Dream

~Baseball is my Life~

過去 今 未来 

2006-02-27 12:26:11 | その他
頭の中が フル稼働のKJでございます。
今は、フル稼働すべき時期なので、頑張ります。

さて、何をフル稼働させているのか。。。。
それはある程度 まとまってから ここに記したいと思います。

最近 思うのは、
やはり 今後 何をしていくのか 何をすべきか、何をしたいのか。

これをみると やはり 同時に過去もみる。
「ここにいる理由」「今の自分とは?」ってこと。

今の自分は過去が形成したもので、過去があるから 今がある。
思えば、昔。 昔といっても 5,6年前くらいかな・・・・。
私は 過去を美化していたように思う。今より あの頃のほうが・・・・というように。
過去の自分を美化するってことは 今の自分が輝いていないって思ってるってこと。そう思っていたような気がする・・。
それが 5,6年前か・・・・・。

今はどうか。。。
決して 5,6年前美化したあの頃の自分を美化することはない。
また その5,6年前の自分を責めることもない。

そして、もちろん 今の自分を美化することは ない。
ただ 今の自分に期待している、そして将来にも。
また 5,6年前美化したあの頃、またその輝いていないと思っていた5,6年前を すべては 今のため、そして未来のためのものだったと捉えることができる。

そして 今、頑張り時。
その過去、そして 今を 未来に繋げるために。

使命感

2006-02-24 08:10:18 | A Sense of Mission
a sense of mission in my life  人生における使命感

さてさて、最近 忙しかったせいか 更新を怠っていました、ごめんなさい。
Phoenixの旅は、思ってた以上に 自分自身動け、任務を遂行できたように思う。
昨年、大学のキャンプをお手伝いした際にできたネットワークを確認し、さらにそこから自分の足で広げることもできた。
今回の目的は、主に もう一度大学キャンプを実行するために、自分の手で実行するために ということである。そのための環境があるか、また自分の色をそこに少しでも加えることができるか。前回の内容を全て同じように実行することだけでなく さらにより良いものを目指して・・。
しかし、私は こっちでやることがBestだとは思っていない。あくまでも各大学の考え方次第ってこと。もちろん日本ではできて アメリカではできないこともあるし、もちろんその逆もあるけど。
でも、今回の旅で できる環境にあり、前回とは違ったものを 良いものを提供できる環境は揃っていることを確認できたから 今回の旅に関しては◎。


昨年 アメリカで約1年 野球のコーチングを学んだ。そのほかに スポーツマネジメントの勉強(インターン)もした。そこで得たもの、経験を活かし、次世代を担う子供たちに夢を与えること、夢をもつきっかけを与えること、これが私がすべきことであり、私がしたいことである。
もちろん、コーチングの勉強をし、指導者になることが私の一番の柱になっていること、これに変わりはない。がしかし、なるまでの勉強の期間に、修行と同時にその夢を与える、夢のきっかけとなるものを子供たちに与えたい。
そのベースを 修行中につくり上げる。

それは さきほどの大学のキャンプも私のMissionの一つだろうし、それ以外にもあるだろう。
そして今、その道をつくる準備が整いつつある。
実際 今、その準備で大忙しなのだが、当初は既存のものにお世話になりつつ やっていこうと思った。というのも 将来指導者になる、その世界にずっといることはできないからだ。
だが、既存のものの上では、自分の志を出すことは難しい、特に 将来 そこから消えるとなるとそれが残ることはない。
そこで、自分の手で 自分の気持ち・志のもと 道をつくることにした。

実際、自分一人で やっていくのは厳しい。だが、強力な仲間もできた。
同じ気持ちを 志をもった仲間。

その仲間の協力のもと この道が今 できようとしている。


PHX → LAX

2006-02-19 11:25:45 | Trip
アリゾナから LAに戻ってまいりました。

Phoenixを発つ日。
最後に昨年 お世話になったホテルにもご挨拶。
すると、その時 働いていて一番話をし お願いしたスタッフがおり、彼も覚えていてくれて、これまたうれしい限り。また ホテルのマネージャーもちょうどいて、話もできて なお◎。来年のことも話すことができたし ほんとよかった。
PHX(フェニックス)空港に着いた頃は、なんだか気が抜けてしまったのか やけに疲れていました。グタ~って感じ・・。

