ポメラニアン母娘 フラン&カノン&るびぃ&ぱぁる

夢を現実に!願えば叶う!
フランと同じにまさかカノンも本当にママになるなんて♪
育犬しながら育自してます!!

ハイシニアにワクチン注射は必要か否か

2021年10月13日 | 3世代母娘

こんにちは

フランママです

 

我が家はハイシニアのフランとシニアのカノンるぅぱぁ母娘

4ポメで暮らしています🐶🐶🐶🐶

 

 

 

フランは去年から狂犬病予防注射は【猶予】しています

きちんと受診し、獣医師に許可してもらっての【猶予】です

 

今日、やっと6種ワクチン注射のため4ポメは動物病院に行きました🐾

 

フランは6種ワクチン注射が必要か否か、、、

院長先生にお伺いしました

 

フランの体重は、、、3.9Kg🐶

身体は骨張ってゴツゴツしてるけど、食欲はあるし、フランペースで歩いてる

ワクチン注射のことを相談して【しなくていい】と、なりました🐶

いいのかなぁと思うけど、、、トリマーさんも【しなくていい】のお言葉でした

シニア、ハイシニア、、、いろいろ思うことはあるけど

我が家は我が家の考えでいこうと思いました

 

今日12歳10ヶ月0日になったカノン🐶

2.9Kgでした

今度ひとりで来て心臓の検査しましょう、と院長先生に言われました

前回の先生と同じ診断でした👀

もう少し痩せた方が足のため、気管虚脱のためです

 

なかなか、体重が増えない るびぃ、、、🐶

2.04Kg

変わらない数字なんだけど、聴診器をあてても何もなく健康的だと、、

まだ9歳、でもシニア、これから10歳、気を付けなきゃです🤔

 

抱っこするとムチムチしてる、待ち時間キャンキャンすごかった ぱぁる🐶

2.4Kg👀

このまま、このまま、できれば少し体重は減らしたい、、、

のは私だけみたいで、院長先生のお言葉葉『問題なし』😊

 

動物病院も【働き方改革】で、、、

人と同じような診察時間になっています🏥

平日、午前中がやっぱりイイですね

待ち時間がなくて、4ポメの体温が上がらなくて良かったです

 


毎日

何か一つでも幸せを見つけられたら 

その幸せを伝染しちゃいましょう

きっと 

あなたも

誰かさんも笑顔になれると思うんです 

きっと・・・ 

きっと、ね、、、

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハイシニア☆フランのトイレ大... | トップ | 加齢による心雑音 ポメラニ... »
最新の画像もっと見る

3世代母娘」カテゴリの最新記事