今日も涼しい?フラカノ地方
でも
エアコン復活です
蒸し暑いのよ~
と
今朝も訴えていました
二人の算数は続いています
『イヤ・・・』
『イヤ・・・』
『・・・・・・』
『・・・・・・・・・(-_-;)』
『できるかな?いっぱいある・・・』
『1.2.3.4.5.6.7.8.9.10・・・』
『11.12.13.14.15.16.17.18.19.20・・・』
『21.22.23.24.25.26.27.28.29.30・・・』
『40.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・』
『50.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・』
今回も手ごわいです
フランが嫌がるはずです
それは私も同じ気持ちよ・・・
でもね
夏休み?の宿題でしょ!
算数だけならいいと思わなきゃ
それも<ミニトマト>だけよ
これに
<キュウリ>や<ナス>があったら・・・
では
今までの収穫合計は・・・
391個になりました♪
『<3><9>』
『サンキュ!』
『<ありがとう>がいっぱいだね!!』
まだまだ続くよ・・・・
夏はまだこれからだからね・・・
今年は7月、8月は涼しい?らしくて9月は暑いらしいです
蒸し暑さもモフ族には大敵・・・
みなワン 気をつけましょうね
では 今日も頑張りましょう
毎日何か一つでも幸せを見つけられたら
その幸せを伝染しちゃいましょう
きっと
あなたも誰かさんも笑顔になれると思うんです
きっと・・・
フラカノに応援ポチをお願いします
大量の収穫ですね~
そして それを
数えたのも すごいです~
我が家も 野菜を育てるのに
興味あるのですが
未経験なもので
まだまだ 簡単な葉物程度しか
できてません
来年は 実がなるものに挑戦したいなぁ
トマト好きの私、100個でもぺろりと平らげますよ~。
まだ青い実が沢山付いているから、今後が楽しみですね。
フランちゃん、暑いとか、丁度いいとか、お話が上手なんだね、可愛い顔でマテとフセ、上手~!
フランちゃんとカノンちゃん、数えるのお疲れ様でした~
でもまだまだ夏休みの宿題は続きそうですね♪
おいしそうなミニトマト、うちも来年植えてみようかな~♪
我が家のトマト収穫しだしたらちょっと疲れ気味、最後の1個までも赤くして食べる為に肥料あげておきました。
ママさんちはまだ元気そう。まだいっぱい収穫できますね。
数えるのがイヤになるくらい収穫したいで~す。
『4』のカウンター、良かったですね。
フラカノの庭は南側が狭くて日当たりはいまいち・・・
プランターっ子のミニトマト達です
去年と同じ2苗育てています
プランターでも頑張って実がなってます
楽しいですよ♪
まちさんもそろそろ300ですね
私はこっそり期待していることがあるんです
(^。^)y-.。o○
追肥が遅すぎたのかも・・・
土も足してあげたんですが・・・
今年は好き放題に伸ばしたのが原因かも・・・
私も実はペロリです
フラカノもペロリです
息子たちは口内炎を理由にあまり食べてくれません(-_-;)
収穫はすごいですよ
今年は小振りですが数は去年以上!!
ぜひ挑戦してみて下さい♪
今からでも遅くないですよ~(^。^)y-.。o○
幸せなラッキーママさんが・・・
本当に嬉しかったです
ミニトマト、今年はだんだん小さくなっていきます
枝を伸ばし過ぎたみたいです(-_-;)
kameさんはいろんな野菜を育てていてすごいですよ~(*^_^*)
私はスナックエンドウもラディシュもいまいち・・・
ラディシュは青虫さんのごはんになってしまうんです
植えても植えても・・・で今はやめています
本当は好きなんですが
虫さんの方が思いが強いみたいです