LAX(ロサンゼルス空港)に着くと、雨。
なんだか 個人的には良い雨でした。
なんとなく、心を落ち着かせるような雨でした。

また後ほど このPhoenixの旅を総括したいと思います。
今日は、ここまでに。
今週末は のんびりしようっと。

ASU & Little League in Peoria

2006-02-17 11:37:58 | Trip
今日が Phoenix 最終日。 明日 ここを発ちます。
やり残しのないように・・・。

まず今日は 明日空港へ行く前に 立ち寄る予定だったChase Field へ。
ここは、AZ Diamond Backsのホームスタジアム。
外から見た感じは スタジアムって感じはしなかったけど かなり大きい。
ここは確か、バックスクリーンの脇だったかな プールがあったような・・。
とにかく でかい。

そして 昨日行っただけだった ASUにもう一度。
アポを取ろうと 電話をするも繋がらず・・・・。
困った・・・・・。
そこで・・・・・・・・・強行・・・です。
行って、また何もせずに帰るのだけは嫌だ・・・・。
そこでこれまでの経験から 偶然でもいいからコーチや選手に出くわす可能性の高い時間を選んで訪問。入り口で待機。。。。すると、予想通り 選手の行き来があった。そこで 選手の一人に話しかけ、とりあえずスタジアムの中へ。
グランドは本当にきれい!!
そして芝刈りをしていたおっちゃんに、今度は訳を説明し HeadCoachの居場所を聞き・・・・そして、Head Coachに会うことができました!!
このHeadCoachもまたいい人だぁ~。しかもカッコいいね。
さらに 僕の企画に 笑顔で反応、興味を示してくれた。しかも 「同志社大?」ってあっちから尋ねてきた。同志社大を知っているらしいし、日本のこともちょっと興味アリみたい。
実はこのコーチ、超有名コーチの一人。実際 ASUのコーチってことは全米でも指折りのコーチってことなんだけど、その中でも有名。去年は全米Top3にASUはなってるんだよね。LongBeachよりも上。そして 俺も知らなかったんだけど、実はここASUは Barry Bonsの出身大学。さらに Reggie Jackson(Yankees・通算HR563)も。またLo Duca捕手もです。いや~ びっくり。というか 俺の勉強不足に反省・・・・。
そう、このHead Coach、全米でも有名で、数年前には Baseball America Coach of The Year にも選ばれてるし、何より勝率が良い。確かこれまでのキャリアで7割以上だったような・・。
そういうのも含めて 勉強不足を痛感・・・。
でも、会えて 俺の話を聞いてくれたし 連絡先もGetでき、好感触だったことは 本当に大きい。
このチームと試合ができるとなると、この素晴らしいプロ並みのグランド、そして全米でもTopクラスのレベル。もう、言うこと無しです。


そして 今日 Little League に行ってきました。
これは かなり予想外の展開。もちろん良い意味でね。
子供たちは 下は4歳から上は8歳くらい。
思い出した、昨年のアシスタントコーチした時のこと。
でも、まさかここで こういう機会があるなんて・・・。
軽く子供たちにノックしてあげたり、あとはボールを拾ったり。
楽しかった。何より子供たちが楽しそうに野球しているのを見るのが楽しい。
そこに 日本人の奥さんをもつコーチもいて それにもまたびっくり。

そうそう、この時 マリナーズのクラブハウスマネージャーからもらったマリナーズのショートパンツとアンダーシャツ(実際 選手に配ってるものだと思う)を着ていったから 子供の親や他のコーチから、「え・・・・選手・・?」という声が・・・・。
どう見ても 違うでしょう。。小さいし・・・・。ま、気分は良かったけどね。

そして、最後は記念撮影と 子供たちと ハイタッチでお別れ。
本当に Peoriaのマネージャーに大感謝!!
実は 昨年 リトルリーグの最後に写真撮ったけど 写真屋のミスでダメになっちゃってたんだよね。だから この写真は 本当に貴重だし 大事にしたい。

今日も、なんだかんだ忙しかったけど、本当に良い一日だった。
とうとう明日、Phoenixを発ちます。
あとは 何事もなく 無事 LAに戻ること。

明日、しっかり締めくくりたい。



思わぬ収穫 ~Scottsdale と College~

2006-02-16 10:17:14 | Trip
120日間 雨がないPhoenixから。
そうなんです、約4ヶ月 雨がないんです。

昨年 来た時は 2週間の間に 2,3日雨があり、キャンプでも室内での練習になった日もあった。そのおかげか、普段に比べて 湿度もあり 比較的過ごしやすかったのかもしれない。
それに比べて、今は 完全に乾燥と強い照り。これが本来の気候なのだろう。
そう考えると もし、この気候に日本からチームを招くとなると、
選手の体調管理というものが 難しいように思う。
日本は真冬、そこからこの天気へ。
予想以上に 体力を奪われるような気がする。
実は、日本チーム(WBC)が日本でのアジアラウンドを突破後 ここに来て調整する予定になっている。体調管理に気をつけてもらいた。
でも、プロだし、これで崩してたら プロとは言えないよね。
でも、気をつけていただきたい。

