夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

刺繍を!

2009年05月14日 | 日々の出来事





夢子ばあやが住んでいる(昔は私も住んでいた!)実家の自治会が
3年に一度の美術展が明日から開かれます。
今年は2回目とか。しかし、160数世帯の自治会ですが
市の図書館の2階の展示場を借りて行います。
「夢ちゃん、木曜日は運んでね!」と言われていたので1日中空けておいた。
午後1時までに運んだらいいと思っていたのですが
今朝になって「夢ちゃん、10時過ぎまでには持っていかんといけんのよ~~」
えっ!!!昼からじゃないん!
大急ぎで実家へ!一応会場まで運んでおいて
又午後1時から配置を考えるらしい。
この刺繍2点と、衝立を出す。しかし、前回は自治会の方が運んでくれたのですが
今回からは「自分の作品は自分で運ぶ」と決まったらしい。
もし、壊れたらいけないからだって。
編み物・てまり、バッグ、洋画、日本画、習字、木目込み人形、手芸、
生け花等などたくさんの作品が集まっていた。
会場は蒸し暑く、疲れたね~~~
でも目の保養にはなりました。
それに夢子ばあやの楽しそうな、嬉しそうな顔は83歳には見えなかったです。
私は昨夜は16日の講座のテキスト作成で遅くまで起きていたので
疲れたおばさん状態でした。

今日も良い事ありました。
きゅうりナマスと蕗の佃煮、あぶらげの中に卵を入れてある煮物と母が作ってくれていました。
晩ごはんは何も作らなくて良かったです。
やっぱりおかあさんは良いな~~~

※ 母の日は原則プレゼントはしないと決めています。
なぜ? しない!! 一度もあげた事がない!!!
しかし、姉からのプレゼントのクッキーの詰め合わせを貰って帰った。
へへへ、いつも誰かのプレゼントを持って帰るのは私です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする