goo blog サービス終了のお知らせ 

対局日誌

ネット囲碁対局サイトでの、私の棋譜を記録していきます。
全くの初級者がどう成長していくか、見守ってください。

碁的vol.3

2010-09-09 21:02:22 | 雑談


今年も10月11日に六本木ヒルズアリーナで開催される「囲碁フェスティバル2010」。

それに伴いvol.1、2も揃えていて、
毎年楽しみにしている「碁的」のvol.3も出たようです。
【追記】公式ページも更新され、最新号がPDFでダウンロードできます

表紙はコチラ

かわいい!とか大の男が書くと気持ち悪いと思いますが、
か、カワイイ!(汗)
言わざるを得ない。
一体、誰でしょう(姉か妹かわからんかった)(笑)?

女性ファッション雑誌みたいですね。
一般の女性からみて、どうでしょう?

中身はまだわかりませんが、
個人的に表紙だけでも、ご飯3杯いけます。

もーう素敵やーんと思うのだけれど、
難点は素敵すぎること。
コピーも女性向け(?)だし、自分自身との接点がない。

ちょっと職場で配ろうかと思っていたのですが、
かなり躊躇しています…。
大の男に配られたら周りもかえって引くよね…。

どーしよ。
いいアドバイスありませんか?

とりあえず日曜日に棋院で大量に貰ってきます。


最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
たしかに (asutoron)
2010-09-09 22:34:03
綺麗っちゃあ綺麗ですが、私的にはちょーっと微妙かなぁ。
すいません、けちをつけるつもりは毛頭ないんですが、シマリが無い感じがします。

>いいアドバイスありませんか?

早朝誰もいないうちに机の上に置いておくってのはどうです?



返信する
Unknown (カロン)
2010-09-10 13:13:55
碁的、自分も楽しみにしてます。

あの表紙は万波佳奈先生ですよ。
可愛すぎる!!
返信する
はじめまして (碁吉子)
2010-09-12 02:52:41
向井三姉妹のブログからきました。
「碁的」見ました。

万波さん?ですよね。
個人的には、あの万波さんは
好きじゃないです・・

従来とは違う、流行物ぽく仕上げたつもり
なんだろうけど・・・
囲碁本来の良さからはかけ離れすぎてます。

あの表紙は明らかに「ボツ」ですね。
ふつうに表紙を飾ればいいのに。
返信する
評判 (GO!)
2010-09-12 06:04:35
年配の方には評判悪いなぁ。

あっじょさんのところにもコメントで書いたのですが、
確かにあのレイアウト、特にアンガールズ田中の字が大きいのは、
「そこ、強調するところなの?」
の個人的には思いました。

でもカナボーのCanCan風(?)の化粧、
あれはあれで面白いと思います。
返信する
よく見なくても... (curren)
2010-09-12 23:05:51
お久し振りです。
某トッププロのブログで、
私がはじめこの表紙見たときに思ったけど
敢えて思わないように心掛けていた感想があっさり書かれていて
飲んでいたチューハイ吹きました。

囲碁フェスは毎年行こうと思ってるんですけど
仕事的に祝日休めないんですよね...
返信する
Unknown (kyonchn)
2010-09-20 14:45:14
うちも50部取り寄せて配布し始めていますよ~

人通りのところに「ご自由におとり下さい」と置いたのですが、
裏表紙の方が手に取ってもらいやすいかも。
万波先生かわいいんですけど、あくまで知っている人たちのお楽しみですね。

食堂とかみんなの集まる所に置かせてもらうっていうのはどうでしょう?
返信する
遅レス (GO!)
2010-09-23 15:11:39
>currenさん

え、どこ?<思わないように心がけていたこと

祝日がお仕事なんですか。
飲食関係かな?

>kyonchnさん

結城を出して配りましたよ~。
玉砕したさ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。