さて、今日は Phoenixをぐるりと一周しながら、
他のキャンプ地や 大学を訪問してきました。
また 観光として訪れても楽しめそうな街も知ることができ収穫あり。
Scottsdale という街で 昔のウェスタン調の街でした。
やたら 宝石系の店が多いのが気になったが、たぶん昔、この地域で いろいろな石が取れたんだろうな。


そして、一番の収穫は 訪問したCollegeのひとつで HeadCoachとお話しすることができたこと。
さらに 私の企画に興味を示してくれて、彼のほうから 名刺と電話番号をくれたこと。このチームは この地域のリーグで昨年 優勝しているチームで、グランドも施設も整っていた。 いやあ、本当に良い人でした。まだ若いだろうな、もしかしたら 同い年くらいかも・・。

そして 驚きが AZで最も有名といえる ASU。
施設が 半端じゃない!! フットボールのスタジアム、野球のスタジアム、プロ並です!! 室内練習場もしっかり整ってるし。
私の予想を大きく上回っていました。この施設の中での練習のため、中に入ることはできず・・・。やはりアポが必要だ、このクラスになると。当たり前のことなんですが・・。 あとで電話して、時間があれば 去る前に 再度 訪問するつもりです。
僕の予想では、こういった試合用のスタジアムがあり、練習は別のグランドかと思っていました(LongBeachがそうであるように)。そうだったら 練習の見学がてら コーチと話せたんだけどなあ。

先に記したCollegeとは、普通にグランドに入って 挨拶して・・・という感じ。
日本ではあり得ないよね。失礼だし。
実は、そこまでするつもりはなかったんだけど、実際行って、コーチを見かけたから チャンスだと思ってね。
こういうCollege Bseball の環境に慣れてきたせいか、普通に入っていけた。
これも経験からだろうね。でも、さすがに大きなスタジアム(ASUのような)になると、ちょっと違ってくるね。

今日は Scottsdaleといい、Collegeといい 思わぬ収穫があった一日でした。

とうとうこの旅もあと一日。

明日は 夕方 Peoria のManager の息子さんがやっているLittle Leagueに行く予定です。

では、また。



Surprise Stadium

2006-02-15 09:33:28 | Trip
はい、アリゾナから齋藤です。
今日は、Surpriseへ。

ここは 昨日 記した Peoriaから東へ車で10分くらい行ったところにある街。
そこには Rengers と Royals のSpringCamp地があり、そこに行ってきました。

レンジャースと言えば ちょっと前まで A,ロッドがいたチームで、昨年までソリアーノがいました。ロイヤルズといえば、マック鈴木がかつて所属しており、個人的には カンザスに住んだこともあるので 身近に感じるチームでもあります。

2チームがキャンプを張るだけあり、大きい。
Peoriaと同じくらい、もしくは敷地だけみると それ以上かもしれない。
周りに何も無いからかもしれないけど、とにかく広い。
グランドはもちろん、きれいで、メインスタジアム(オープン戦が行われる)も良い感じ。実はここができてからまだ間もないんだよね。できたのは 2003年だったかな。

とりあえず、昨年からE-mailでコンタクトを取り続けたManagerに会いに行った。
しかし、直接 会うことはできなかった。でも、これは前から知らされていたし、予定通りかな。しっかり受付の人に 来たことと来た理由を伝え、Managerに伝えていただいた。また、新たにコンタクトをとるべき人を紹介してもらい、メールではあるが、連絡が取れるようになった。
会えればベストだけど、これはこれで合格点かな。
ここのManagerは 本当にメールの返信が早い。アメリカ人の知り合いの中では ダントツに早い。
最初のコンタクトの時も、他のキャンプ地のマネージャーにも同時に送ったのだが、一番早かった。こっちに来てから何回かメールしたけど 本当にこれまたすぐ返事が来た。また 日本のチームが来ることにも興味を示していたのもうれしい。
この期間中に会うのは難しそうだけど、コンタクトをとり続け、近い将来 しっかり会えるときがくるような気がする。

