予定です。それにしても稲刈りも近いのにこの様子ではどうするんだろうと心配になりました。りこの面倒さえ見てもらえればどれだけでも手伝えるんだけれど。

父は「信州蕎麦打ち名人戦」という書類を持ってました。出場する気なんでしょうか?相変わらず元気で・・・良かった!