月曜どうでしょう CT110・YD125・R80RT

大分県玖珠町「金太郎」より
月曜日が休み♪どうでしょう!?

ハンター初出動!

2015-08-11 | CT110ツーリング

新しく仲間入りした CT110 ハンターカブ

なかなか乗る時間が無く、放置され勿体無い状態でしたが

この度ナンバー登録&自賠責加入で、めでたく乗れるようになりました

そんな訳で火曜日の4時半起きの~

 

5時出発で、ハンター初乗り 初朝駆けです

 

まだ薄暗いですが、今日の目的は初めてなので日の出を見に行こう

だけど日の出時刻を調べると5:30ぐらいなんよね 絶対に間に合いません

まぁ、そんな事は重要ではないので気にしない・・・

まずは初の給油です

燃料タンクに3.4L 

そして ハンターカブと言えば憧れの、可愛い予備タンク 

これだけでも、ハンターカブに乗りたいって思っちゃう動機になります

この予備タンクに2.57L 入りました、ちょっと入れすぎ2.5Lですね

わくわくする給油?を済ませたら、普段ツーリングでは余り走らないけど国道で由布院・別府を目指す

空はどんどん明るくなってきます、この時間帯ってわくわくするね~

早朝の、ひんやりした空気が気持ち良いし

今時期乗るなら、やっぱり朝がサイコーだ

お馴染みの場所で、朝日に染まる由布岳を・・・

 

日の出には間に合わないけど、これはこれで得した気分

 

そして別府

 

左を見たら、スナック お茶目

カメラを向けると、ハンター君がプスンプスン・・・とエンスト アレレ?

キックするが、エンジンがかからない

おかしいなぁ パチンコ屋の駐車場まで押し、冷静に対処法を考えると・・・

あ゛ エンジンスイッチがOFFになってる初歩的ミス

カメラを向ける時に触ったんだろうが、これまた手が当たる場所にあるんだよね しかもデカイし

そんなこんなで別府観光港

日の出はどのみち、雲に隠れて見えなかったかな?

フェリーさんふらわあ の日の出でもと思ったが、来てないじゃん

ホントはね、日出(ひじ)町で日の出を見よう企画だったんだけど、もういいです

帰りは亀川から上り、APUの前を走り

 

アフリカンサファリの、ゾウさんの前で記念撮影

ハンターに乗ってるけど、ゾウさんを狩ったりしませんよー 

あれ? 

 

誰か忘れ物・・・

 

ゾウさんの前に、ゾウさんマークの、象印魔法瓶だぞう

このゾウもハントしませんでした 取り来てね~

国境を越え・・・

 

安心院をのんびり走る

 

今日も暑くなりそうだ

 9時に帰宅、気持ちの良いハンター最初の朝駆けでした 

 

 で、CT110 ハンターカブの印象ですが・・・

乗るまでは憧れのハンターカブ、荷物満載で良く走り

のんびりトコトコ楽しいバイクってイメージでしたが・・・

ハンターカブって過酷?

120kmぐらいの朝駆けでしたが、80km超えたぐらいからかケツが痛い

朝駆けだけで、なんか予想外に疲れたぞ

ハンターカブのスタイルだけでも、欲しくなり乗る意味のあるバイクだと思うけど

そこまで惚れ込んでなかったら、手放す人が居るかもなぁと思ったしだいです

kiyomakoは生涯手放す事は無いですけどね

クロスカブは燃費も良いし人気も上々なので、ハンターに拘らなければクロスカブが良いかもですね

( これは個人的な感想ですし、個体差も有るでしょうから参考までに・・・ )

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村

今日から狩るぜ!  ポチッ!っとヨロシクお願いします

現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので

ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ

 

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お客さんのバイク 218. | トップ | 四国から RS のお泊りライダ... »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いよいよスタートですね (キングリン)
2015-08-11 19:00:43
楽しそうな様子が伝わってきますね。
お互いCT110を大切にしましょうね。

シートのへたりがあるのでしょうか?
休み休み行くと200㎞以上でもお尻の痛みは感じませんでした。
返信する
ありがとうございました (ハマちゃん)
2015-08-11 21:17:26
8日は色々と美味しいもとお土産までいただきありがとうございました。
ハンターカブ良かったですね。
9日は午後4時半に豊後高田に着き、バイク友人と宴会をしました。
10日は午後9時無事帰宅いたしました。
またそちらへツーリング時はよろしくお願いします。
国道439(ヨサク)を制覇しに来てください。
返信する
Unknown (伊右衛門)
2015-08-11 21:50:10
ついに始動しましたね!

自分は初めて乗ったとき、カブじゃなくて単車
という感じがものすごかったです(笑)
返信する
キングリンさんへ (kiyomako)
2015-08-11 23:37:45
長らくお待たせ致しました!
これから末永く大事に乗りたいと思います♪
で、シートですが・・・
先日のHidekixさん、四国に行ったmさんも同様?なようで
AG郵政シートに交換されてるそうです
ひめちゃんはゲルザブ仕様
どうもケツ痛は良くある症状なようです
返信する
ハマちゃんへ (kiyomako)
2015-08-11 23:39:45
すみません、まだBlogに上がってなくて(^^;
どうもありがとうございました!
やっぱりR100乗りの方は、親近感があって楽しかったです
四国にも行きたいので、その時は宜しくお願いいたします♪
返信する
伊右衛門さんへ (kiyomako)
2015-08-11 23:41:36
ガンダムが動いた時のように、ついに始動です♪(笑
最初の感想は、トルクフル~でした!
返信する
祝!初乗り (tama)
2015-08-12 10:09:39
そうかそうか、これで座り心地も言うことなしだったらクロスの新車買った意味がない(そんなことはナイ)。(^^;
でもあらゆる部分でクロスよりヘビーデューティーに作ってあるのが分かります。いじりがいのあるバイクだなぁ。
返信する
そうなんですよ~・・・ (kiyomako)
2015-08-12 11:20:34
文句の付けようが無い、憧れの名車だとおもったんですけどね・・・
振動が大きいからかな?
けど、ハンターの先人方々から対策を教えてもらいました!
って事は、みんな悩まされてるって事なんですが(^^;
これさえ解決すれば楽しく乗れそうです♪
返信する
スタートですね (宮崎S)
2015-08-12 21:07:22
仕事にバイクに忙しい日々をお過ごしですな!
人生それがなくっちゃ楽しくありませんよね!
さわって造って愛着がでるもんですよね!
返信する
遅くなりましたが・・・ (kiyomako)
2015-08-12 21:22:18
なんか忙しかったんですよね~
お盆明けまで忙しいですけど・・・
まぁ、暇ばかりじゃ生活できませんので(^^;
宮崎Sさんは、お尻大丈夫ですか?
郵政シートに交換すると良いそうなので、お盆明けに交換かな~
返信する

コメントを投稿

CT110ツーリング」カテゴリの最新記事