Phoenixの旅も 残りあと2日。
せっかくだから 観光もしようと思う。たぶん キャンプ地巡りになりそうだけどね。
明日は 現地の大学チェック。

あと少し、がんばろうっと。



再会

2006-02-14 09:45:16 | Trip
Phoenix に来た大きな理由に一つ。
それは ここに再び来ること、 Peoria。
ここは MLBマリナーズとパドレスの2チームがキャンプを張る場所。
昨年の今頃、キャンプのお手伝いを通して いろいろな人と出会った。
そのお世話になった方に再び・・・。

会うことができました。
昨日、電話し、アポを取ってお会いしたマリナーズのスカウトの方。
そして ここPeoriaを管理するマネージャー。
マリナーズクラブハウスのマネージャー。
1年ぶりの再会です。

顔を合わせると、
笑顔で 手を差し伸べてくれた。
本当に うれしかった。

実際、これまでメールでのやり取りは何回かあった。
その際、キャンプの企画のことやその他メールで話をした。
でも、こうやって会うのは 1年ぶり。そして 今回がたったの2回目。
なのに、この暖かな歓迎。本当に うれしかった。
いくら費用がかかろうと、そんなものはどうでもいいと思った。
これは そういう次元を超えたもの。
「人間の暖かみ」に触れた。

さらに、キャンプ地に奥へ。
今年注目のJoこと 城島選手をチェック。
日本からの報道陣がいる中、僕がそこに着いたとき、JOは ブルペンである投手の球を受けていた。一生懸命、投手とコミュニケーションをとろうと、一球ごとにもちろん英語で声を出しているのが印象的だった。
日本でも「ナイスボール」とか言うけど、それとは違う。
でも、とっても前向きな姿勢を感じた。楽しんでいる。
代理人の方と話す機会があったので 聞いてみると、やはり城島選手は楽しんでいるようです。野球少年になっていますね、完全に。

僕は もちろんメディアの人間ではないので 取材しているところには行けません。遠くから見てました。大変だね、毎日 追われてるんだから。
でも、これもスターの宿命かな。

それにしてもこのメディアの皆さん、集団でかたまるもんだから、近づきがたいったりゃありゃしない。日本人特有かなあ。でも仕方ないか、海外だしね。
でも、あっちにしてみたら、俺なんてのは、謎の存在だよね、訳のわからない若造だよね。なんで来てんの? 誰あれ? みたいな感じだろうね。

でもせっかくだから、ネットワーク拡張のためにと、挨拶をしつつ・・でも、皆 素っ気ない・・・。でも、数名の方とお話できたし、上述のように Joの代理人の方とお話できたし、よかったです。

あ、そうそう、Peoriaのマネージャーの子供がリトルリーグをやってて、マネージャーから、誘いを受けたんです。、「見に来ないか、コーチしてやって。」
思わぬお誘い。でも、チャンスだし、行ってみたい。
さ~て。靴がないんだけどな。。。革靴はまずいだろ・・・。

今日は、ホント 充実した実りある 良い一日でした。

(城島選手の写真(小)はアップできませんので ご了承ください)



前向きに

2006-02-13 09:39:52 | Trip
どうも フェニックスに来てから調子がイマイチ。。。

思ってた以上に暑くない、、けっこう風が涼しかったりする。
が、日差しはカリフォルニアのそれより強いんじゃないだろうか。
車に乗っていて 日差しが痛い・・・。
それに加え、カリフォルニア以上の乾燥・・。
この気候に合わないのかな。。。


相変わらず 頭の中は 年中無休状態だ。
自分でもビックリするくらい。。
朝起きると同時に 頭は即、稼動し始める。
まるで寝ている最中も動いていたかのようだ。

もっとシンプルに考えたほうがいいと思うんだよね。
でも、自分のできることを、ベストをって思うと いろいろ頭が駆け巡る。
問題はどういった形でやるかなんだ。
どうも、まだ今の俺の頭の中では すべてにおいて納得した答えは出ていない。
だから また頭が休むことを知らずに 働き出す。
あ~ 嫌だ・・・・って思うときもある。。。

でも、前向きにいこう。
前向きにね。

そんなこんなで 今日は、昨日思った以上に事が進んだのでゆっくり起床。
だが、どうも身体が重いので、ホテルに戻り、休んだ。
その後、明日訪問する予定のマリナーズ関係者に電話。
・・・・・・・
・・・・・・
おお。。。なんていい人なんだ。。。。。
っと うれしくなり、元気が出た。

