奇乃堂

七夕、すっかり忘却 色々ありすぎで、感覚が怪しい

 いやー、うん、ブログで上半期云々と見て歌うように「コローナ」とつぶやいて終わった。
 歌うように?
 そう、せめて、何か、丸くしたかった。
   ×   ×   ×
 仕事の周期も分かったし、色々立て直そう、未来を頑張ろうと思っていたのが1月。
 あれよあれよと世界が変わる。
 新型肺炎から、新型コロナウイルスに変わり、COVID-19という名前も付いた。
 このようなことが起こるなんて思いもしなかった。
   ×   ×   ×
 現在、COVID-19の患者が増えている。症状がないとのことだけど、それが逆に広める原因となっているのだよね。
 症状がなくて、そのまま治ればよいだろう。
 無症状だとはいえ、どこで一気に悪化するかという不安がつきまとうようだし。
   ×   ×   ×
 雨が流してくれればいい、そのウイルスを。
 しかし、限度がある。災害に成らない程度の雨で頼むよ!
 自然災害も増えている。
 本当、恐ろしい。
 被害がないところでも何があるか分からない。
 被災者を支えることは何もできない。ただ、祈るだけ、今の生活を送り、未来をつなぐしかないのだよね。
   ×   ×   ×
 締めが思いつかん!

今後ともよろしく~。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事