たつのこ半畳記 350

坐禅会情報・四季折々の様子を伝えるときどき日記。
令和3年に開創360年を迎えている起雲山大龍寺のブログです。

★烏枢沙摩明王をお迎えしました

2011年01月11日 | 四季折々 寺事折々
書院・庫裏等の新築を期に、
建物内の各所に祀る仏さまを
仏師さんにお願いして3ヶ月半。

先週末、ようやく木像をお迎えしましたので、
それぞれに紹介をしたいと思います。





烏枢沙摩明王(う・す・さ・ま・みょう・おう)

背中の後ろにある光背は烏枢沙摩明王が具えている炎で、
世の中のあらゆる汚れを焼き尽くして浄化し、
私たちが清浄であるよう護って下さっています。

烏枢沙摩明王は、しばしば東司(とうす;お手洗い)に祀られています。

お手洗いは私たちが避けられない排泄をする必要不可欠な場所ですが、
屎尿に関わるところから「不潔な場所である」と敬遠してしまいがちです。

烏枢沙摩明王は、私たち人間の都合の良いように
汚い物をきれいに清らかにしてくださるというのではなく、
私たち自身がお手洗いでのだらしない行動を慎むようにと、
戒めの気持ちで導いても下さるため、厳しい表情をしています。



書院の東司(1階・2階)に祀っています。




【追記】
烏枢沙摩明王は、泌尿器系の健康にご加護があると信仰を集めています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★開創350周年という節目の... | トップ | ★今年の大般若修正会は内献で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

四季折々 寺事折々」カテゴリの最新記事