そして、外出。
夜の治安チェックに出かけた。


明日からが本番。
しっかり体調を整えて、元気にいろいろな人と再会したい、また新たに出会いたいと思う。

Phoenix, AZ

2006-02-12 04:02:07 | Trip
ちょうど1年前も、ここフェニックス・アリゾナにいた。
日本のある大学のキャンプの手伝い。
ここでいろいろなことを感じ、勉強にもなり、また素晴らしい出会いのあった場所。
決して忘れることのできない場所の一つである。
ここへまた戻ってきた。予定通りにここへ来た。

前回とは また違った気持ちでの訪問。
前回は全く知らずに、どこに何があるか全く知らずにとりあえず来て、
指示のままに動いただけ。
今回は、それとは違って、前回の経験とそこで得たものをベースに訪れ、
自分の目的を果たすために来た。

しっかり目的を果たすために一日一日、無駄のないようにしたい。
正直、航空券、レンタカー、ホテルと多額の費用を費やしている。
(もしかしたら、経費で落とせるかもしれないが、期待はしない)
それだけに しっかり充実したものしたい。

と気を引き締めて。。。。

が、朝夕の冷え込み 風は少々冷たいといったアリゾナの乾燥した気候にどうも 調子が悪い。
悪いといっても、大した事ではないのだが、ただ喉・鼻を少々。。
声がちょっと渋めになっている。
でも、これはこれでいいかも・・・・。
あとは ドライアイ。。。目がやけに乾く。というか重痛いような。。。
もともとドライアイ気味の私にとってはちょっと困る。
でも、ただ疲れてるだけという説も・・・・。

さてさて、いろいろ調査しなくてはならない。
でも、せっかく来たのだから、前回は全く楽しみがなかった?までは行かないが、自由がなかったので、今回は自分も楽しみながらやっていこうと思います。

そのためにも、この喉と鼻をどうにかせねば・・・・。


環境による変化

2006-02-10 17:26:26 | カリフォルニア 
アメリカに来て、もう3週間が過ぎた。
前回来た時の 3週間に比べたら 時間の流れは比較的ゆっくりに感じる。
「あ・・・もう3週間経っちゃった・・」という感覚ではない。
どちらかというと、
「あ・・・まだ3週間かあ・・・」という感じがする。

日本にいる時と、アメリカに来てからと、
自分の思考感覚が変わっているのを感じる。
日本にいる時には、浮かび上がらなかったアイディアがいくつか出てくる。
そのせいか、頭の中でいつも討議が行われている。
「あ~でもない・・・こうでもない・・・」

朝起きてから、夜寝るまで、
ずっとこんな感じなのだ。。。。
だから 「まだ3週間かあ・・」なのだろう。

でも、思うのは やっぱり環境によって、
人間の思考回路は変わるってこと。
それはもちろん、歩く道も違ければ、歩いている人も違う。
そうなれば 何か変化が起きるだろう。
特に海外となれば、日本とは全く違うわけだから 当たり前か・・。
でも、これってけっこう大事なポイントかもしれない。
何かをする、その中で前に進んでいく、向上していくっていう時、
同じことをしていては そう簡単にいかないと思うんだよね。
そういう中で、その環境の変化、それに伴う思考の変化っていうのは 大きなポイントのように思う。

つまり思考が変われば、生活も、行動も変わってくるんだよね。
そう考えると、「環境」というもの 最も大きい影響力を持っているように思う。
でも、その分、環境を変えるのは 最も難しいようにも思うし、リスクも伴うだろうし。。
特に スポーツで チームが変わり、選手そのものも変わったかのように 大きな変化を遂げる選手もいる。

ここカリフォルニアは、天気もよく、外に出たくなる。
家にいるのがもったいない気がする。
そういう環境だと、自然とActiveになるし、気持ちも前向きになる。

そんな環境の中、私はどちらかというとInDoorで 特に頭の中でActiveになっているわけで・・・・でもこれは 良いこと。

とはいうものの、
頭がパンクしそう・・・・。
・・こういうときは何も考えずに。。。
と言いたいところだが、寝てる時まで考えているような気がするし。

でも、まあ良いことです。

そう、でもこれもこの環境下だからこそ、前に進むための新たな考え そしてそれに対して前向きに取り組めるのかもしれないな。
っと強引に 今日のテーマに沿って締めくくろうとしておりますが、
今日の締めは。。。。

そうです、明日からフェニックス(アリゾナ州)。
大リーグのキャンプ地(マリナーズキャンプ地など)に行ってきます。
これも今回の渡米の大きな目的の一つ。
しっかりやらないとね。

個人的には、キャンプ訪問が楽しみ・・城島選手に会えるかな。。。


では、次回はアリゾナから。。
乞ご期待!!